ちびっこゲストにはいろんなキャラクターになってもらいましょう♡*

ちびっこゲストにはいろんなキャラクターになってもらいましょう♡*

結婚式に参加してくれるちびっこゲストは参列のみなさんを癒す存在ですよね♡*そんなちびっこゲストのみんなにおふたりから衣装を準備してみませんか…♡♡ディズニー花嫁さんはもちろんディズニーキャラクターにこだわって…♪


結婚式のゲストの中にはお友達のお子さんや親族のお子さんも参列されることが多いと思いますがせっかくならちびっこゲストのみなさんに衣装を準備しておふたりの結婚式を彩ってもらいませんか♡?

**ミッキーミニー**

ディズニーのメインキャラクター♡
ミッキーミニー王道コーデは会場のディズニー感をアップさせてくれること間違いなし♡ドットのワンピースなどわかりやすくキャラクターを思い浮かべられるアイテムです**

もちろんおふたりのお子さんがいるのであればおふたりの間にミッキーのコスチュームで…**

**ダッフィー**

ディズニーシーの人気キャラクターのダッフィーはふわふわのさわり心地のより素材♡
モチモチのちびっこゲストがダッフィーのコスチュームでてくてく歩く姿はかわいい以外に表現ができないぐらいの愛らしい姿に…♡*

もこもこはハードルが高いかな…なんて花嫁さんにはこんなコスチュームも**
ポイントを押さえてかわいくコーディネート♡カチューシャや蝶ネクタイなどの小物も使って全身コーディネート♡

ダッフィーにはたくさんのお友達がいるので数名のちびっこゲストがいるのであればみんなでそれぞれのキャラクターをお願いするなんてこともかわいいですね♡**

**プリンセス**

やっぱり人気はプリンセス♡*
女の子はだれもが憧れるプリンセスにちびっこゲストを変身させてみましょう♡*

たとえば結婚式のテーマにしているプリンセスがあればテーマに合わせて準備してお二人がお色直し中などにも会場にプリンセスがいるように…♡♡白雪姫のコスチュームはイエローやレッドの色味がとってもかわいいコスチューム♪

ラプンツェルのコスチュームは可愛らしいラベンダーカラーで*
お呼ばれドレスに引けを取らないドレスアップのコスチュームなので、ちびっこゲストのお母さんも喜んでくれるはず*

**その他のキャラクター**

ディズニーには幅広くキャラクターがいます*

不思議の国のアリスからトランプ兵の二人が◎まるでアニメーションの中から飛び出してきたようなかわいいお姿です♡*

もちろん男の子のゲストにはドナルドやマイクなどみんなが好きなキャラクターを確認しておくことも大事なポイント*

**注意事項**

このようにたっくさんかわいいお子さんようのアイテムはありますが、かならず注意したいことは

【事前にお子さんのお母さんに伝えておくこと!!】

です!

どんなにかわいい衣装を準備していても着てくれなかったら残念ですよね…。
またちびっこのお母さんたちは結婚式に連れて行くには…!と
張り切ってかわいいドレスやタキシードなどちびっこ衣装を購入されているかもしれませんよね*

ご招待して確定のご連絡があったときにに必ず一声添えておきましょう♪

「当日ちびっこのみんなにテーマに合わせた衣装を来てもらいたくて衣装準備するから協力してもらえないかな…」と!

この一声が必ず必須です◎

そして数パターン考えておき
「ミッキーさんorダッフィー」のどっちかをしてもらいたいけどき一緒に相談に乗ってほしいな♡*と
伝えることで一方的なお願いで当日をむかえるのではなく
ちびっこゲストのお母さんも一緒に準備をしてもらいましょう♪

たっくさんのかわいいが詰まったちびっこゲストたちの姿で会場はほっこり間違いなし◎
せっかくのディズニー花嫁さんの結婚式だからこその様々な準備を是非ちびっこゲストのお母さんと一緒に進めてみてください♡*

そして演出の中でやお色直しの入場などで花嫁さんもキャラクターになってみるなんて素敵ですよね…♡♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

挙式や披露宴にちょこんと現れるお子さまゲストは、かわいらしい姿で場を和ませてくれます♡せっかくだから子どもたちに結婚式の演出に参加してもらいたいなと思っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式においてリングボーイやフラワーガールなど、子どもが参加する演出は、ゲストの印象にも残る心温まる瞬間になります*


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。



最新の投稿


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング