皆と一緒じゃつまらない!ちょっとの工夫でカワイイ♡と褒められちゃうオリジナルプチギフト

皆と一緒じゃつまらない!ちょっとの工夫でカワイイ♡と褒められちゃうオリジナルプチギフト

結婚式が無事に結び、参列してくださった方々に感謝の気持ちでお見送りする際に、新郎新婦さんからゲストお一人ずつへお渡しするのがプチギフトです♡購入される場合の相場は1つ250円〜300円ぐらいの物が一般的ですが、最近はこのプチギフトにもこだわりを持って、オリジナルでオーダーしたり、手作りされる先輩花嫁さん達が急増しています♪


結婚式が無事に結び、参列してくださった方々に感謝の気持ちでお見送りする際に、新郎新婦さんからゲストお一人ずつへお渡しするのがプチギフトです♡

購入される場合の相場は1つ250円〜300円ぐらいの物が一般的ですが、最近はこのプチギフトにもこだわりを持って、オリジナルでオーダーしたり、手作りされる先輩花嫁さん達が急増しております♩今回は素敵なオリジナルプチギフトのアイデアをご紹介しますね♬

キスチョコシールをDIY♡

皆さんご存知のハーシーズのキスチョコ♡
キスチョコの裏に手作りのオリジナルシールを貼ってお配りします♩シールにはオリジナルの文字やイラストを添えて…♡感謝の気持ちを込めて”Thank you”の文字や”Happy Wedding” ”Just Married”などまた新郎新婦さんのイニシャルや名前、結婚式の日付を入れたり…♡ゲストもこのメッセージに気づいた時はハッピーな気持ちになりますね♡ぜひオリジナルシールを作ってみてください♩

シールを貼ったキスチョコを、こんな風にオリジナルタグでラッピングしても可愛いですね♡オリジナリティが出せるのでぜひ新郎新婦さんらしさを詰め込んでくださいね♬

ティファニーブルーでアイシングクッキー♡

こんな可愛いクッキーをもらったらゲストもついつい写真を撮ってしまいますね♬
どんな形や色にするかでセンスが試されます!クッキーを手作りされる新婦さんもいらっしゃいますが、初心者さんにはむずかしい作業でもありますのでオーダーで作ってもらうのも良いかもしれませんね♡

おしゃれすぎる♩アロマワックスバー♡

プレ花嫁さんに大人気アロマワックスバーのDIY♡
火を灯さないアロマキャンドルだそうで、壁に掛けたりクローゼットに置くとほのかにアロマの香りがするそうです…♡ドライフラワーの装飾で更におしゃれ感アップですね♡オーダーもできるそうです♩こんな素敵なプチギフト、もらった女性ゲストは大喜び間違いなしですね♡

オリジナル写真のブラックサンダー♡

前撮りの写真がここで大活躍!♡
当日着用しなかった衣装の写真や、2人の思い出の写真などを使うとゲストも喜びますね♬パッケージを開けるのがもったいない!世界にひとつだけのチョコレート♩結婚式の記念に自分達の分も注文しておきたいですね♡お世話になった方や、当日来られなかったゲスト、スタッフさんへのお配り用として、多めに注文しておくと役立つかも♡コストコのマルティネリにオリジナルタグを添えて♡

今や大人気のコストコで買えるマルティネリ♡
マルティネリは100%生絞りのりんごジュースです♩可愛いリンゴのような小瓶に入っていて見た目も可愛いく味も美味しくて大人気です♡1箱に24本入っているのでまとめ買いにも最適です♩そのままお配りしても充分可愛いですがオリジナルでタグを作る先輩花嫁さんが多いですよ♬おしゃれに小瓶を飾ってぜひオリジナリティを出してみましょう♩

こちらも手作りとは思えないクオリティですね♡
葉っぱもついてまるで本物のリンゴのよう…♡りんごジュースを飲み終わったあとの小瓶は、一輪挿しにしたり、ポプリを入れたり…♩色々な使い方をされる方がいて、再利用できるところもオススメポイントです♡

新郎新婦さんらしさを詰め込んだ、素敵なアイデアでプチギフトにまでこだわってみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング