皆と一緒じゃつまらない!ちょっとの工夫でカワイイ♡と褒められちゃうオリジナルプチギフト

皆と一緒じゃつまらない!ちょっとの工夫でカワイイ♡と褒められちゃうオリジナルプチギフト

結婚式が無事に結び、参列してくださった方々に感謝の気持ちでお見送りする際に、新郎新婦さんからゲストお一人ずつへお渡しするのがプチギフトです♡購入される場合の相場は1つ250円〜300円ぐらいの物が一般的ですが、最近はこのプチギフトにもこだわりを持って、オリジナルでオーダーしたり、手作りされる先輩花嫁さん達が急増しています♪


結婚式が無事に結び、参列してくださった方々に感謝の気持ちでお見送りする際に、新郎新婦さんからゲストお一人ずつへお渡しするのがプチギフトです♡

購入される場合の相場は1つ250円〜300円ぐらいの物が一般的ですが、最近はこのプチギフトにもこだわりを持って、オリジナルでオーダーしたり、手作りされる先輩花嫁さん達が急増しております♩今回は素敵なオリジナルプチギフトのアイデアをご紹介しますね♬

キスチョコシールをDIY♡

皆さんご存知のハーシーズのキスチョコ♡
キスチョコの裏に手作りのオリジナルシールを貼ってお配りします♩シールにはオリジナルの文字やイラストを添えて…♡感謝の気持ちを込めて”Thank you”の文字や”Happy Wedding” ”Just Married”などまた新郎新婦さんのイニシャルや名前、結婚式の日付を入れたり…♡ゲストもこのメッセージに気づいた時はハッピーな気持ちになりますね♡ぜひオリジナルシールを作ってみてください♩

シールを貼ったキスチョコを、こんな風にオリジナルタグでラッピングしても可愛いですね♡オリジナリティが出せるのでぜひ新郎新婦さんらしさを詰め込んでくださいね♬

ティファニーブルーでアイシングクッキー♡

こんな可愛いクッキーをもらったらゲストもついつい写真を撮ってしまいますね♬
どんな形や色にするかでセンスが試されます!クッキーを手作りされる新婦さんもいらっしゃいますが、初心者さんにはむずかしい作業でもありますのでオーダーで作ってもらうのも良いかもしれませんね♡

おしゃれすぎる♩アロマワックスバー♡

プレ花嫁さんに大人気アロマワックスバーのDIY♡
火を灯さないアロマキャンドルだそうで、壁に掛けたりクローゼットに置くとほのかにアロマの香りがするそうです…♡ドライフラワーの装飾で更におしゃれ感アップですね♡オーダーもできるそうです♩こんな素敵なプチギフト、もらった女性ゲストは大喜び間違いなしですね♡

オリジナル写真のブラックサンダー♡

前撮りの写真がここで大活躍!♡
当日着用しなかった衣装の写真や、2人の思い出の写真などを使うとゲストも喜びますね♬パッケージを開けるのがもったいない!世界にひとつだけのチョコレート♩結婚式の記念に自分達の分も注文しておきたいですね♡お世話になった方や、当日来られなかったゲスト、スタッフさんへのお配り用として、多めに注文しておくと役立つかも♡コストコのマルティネリにオリジナルタグを添えて♡

今や大人気のコストコで買えるマルティネリ♡
マルティネリは100%生絞りのりんごジュースです♩可愛いリンゴのような小瓶に入っていて見た目も可愛いく味も美味しくて大人気です♡1箱に24本入っているのでまとめ買いにも最適です♩そのままお配りしても充分可愛いですがオリジナルでタグを作る先輩花嫁さんが多いですよ♬おしゃれに小瓶を飾ってぜひオリジナリティを出してみましょう♩

こちらも手作りとは思えないクオリティですね♡
葉っぱもついてまるで本物のリンゴのよう…♡りんごジュースを飲み終わったあとの小瓶は、一輪挿しにしたり、ポプリを入れたり…♩色々な使い方をされる方がいて、再利用できるところもオススメポイントです♡

新郎新婦さんらしさを詰め込んだ、素敵なアイデアでプチギフトにまでこだわってみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

結婚式は、人生の中で特に特別な日でもあり、成功させるためには色々な役割を担うスタッフや親族の協力が必要になってきます**その中でも結婚式の受付係は、ゲストとの最初の接点となる重要な役割を果たします。新郎新婦にとって、受付係は式の進行を円滑に進めるための大きなサポート役でもあり、ゲストにとっても結婚式の印象を決定づける大切な人物でもあるんです。そこで、ここでは新郎新婦から受付係にお願いしたいことについて解説していきます♪*。


ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

結婚式の中で最も大切なことの一つ、それは「ゲストへの感謝をどう伝えるか」ということ。特に30代での結婚式はただのセレモニーじゃなくて、これまでの人生を共に歩んできた大切な友人や家族に「ありがとう」と心から伝える大切な時間でもあるんです。その中で特に注目したいのが披露宴で提供される「料理」。今回の記事では結婚式の料理を通してゲストに感謝の気持ちを表現する方法に焦点をあてていきます♡♡


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング