婚約指輪はサプライズ?それとも一緒に買いに行く?みんなの婚約指輪事情 

婚約指輪はサプライズ?それとも一緒に買いに行く?みんなの婚約指輪事情 

婚約指輪の入った箱をパカっと開けて、彼がプロポーズをしてくれる日を待ちわびている人も多いはず。でもその一方で婚約指輪を彼と一緒にお店に買いに行く人も多いのも事実。そこで今回は、みんなの婚約指輪事情を調査してみました。


下見でいくつか候補を選んで、最終的にパートナーがその中から選んでくれた

彼と一緒にショップに下見に行って、いくつか好きなデザインの指輪を試着してみたりしました。そして最終的に彼が、私が気にいった候補の指輪の中から一つ選んでプレゼントしてくれましたよ。(29歳・Yさん)

▽彼がどの指輪を選んでくれるか、そのワクワク感も楽しそうですね。

彼のサプライズ

プロポーズとともにもらった婚約指輪は完全に彼のサプライズでしたね。サイズは合わなかったけれど、とても素敵な指輪ですごく嬉しかったです。まあ彼がくれるものなら、どんなデザインでも私は文句はいいません! (27歳・Oさん)

▽プロポーズされた嬉しさで、その指輪が仮にグミでできていたとしても喜んで着けちゃいますよね。

せっかくだから好きなデザインのものをあげたいと彼に言われ一緒にお店へ

一生物なので、せっかくだから一番好きなデザインのものをあげたいと彼が言ってくれたので、一緒にお店に買いに行きましたよ。一緒に行くと、値段もわかるので、ちょっと選びにくいですけどね。(31歳・Hさん)

▽値段がわかると、彼の財政事情を考慮しなければと思ってしまいますよね。

プロポーズを受けたあとに「一緒に指輪を見に行こう」と言われた

彼がプロポーズをしてくれて、OKした後に彼から「じゃあ次の休みのときに一緒に指輪を見に行こう」と言われましたね。私はアクセサリーにはこだわりがあるので、彼がそれも考慮して提案してくれたんだと思います。(28歳・Sさん)

▽アクセサリーにこだわりがあることを彼が知ってくれていると助かりますね。

プロポーズのときにはおもちゃの指輪を準備してくれていて、その後一緒に買いに行った

プロポーズのときに箱をパカっと開けて、指輪を見せながらプロポーズをするというシチュエーションを彼は作りたかったそうで。でも指輪の好みがわからなかったので、1000円くらいの安物の指輪をとりあえず箱に入れてプロポーズしてくれました。そのあと一緒にちゃんとした指輪を買いに行きましたよ。私にとってはその1000円の指輪も宝物ですけどね。(32歳・Jさん)

▽1000円だろうとも、プロポーズのときに見たその指輪は100万ドルの輝きだったはず!

パートナーの好みを考慮して、一緒に婚約指輪を買いに行くというパターンもかなり多いようですね。彼のプロポーズを今か今かと待っているみなさんは、サプライズ希望でしょうか? それとも、好きなものを選びたい派でしょうか?

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング