使えるアイデア6!ひとり暮らしから同棲をスタートしたときにみんなは家電や家具、どうしてる?

使えるアイデア6!ひとり暮らしから同棲をスタートしたときにみんなは家電や家具、どうしてる?

婚約してから同棲をスタートする人、結婚してから一緒に暮らし始める人も多いでしょう。もともとお互いにひとり暮らしをしていたカップルは、家具や家電がダブってしまうこともありますよね。今回はそんな、ひとり暮らしから同棲をスタートしたときにみんなが家電や家具をどうしているのか、その対処法をまとめてみました。


アプリで近くに暮らしている人にあげたり、格安で売る

近隣に暮らしている人にいらないものをあげたり、売ったりすることの出来るアプリを利用して処分する方法です。基本的に欲しい人に取りに来てもらったり、こちらが車を持っている場合には相手のお家まで持っていってあげることも。

ひとり暮らしを始める友人や家族に一式渡す

ソーシャルメディアを通じて、ひとり暮らしを検討している友人や家族に声をかけ、ひとり暮らしに必要な家具や家電一式をそのまま渡すという手もあります。こうすることで家具や家電、ひとつひとつに対して別々の人たちとやり取りする手間を省くのです。

実家に一旦置かせてもらう


単身赴任などの可能性がある仕事をしている場合には、ひとり暮らしの家具家電をとっておくのもあり。実家に一旦置かせてもらいましょう。こうしておくことで、単身赴任が決まったときに余計な家具を買い足す出費を節約することが可能です。

引っ越し業者に処分を依頼

引越し業者によっては引越しのお手伝いをしてくれる際に不要な家具、家電を処分してくれるサービスがあります。引越しとともに処分出来るので、自分で自治体の処分場へ運んだりする必要もありません。

リサイクルショップに買い取ってもらう

使用年数によっては買い取り不可のアイテムもありますが、リサイクルショップに買い取りをお願いすると、家まで取りに来てくれるところも多いのでおすすめ。思っている値段よりも低い買い取り額にはなりますが、持っていく手間も省けて、お金になるならいいですよね。

トランクルームを借りて一時的に置いておく


2人で新しく暮らす家に実際のところ何が必要で何が必要じゃないのか、まだわからないというときにはトランクルームを借りて落ち着くまで一時的に置いておくのも一つの手です。後から「捨てなければよかったなあ」と思うものも結構あったりするもの。トランクルームをレンタルするお金はかかりますが、引越しまでに時間が少なくじっくり考える余裕がない場合にはこの方法がおすすめです。

家具や家電って処分するにも自治体によってはかなり高額なお金がかかることも。あなたがいらなくなったものでも、欲しいと思っている人はたくさんいます。あなたにあった処分方法を見つけてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

婚約といえば男性から女性に婚約指輪を贈ることが多いですが、そのお返しとして女性から男性に何かを贈ることも多いみたいです。実際に「婚約指輪をもらったけれど、私は何をお返ししたらいいのかな?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では婚約指輪のお返しに贈りたいオススメアイテムや費用相場などを解説していきます♪*。婚約指輪のお返しで悩んでいる人は是非参考にしてみてくださいね!


国際結婚したら気になる国籍や戸籍のこと*その他の気になる疑問に答えます♡

国際結婚したら気になる国籍や戸籍のこと*その他の気になる疑問に答えます♡

国際結婚をする人が珍しくなくなってきた近年ですが、気になるのは国籍や戸籍、その他の手続きのこと。一見全てにおいて手続きが必要そうですが、実はそうでもありません。 手続きが必要な場合とそうでない場合があるのでご紹介します。


お二人らしさは婚姻届からこだわって♡♡オリジナルデザインで用意した先輩花嫁さんのアイディアをご紹介◎

お二人らしさは婚姻届からこだわって♡♡オリジナルデザインで用意した先輩花嫁さんのアイディアをご紹介◎

【おふたりがご夫婦として公的に認められるための《婚姻届》】までこだわって準備してみませんか♡♡


両家にとっての特別な日*顔合わせ食事会に手土産は必要?

両家にとっての特別な日*顔合わせ食事会に手土産は必要?

両家の親同士が会う顔合わせ食事会は特別なイベントですよね。場所や日程を決めるなど準備を進めていると手土産を用意するかどうかという話も出てきます。


プロポーズされたらすることって?結婚式までの流れをチェック◎

プロポーズされたらすることって?結婚式までの流れをチェック◎

プロポーズから入籍するまでの一般的な婚約期間は、半年~1年未満です。入籍を結婚式の前にするか後にするかは人それぞれですが、結婚式の日取りが決まってから逆算して、結婚前に入籍日を決めるケースがよく見られます。


最新の投稿


結婚式の二次会って【当日実施】と【別日実施】のパターンがあるんです♡♡

結婚式の二次会って【当日実施】と【別日実施】のパターンがあるんです♡♡

結婚式二次会と聞くと【結婚式後にそのまま開催】する印象が強いですが、二次会を結婚式と【別日に実施】する新郎新婦さんも少なくないんです♡♡結婚式と異なる日にする理由や、メリット、デメリットなどを事前にしっかり確認しておくことがなにより大事です◎


結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式の二次会の準備で、以外と抜けがあるのがご自身に関してのアイテムたち…*準備物の確認をしっかり行いましょう♡♡


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング