フルーツが溢れる♡ウェディングケーキの新定番*フルーツシャワーが気になる存在♡*

フルーツが溢れる♡ウェディングケーキの新定番*フルーツシャワーが気になる存在♡*

数あるウェディングケーキのデコレーションのなかでも幸せが溢れ出るお二人を表すようなデコレーション♡[フルーツシャワー]がとってもかわいい**定番になりつつあるデコレーションですがフルーツの種類を変えれば雰囲気も全く別のものに♡先輩花嫁さんたちを参考にお気に入りのデコレーションを見つけてくださいね♡


フルーツが上から流れていくようなデザインのウェディングケーキ♡
最近人気のデコレーションが[フルーツシャワー]です*幸せな想いが溢れ出る…♡♡
そんな素敵な印象にもなるフルーツシャワーケーキのアイデアを先輩花嫁さんから参考にさせていただき、お二人の素敵なウェディングケーキに取り入れてみませんか♡

**いちごのフルーツシャワー**

まずは定番のいちご♡
いちごがたっぷりと使われているウェディングケーキは様々なアイデアがありますが、一番豪華な使い方…♡と言っても過言ではないのがフルーツシャワーケーキ♪いちごの花言葉は[幸せな家庭]♡
素敵なデコレーションで結婚式にもってこいです♪

シンプルなウェディングケーキに滝のように溢れ出るいちごがインパクト抜群のデコレーション♡

もっともっと豪華なウェディングケーキがいい!!
そんなおふたりは5段の高さに溢れんばかりのいちご!!段数が増えれば必然的にいちごの量も増えるので豪華さ倍増です…♡♡

フルーツシャワーケーキをするからネイキッドケーキは諦めようかな…なんて思っている花嫁さん!ネイキッドケーキ×フルーツシャワーケーキはこんなにもかわいいんです♡ナチュラルな雰囲気を残しながらも溢れ出るいちごがとっても素敵です**

**段ごとにちがうフルーツシャワー**

いちごだけのデコレーションではなく、いちごにオレンジ、レモン、メロン、ブルーベリーなどの様々なフルーツを段ごとに変えて…♡色味を合わせてグラデーションにしたり、ぱきっと色味を変えたり**選ぶフルーツで色々なデコレーションが叶います♪

3段をいちごだけではなくイエロー寄りのフルーツを混ぜたデコレーション♡
溢れるように…というより、溢れでてるフルーツたっぷりのフルーツシャワーケーキになりますね*


いちごの赤い段、黄桃のオレンジの段、メロンのパステルグリーンの段…♡
グラデーションになっているデコレーションで上品さと豪華さを兼ね備えたデザイン*

こちらは4段それぞれに個性を持ち合わせたデコレーション♡
色味をあえて似た者同士にせず、段ごとにしっかり色分け*鮮やかなカラーでお写真映もばっちりです♪

**ミックスフルーツでフルーツシャワー**

ひとつのフルーツにこだわらずフルーツをミックスしてデコレーションも素敵♡
カラフルに季節のフルーツなどを合わせてフルーツシャワーケーキに♡大人っぽくなりがちなデザインのフルーツシャワーケーキをかわいらしくできることで人気です♡♡また、混ぜるフルーツでデザインや雰囲気が変わるので、様々な季節のテーマにも合わせやすいメリットも♡

カラフルなフルーツにカラフルを象徴するレインボーのイラストで♡
それぞれのケーキの側面には小花柄のデザインもあり、全体を通して明るく可愛らしい印象を与えてくれるデザインです★

もちろんミックスフルーツでもネイキッドケーキとの相性は抜群♡
ナチュラルなテイストと、可愛らしいミックスフルーツのカラーでばっちりなデザインに

夏婚花嫁さんにオススメは…♡
ウェディングケーキのトップにくり抜いたパイナップルを…♡♡そこから溢れ出してくるミックスフルーツでトロピカルな雰囲気もばっちりです♡フルーツシャワーケーキの夏婚にうってつけ♡*

フルーツシャワーケーキは、メインにするフルーツをグラデーションにしたり、フルーツをミックスしたりすることでイメージや雰囲気ががらっと変わる素敵なケーキです♡♡おふたりのイメージや雰囲気、テーマに合わせたフルーツシャワーケーキを準備してみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。


かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

せっかくのウェディングだから、とってもかわいくって甘いイメージにしたい、そんな時に役立つのがチョコレートです♡バレンタインという季節のイベントだけではなく、いつでも使えるのが強みです。


結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

披露宴を華やかに彩ってくれる欠かせないアイテムなのがウェディングケーキ♡*ウェディングケーキにはいろんなデザインがあるので、どうしようかと迷っている人も多いでしょう。そこで今回は、ウェディングケーキを選ぶ時のポイントをご紹介していきます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング