前後で違う顔が見られるフィッシュテールドレス☆ゆれるスカートがかわいいんです♡♡

前後で違う顔が見られるフィッシュテールドレス☆ゆれるスカートがかわいいんです♡♡

ウェディングドレスやカラードレスの形の種類が多い分、今ではデザインも豊富にありますよね♪今回はお色直しにも結婚式二次会にもおススメな≪フィッシュテールドレス≫のご紹介です♡


フィッシュテールとは「魚の尾ひれに似ている」という意味です。スカートの裾が下に向かって広がっていき、前後で丈の長さが異なる裾のデザインのことです◎使う素材にもよりますが、特にシフォン素材はフィッシュテールデザインにすることでより女性らしさをプラスすることができるんです♪♪スカートがひらひら風になびく姿がフェミニンさを感じられますよね**女の子らしい花嫁さんになりたい方は必見ですよ◎

トップスとスカートが別々になっているセパレートタイプ**トップスはキラキラビジューがついてとっても華やかな印象です♡チュール素材のフィッシュテールスカートが女の子らしい花嫁さんにしてくれます♪♪

正面とサイドの姿が異なるのがフィッシュテールの特徴*前はアンクル丈なので歩きやすく、自由に動き回れる結婚式二次会にはぴったり!!正面からチラッと見える足元のウェディングシューズにもこだわってみて♡♡

前は膝丈の大胆なフィッシュテールドレス♡ふわふわのシルエットがかわいいデザインです。結婚式二次会ではこのぐらいガラッと衣装チェンジするのも◎

セパレートタイプでも上下の素材はレースで揃えてみて♡♡お姫さま気分にしてくれる長めトレーンがバックスタイルをステキに見せてくれます♪前が短い分、カジュアルにも決まりますね◎トップスのペプラムデザインがかわいいです♡

ハリのある素材やチュールなどと違って総レースは女性らしさを表現してくれます♡♡ナチュラルにも決まるのでガーデンウェディングやレストランウェディングなどのカジュアルなスタイルでもピッタリです◎

フリルがたくさん施され、ボリュームのあるスカートは正面から見える足元をキレイに魅せてくれるデザインです♡またウエストの切り替えが高いのでスタイルアップ効果も◎

花柄のフィッシュテールスカートは色味が落ち着いているのでキレイで大人っぽく、そしてトップスの組み合わせ次第で個性的にも完成します☆

花柄のフィッシュテールスカートは色味が落ち着いているのでキレイで大人っぽく、そしてトップスの組み合わせ次第で個性的にも完成します☆

セパレートタイプでフィッシュテールスカートを選ぶ花嫁さんが多いそう!!披露宴の衣装は正統派に決めるなら二次会は歩きやすくてカジュアルなドレスがおススメ◎やっぱりレースがたくさん使われているデザインがとってもオシャレなんです♡♡

セパレートじゃなくてもこんなにスッキリとしたフィッシュテールドレスもあります*足元がふわっとボリュームのあるデザインが憧れのお姫様ドレスを着ているようです♡♡

トレーンが短いフィッシュテールドレスはより歩きやすさ抜群です◎スカートはチュールが何枚も重なったデザインが人気のよう♡♡素材が異なるだけで大人っぽくもかわいらしくも決まります。



お姫さま気分になれるプリンセスラインのドレスも憧れますが、シンプルでナチュラル、かつオシャレに決まるドレスも選択肢に入れたくなっちゃいます!!最近はテーブルラウンドなどゲストと距離が近い披露宴をしたいと思う新郎新婦さんもいらっしゃるので、動きやすさも重要です◎そんなお色直しにもピッタリなのがフィッシュテールの前と後ろでデザインが異なるドレスなんです♡♡イメージチェンジにもなるので、ぜひドレス選びの参考にしてみてください♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**



最新の投稿


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング