大人花嫁さんのネイルはコレっ!ヌーディーカラーが素敵なウエディングネイル♡

大人花嫁さんのネイルはコレっ!ヌーディーカラーが素敵なウエディングネイル♡

花嫁ネイル、どんなデザインにするか考えていますか?ネイリストさんに聞いてみると、「特別な1日というのは分かっているけど、出来れば自然に女性らしいネイルにしたいなっ♡」と考えている方が最近は多いとの事。【大人っぽく・シンプルに・でもオシャレで可愛い♡】ヌーディーカラーで仕上げると全部が叶います♡今回は真似したくなるようなヌーディーカラーのネイルをご紹介します♡


憧れはやっぱりフレンチ♡

ただ、ただ、美しいフォルム♡
見ているだけでうっとりしちゃいます*フレンチネイルがキレイに決まる指先は、女子永遠の憧れですよね♡花嫁ネイルのデザインを選ぶ時に思い浮かべる方は多いはず♪
爪の形に自信がない方にはスカルプチュアでのフレンチもオススメです◎自爪のピンクの部分にベースカラーを加え自爪を長く見せるバーチャルネイルをすると更に、美爪になりますよ。

隠れたハートにきゅん♡

特別感を演出したいのであればこんなフレンチはいかがでしょうか?
よく見ると白い部分がハート型に♡♡さりげなく添えたストーンで華やかさをプラス♪いつものフレンチネイルとの違い、彼は気づいてくれるかな?♡

カラフルドットは極小で♡

こちらは、丸みを加えた変形フレンチ♡
遠目では分からないかもしれませんが、白フレンチではなく極小のカラフルドットで可愛さを加えています♪カラフルドットと言っても、極小なので上品な雰囲気は保ったまま、可愛さをプラス♡大人花嫁にピッタリです♡

美し過ぎるグラデーション♡

長さのあるお爪やスカルプチュアを検討されている方にはこんなフレンチもオススメですよ♡
1色使いのフレンチではなく、ピンク~白のグラデーションが掛かっていてとっても華やかです*お花のアートは小さめに加えているので邪魔にならずさりげなさが可愛いです♡

華やかフレンチ♡

ベースがシンプルならこんなフレンチも素敵に決まります◎
シェルやホログラムなどで細く爪先を囲えば、華やかフレンチの完成!特別な1日にピッタリなネイルデザインです*

ワンカラーはシアー感が大切♡

ワンカラー塗りをするのであれば、シアー感(透明感)があるカラーを選んでみて♡長めの爪でも重たくならず、スッキリとした印象になります◎ドレスやブーケの邪魔にならないピンク~ベージュやホワイトネイルがオススメです*
シンプルなベースには根本や爪先にポイントを加えるとオシャレ度UP◎

先端をキラキラにして華やかに♡

優しいピンクホワイトのヌーディーカラーにシルバーのキラキラをプラスした大人ネイル♡
「ワンカラーだけでは寂しいかも。」という指先にはラメやホログラムなどでキラキラ感を加えてみて♡華やかネイルに変身しちゃいます♡

シアー感でより美爪に変身♡

こちらのネイルも、シアー感がオシャレなネイルです♡
シンプルでキレイめにまとめたネイルの根元にホログラムを埋めています。派手じゃないのに華やかさを感じるのは根元に埋め込んだホログラムのおかげ♡10本にホログラムを埋めるのも素敵ですが、こんな風に本数を絞ったアレンジが大人っぽくて素敵です◎

ヌーディーだからキラキラネイルも上品♡

ヌーディーカラーでまとめたネイルには、ストーンやラメ、ホログラムなどを加えても、上品さはシッカリキープできますよ◎

カラフルシェルも映えます♡

シンプルネイルにカラフルシェルを加えたデザインが素敵♡
少し、色味を加えたい場合はこんな感じで数本だけにアレンジをするとGOOD!とっても上品で可愛らしさもあるけど大人っぽい、素敵ネイルの完成です♡

品よくたっぷりのラメ♡

もっとキラキラさせたーい!!という方はこんなデザインはいかがでしょうか?
シルバーの星型ラメを加えたネイル*ベースは透明に近い位のヌーディーカラーを合わせるのがオシャレポイントです!また、先端にベージュを置いたグラデーションネイルにすると爪先が透けるのは気にならないですよ。流れるようにラメを配置していて、指先を動かすたびにキラキラに夢中です♡

ポイントネイルも上品に♡

ゴロっとした大き目のストーンと、ホログラムでドッド柄を加えたデザイン。ハートを模ったSwarovskigが一番のポイント♡ピンクストーンを使っていても、全体がシンプルなので、邪魔になりません◎シアー感があるピンクネイルも指になじんでとっても素敵ですよね♡
薬指に大き目のストーンを加える時は、指輪が通るか必ず確認をして下さいね!

大胆なラメアートもお手の物♪

大胆に、爪の中央に太めに引いたラメやストーンが大人っぽいネイルです。
太めのラインは大胆ですが、数本に絞っているのでポイントになっています。そして一番のポイントはベースにヌーディーカラーを選んでいる所ではないでしょうか。大胆なアートも下品になりません◎オシャレネイルの皆さんは引き算が上手ですよね♪

さりげない押し花が素敵♡

押し花ネイルって可愛いけど、やってみるとつい欲張ってしまいガチャガチャしたデザインになってしまうかも…花嫁ネイルには向かない?と思っていませんか?こんな風にサイドにさりげなく加えると上品に仕上がりますよ♡ドレスや、ブーケの色と合わせたアレンジも素敵ですよね。

少しの特別感をプラスして♡

花嫁ネイルって張り切り過ぎると、ごちゃごちゃして指先が浮いてしまう事も。。。
少しの特別感を加えて、スッキリとドレスやブーケに馴染む素敵な指先に仕上げて下さいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

結婚式や披露宴の演出を考えるのって迷いますよね。特に大人花嫁さんは、定番や派手すぎる演出は避けたいと感じる人も多いと思います*せっかくなら大人ならではの洗練された演出でゲストが感動したり楽しんだりしてもらえる工夫が大切です◎


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


ウェディングケーキは「シンプル」にまとめるのがイマドキでおしゃれなんです♡♡

ウェディングケーキは「シンプル」にまとめるのがイマドキでおしゃれなんです♡♡

おしゃれ花嫁さんのウェディングケーキで人気♡♡【シンプルウェディングケーキ】をご紹介♡♡


和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装での挙式披露宴、前撮りなどの予定があれば合わせて行いたい【和装ネイル】♡♡「和装ネイル」は【お正月】【成人式】などで、1年の中でも1月が多い様子。SNSなどに更新されているので、今年予定があるなら最旬トレンドを集めておきましょう◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング