皆と一緒じゃつまらない!ちょっとの工夫でカワイイ♡と褒められちゃうオリジナルプチギフト

皆と一緒じゃつまらない!ちょっとの工夫でカワイイ♡と褒められちゃうオリジナルプチギフト

結婚式が無事に結び、参列してくださった方々に感謝の気持ちでお見送りする際に、新郎新婦さんからゲストお一人ずつへお渡しするのがプチギフトです♡購入される場合の相場は1つ250円〜300円ぐらいの物が一般的ですが、最近はこのプチギフトにもこだわりを持って、オリジナルでオーダーしたり、手作りされる先輩花嫁さん達が急増しています♪


結婚式が無事に結び、参列してくださった方々に感謝の気持ちでお見送りする際に、新郎新婦さんからゲストお一人ずつへお渡しするのがプチギフトです♡

購入される場合の相場は1つ250円〜300円ぐらいの物が一般的ですが、最近はこのプチギフトにもこだわりを持って、オリジナルでオーダーしたり、手作りされる先輩花嫁さん達が急増しております♩今回は素敵なオリジナルプチギフトのアイデアをご紹介しますね♬

キスチョコシールをDIY♡

皆さんご存知のハーシーズのキスチョコ♡
キスチョコの裏に手作りのオリジナルシールを貼ってお配りします♩シールにはオリジナルの文字やイラストを添えて…♡感謝の気持ちを込めて”Thank you”の文字や”Happy Wedding” ”Just Married”などまた新郎新婦さんのイニシャルや名前、結婚式の日付を入れたり…♡ゲストもこのメッセージに気づいた時はハッピーな気持ちになりますね♡ぜひオリジナルシールを作ってみてください♩

シールを貼ったキスチョコを、こんな風にオリジナルタグでラッピングしても可愛いですね♡オリジナリティが出せるのでぜひ新郎新婦さんらしさを詰め込んでくださいね♬

ティファニーブルーでアイシングクッキー♡

こんな可愛いクッキーをもらったらゲストもついつい写真を撮ってしまいますね♬
どんな形や色にするかでセンスが試されます!クッキーを手作りされる新婦さんもいらっしゃいますが、初心者さんにはむずかしい作業でもありますのでオーダーで作ってもらうのも良いかもしれませんね♡

おしゃれすぎる♩アロマワックスバー♡

プレ花嫁さんに大人気アロマワックスバーのDIY♡
火を灯さないアロマキャンドルだそうで、壁に掛けたりクローゼットに置くとほのかにアロマの香りがするそうです…♡ドライフラワーの装飾で更におしゃれ感アップですね♡オーダーもできるそうです♩こんな素敵なプチギフト、もらった女性ゲストは大喜び間違いなしですね♡

オリジナル写真のブラックサンダー♡

前撮りの写真がここで大活躍!♡
当日着用しなかった衣装の写真や、2人の思い出の写真などを使うとゲストも喜びますね♬パッケージを開けるのがもったいない!世界にひとつだけのチョコレート♩結婚式の記念に自分達の分も注文しておきたいですね♡お世話になった方や、当日来られなかったゲスト、スタッフさんへのお配り用として、多めに注文しておくと役立つかも♡コストコのマルティネリにオリジナルタグを添えて♡

今や大人気のコストコで買えるマルティネリ♡
マルティネリは100%生絞りのりんごジュースです♩可愛いリンゴのような小瓶に入っていて見た目も可愛いく味も美味しくて大人気です♡1箱に24本入っているのでまとめ買いにも最適です♩そのままお配りしても充分可愛いですがオリジナルでタグを作る先輩花嫁さんが多いですよ♬おしゃれに小瓶を飾ってぜひオリジナリティを出してみましょう♩

こちらも手作りとは思えないクオリティですね♡
葉っぱもついてまるで本物のリンゴのよう…♡りんごジュースを飲み終わったあとの小瓶は、一輪挿しにしたり、ポプリを入れたり…♩色々な使い方をされる方がいて、再利用できるところもオススメポイントです♡

新郎新婦さんらしさを詰め込んだ、素敵なアイデアでプチギフトにまでこだわってみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

結婚式同様に二次会も準備はたくさんありますが、一番のメインはプチギフトや景品などの用意* 必要なものは、 プチギフト・ゲーム景品・お礼ギフト…結婚式と同じくらいに頭を悩ませてくるものですが、 そもそも「本当に全部用意すべき?」「予算ってどれくらいのものを買う?」なんて悩みの参考になるアイディアの取り方をまとめました♪


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式は人生でたった一度の特別な1日♡そんな特別な日だからこそ「ゲスト全員が感動するような結婚式にしたい」と考える新郎新婦さんも多いはず**最近では感動的な演出を重視するカップルさんも増えていて、「思わず涙が溢れるようなサプライズ演出」や「家族やゲストとの絆を感じるシーン作り」を取り入れる結婚式が人気を高めています♪結婚式に参列してくれる大切なゲストへ、「最高の感動」と「心からのありがとう」を伝えるために、今回は“思わずゲスト全員が涙する”感動演出アイデアをたっぷりご紹介していきます♡「一生忘れられない結婚式」にするために、ぜひ参考にしてみてくださいね♪    



最新の投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング