いちごがかわいい♡ウェディングケーキにはたっぷりいちごでデコレーション**

いちごがかわいい♡ウェディングケーキにはたっぷりいちごでデコレーション**

Strawberry(いちご)の日でもある【11月15日 イイいちごの日】♡ウェディングケーキにもたくさん使いたいフルーツですよね*いちごをたっぷり使ったかわいいウェディングケーキを、先輩花嫁さんたちのアイデアを参考にこれからの冬~春婚花嫁さんは参考にしてみませんか♡


いちごの花言葉は【幸福な家庭】と、ウェディングにぴったりな言葉がついているんです♡♡
幸せなこれからの日々をつないでいく、結婚式にぴったりですよね**

そんな素敵な花言葉を持つ【いちご】をつかったウェディングケーキを、Strawberry編集部のオススメからピックアップしてご紹介させていただきます♪

***シンプルないちごのウェディングケーキ**

まずは定番の3段ケーキにいちごのデコレーション♡
シンプルなウェディングケーキで雰囲気やイメージなどの縛りがなく、どんな花嫁さんにも選ばれる素敵なデザイン♡

生クリームの白にいちごの赤がとってもかわいいデザインです♡♡
でも、いちごだけだと少しさみしくなるので、ブルーベリーやハーブなども添えてもらいましょう♡

***流れるたっぷりのいちごのウェディングケーキ***

ウェディングケーキにたくさんのいちごを使いたい…♡♡
そんな想いを叶えるデザインのひとつが【フルーツシャワーケーキ】いちごをウェディングケーキから流れるようにデコレーション♡♡

たっぷりいちごなデザインですが、フルーツシャワーケーキのデコレーションにするだけでとっても大人っぽくなおかつかわいいデザインになるんです♡♡

写真映え間違いなしですね**

***ポイントを加えたいちごのウエディングケーキ***

いちごをふんだんに使ったウェディングケーキを少しのアイデアでとっても可愛くできるんです*
ワンポイントでイメージを変えてみませんか♡

こちらのウェディングケーキのいちごの一部には、金箔を施して♡
金箔がかかったいちごは、華やかなうえにとってもかわいいですね*

いちごを均等に並べて可愛らしいデコレーション♡
一段ごとにリボンが巻いてあるのが可愛さを倍増させてくれているんです♡♡

***ネイキッドケーキもいちごでかわいく♡***

人気のデコレーションのひとつネイキッドケーキにも、いちごをたっぷりデコレーションしたらかわいさ倍増♡♡♡
ネイキッドケーキのナチュラル感+いちごの可愛らしさが写真映え間違いなし◎

シンプルなネイキッドケーキも格段に豪華にしてくれるたっぷりのいちご♡
溢れんばかりに、いちごを飾ってもらいましょう♡

デコレーションのホイップをドリップしたようにたっぷりにデコレーションで可愛らしさが全開に♡

***いちごのソースでドリップケーキ***

いちごのデコレーションはもちろんですが最近人気の演出【カラードリップ】の演出♡
デコレーションされたウェディングケーキや、真っ白なウェディングケーキにフルーツソースを上からかけて、おふたりでウェディングケーキを完成させてあげる演出です**

いちごのソースの色味でこんなにイメージが変わるのでピンクよりのソースかいちごの赤よりのソースか考えるのもとっても楽しい一時ですね♡

***一段デコレーションいちごウェディングケーキ***

高さのあるウェディングケーキは、高さを安定させてあげるためにイミテーションケーキに一部本物をつかってファーストバイトを行うんです。だから食べれる所(生ケーキの部分)が少ないんです…
せっかく大きなケーキを用意するのであれば、「あまーい香りが広がる全面生ケーキがいい!」そんな花嫁さんにオススメなのが一段ケーキです*全面にたっぷりのいちごを敷き詰めてリボンで飾りつけ♡

四角いウェディングケーキはありきたり…なんてイメージならハート型4つくっつければ四葉のクローバーの完成です♡♡

***和婚もいちごのウェディングケーキ***

和装で披露宴を考えていると、ウェディングケーキの演出にかなり悩むものです…
色打掛でケーキ入刀よりも、他になにか…と考え始めるとキリがないゾーンに差し掛かることも…。そんなときは和装姿に似合うウェディングケーキでいちごたっぷり使いましょ♡♡和装ウェディングなら[HAPPY WEDDING]よりも[寿]にしてみたり、水引みたいなデコレーションで和を演出してみましょう♡

少し個性的なことをしたい…。そんな花嫁さんにオススメはいちごの赤を使ったダルマデザインのウェディング♡入刀ではなくチョコレートペンを二人でもって目入れなんていかがでしょうか♡♡

このようにウェディングケーキにいちごをたっぷり使ったかわいいデコレーションで
会場中にあまーい香りが広がる素敵な結婚式にしてみませんか…♡♡
イイ♡いちご♡
11月15日はぜひ、いちごを手にとってみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング