最近人気のくるくる席次表が気になる花嫁さん要チェック*参考デザイン集です*

最近人気のくるくる席次表が気になる花嫁さん要チェック*参考デザイン集です*

席次表のデザインはかなり多種多様なものですがその中でも人気の高い〔くるくる席次表〕のアイディア集です♡準備中の花嫁さんは是非参考にしてみてくださいね♡♡


披露宴会場の席を探す際に皆さんにお渡しするアイテム〔席次表〕ですが様々なデザインや形が世の中にはありますが人気の形といえば〔くるくる席次表〕です♡A4サイズやB4サイズに印刷してくるくる丸めたらお気に入りのリボンやおしゃれ度の高い麻紐などくくって止めて完成◎

写真映えばっちりなのに折ったりしない分レイアウト作りも簡単で手作りを考えている花嫁さんにも大人気ですよね♡

手作りとなればオリジナルの自分好みのかわいいアイテムが作れることも魅力的♡*
先輩花嫁さんたちが作ってきたくるくる席次表を参考にしながらオリジナルのオシャレでかわいいくるくる席次表を準備してみませんか♡*

〔おしゃれ度No1*クラフト紙〕

ペーパーアイテムをおしゃれに仕上げてくれるアイテムNo1はクラフト紙ですよね♡*くるくる席次表もクラフト紙で作成してペーパーアイテムの印象をぐっとおしゃれにしてしまいましょう♪

シンプルにクラフト紙自体のオシャレ度をあげるデザイン♡♡おしゃれなフォントで英文を入れて麻紐もくるっとくぐれば一気におしゃれに♪

丸めた際に留める紐やタグでもイメージは様変わりしてくれます*こちらのくるくる席次表はアンティークな雰囲気♡

リボンやデザインの色味でもガラッとかわります♡クラフト紙にはどんな色でもかわいいものです*お気に入りのデザインと好きな色味のリボンなどでデコレーション♡単色にまとめた大人っぽさとは異なるデザインです♪

素敵なアイデア見つけました♪クラフト紙のペーパーアイテムに少し透過したおふたりのお写真をデザインの中に組み込めばさらにオリジナルのデザイン感がUP*和装であれば中のデザインにも和柄を組み込んでみたりすると一気に雰囲気も変わりますね♡*

〔デザインが際立つ*ホワイト紙〕

クラフト紙でのくるくる席次表に続いては真っ白な用紙で作成するくるくる席次表♪デザインが映えることも人気のポイント◎シンプルなフォントに大人かわいくブラックのリボンで素敵なデコレーション♡細いリボンが華奢でとってもかわいいですよね♪

こちらは麻紐にリーフデザインのタグ付きで◎ナチュラルなデザインでおしゃれに♡グリーンなどをテーマに準備している花嫁さんにオススメのデザイン*シンプルなデザインだからこそ際立つタグの存在感が素敵♡

お花やカラーを加えてもかわいいデザイン♡♡リボンの色も合わせてコーディネート♡ポイントごとにピンクを使ってかわいいを表現しませんか*

〔こだわり抜いた*デザイン〕

用紙はもちろんですが個性派のおふたりにはデザインを重点的にこだわってみませんか♪

新郎さんゲストにはスーツに帽子の犬のデザイン*新婦さんゲストにはワンピースにリボンの猫のデザイン*しかも蝶ネクタイとリボンはリアルリボンでとってもかわいいです♡おふたりのこだわりが垣間見えるデザインです♪

マリンテイストのデザインはリゾートウェディング後のお披露目会や夏婚などにももってこいのデザイン◎丸めた席次表を留めるリボンはシースルーのリボンがかわいいポイントです♪

テーマに合わせてアイディア色々です♪
こちらは旅行をテーマにした羅針盤チャームのついたこだわりがぎゅっとつまった席次表*テーマに合わせるときにポイントの多くを占めるペーパーアイテムにはおふたりらしさをどこまでも追求してみませんか♡

フラワーモチーフのデザインも可愛いですよ♡♡カラフルなデザインは季節に合わせてみたりテーマに合わせてみたりと花嫁さんのこだわりをだせる素敵なデザイン♪

くるくる席次表のデザインはこんなにも多種多様♡♡こだわりをだせる様々なポイントでオリジナリティを追及してかわいいお気に入りの席次表を作成してみましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング