ウェディングケーキは「シンプル」にまとめるのがイマドキでおしゃれなんです♡♡

ウェディングケーキは「シンプル」にまとめるのがイマドキでおしゃれなんです♡♡

おしゃれ花嫁さんのウェディングケーキで人気♡♡【シンプルウェディングケーキ】をご紹介♡♡


結婚式のシンボルともいえるウェディングケーキ♡♡
時代とともにアイディアもどんどんと広がっていきますが、イマドキおしゃれ花嫁さんのウェディングケーキを見てみると、【シンプル】なデザインが多く見られます♡♡
控えめなデコレーションでシンプルに、
ホワイトケーキにワンアイテムで個性出したデザインが人気♡♡
イマドキなシンプルなウェディングケーキデザインをご紹介します。

シンプルウェディングケーキ「フルーツデコレーション」

「ウェディングケーキ×フルーツデコレーション」と聞けば、フルーツが沢山乗った鮮やかな印象が強いですが、フルーツをケーキトップにぎゅっとまとめることで、大人っぽさとイチゴの赤の色味でかわいらしさが組み合わさったシンプルでかわいいウェディングケーキに仕上がります…◎

フルーツの種類や色味でも雰囲気はガラっと変わります◎
シーズンに合わせたフルーツでデコレーションして、統一感を持たせましょう♪また結婚式やウェディングケーキにシーズンもののフルーツを使用すれば、毎年結婚記念日にはウェディングケーキに使用したフルーツのケーキでお祝いもできますね…♡♡

シンプルウェディングケーキ「ワンポイントデコレーション」

シンプルなデザインのウェディングケーキにオススメなのは「ワンポイント」です*
たとえば金箔のワンポイントがステキな1段ウェディングケーキ♡♡シンプルなデザインを際立たせるワンポイントがGOOD◎

ベースのケーキも、トップのデコレーションをシンプルにホワイトで統一したデザインのなかに華やかさを足してくれる「ペイントデザイン」のワンポイントが、とってもかわいらしさを出してくれていますね♪

シンプルウェディングケーキ「立体感のあるデコレーション」

クリームデコレーションで立体感のあるお花と、ポイントに散らしている金箔がステキなウェディングケーキ♡♡本物のお花でデコレーションもステキですが、クリームのデコレーションでまとまりもありシンプルなのに華やかなステキなアイデアです◎

2023年以降人気急上昇中のデザインでもある「ブラシストロークケーキ」。デコレーションも色味を同系色にまとめてシンプルなデザインに…♡♡色味とデコレーションの仕方をパティシエさんと相談して、シンプルでも華やかなデザインに仕上げましょう♪

シンプルウェディングケーキ「クリームデコレーション」

ウェディングケーキといえば、フルーツなどでデコレーションして華やかに彩りを加えていくものですが、シンプルを極めたクリームのデコレーションのみでまとめたデザインがステキすぎますね◎

クリームのデコレーションは様々な模様があるので、デザイン次第で雰囲気がかわります…♡♡
シンプルを極めたクリームのデコレーションは、洗練された上品なウェディングケーキに仕上がりますね♪シンプルなウェディングケーキのポイントは、【シンプル】でも【華やか】なこと◎クリームデコレーションは、立体感も加わり華やかさが出せますよ♡♡

【ウェディングケーキ=段数があって、彩りたっぷりのデコレーション】なんてルールはありません◎カジュアルな雰囲気でも、クラシカルな雰囲気でも、お二人らしいのが大事♪お二人で決めたウェディングテーマに合うのがシンプルデザインのウェディングケーキであれば、是非参考にしてみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。


大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

結婚式や披露宴の演出を考えるのって迷いますよね。特に大人花嫁さんは、定番や派手すぎる演出は避けたいと感じる人も多いと思います*せっかくなら大人ならではの洗練された演出でゲストが感動したり楽しんだりしてもらえる工夫が大切です◎


かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

せっかくのウェディングだから、とってもかわいくって甘いイメージにしたい、そんな時に役立つのがチョコレートです♡バレンタインという季節のイベントだけではなく、いつでも使えるのが強みです。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング