占いを信じすぎた女性がプロポーズもされていないのに結婚式の招待状を送付!?

占いを信じすぎた女性がプロポーズもされていないのに結婚式の招待状を送付!?

おみくじや占いで「今年結婚する可能性あり!」と言われたら、ワクワクしちゃいますよね。恋人からのプロポーズをより楽しみに待つことになるわけですが、もはや占いを信じすぎて夢と希望が大きくなってしまい、プロポーズもされていないのに恋人との結婚式の招待状を送付してしまった女性がいるよう。今回は、とあるフェイスブックグループに投稿された、ちょっと変わったストーリーをご紹介します。


「あなたは今年結婚する可能性大!」と占いで告げられる

あるフェイスブックグループに投稿したのは、友人Aさんのエキセントリックな行動に戸惑ったBさん。Aさんは今年の元旦の午後、インターネットで自身の恋愛運を占うゲームを発見。そのゲームを試してみると、なんと「あなたは今年結婚することになるでしょう」という結果が出たのです。

この結果を見たAさんは嬉しくて友人Bさんに占いの内容を報告しました。結果に喜ぶAさんに、「そうだね。2人が結婚する姿は想像できるね!」と、友人として優しい言葉をかけたBさんでしたが、その数日後にAさんが送ってきたメッセージに困惑します。

プロポーズはされていないけど、結婚式の招待状を送付!

そのメッセージにはなんと結婚式の招待状! 占いのゲームをやったあとにAさんが本当に恋人からプロポーズをされたのだと、Bさんは思いました。Aさんは恋人と数年間に渡って交際していたし、BさんはAさんの恋人とも何度も会ったことがあり、とても素敵な男性だっため、この結婚式の招待状に感激。

しかし、プロポーズがどんなものだったのかAさんに尋ねてみると「プロポーズはまだされていないよ」という回答が……。プロポーズもされていないAさんが結婚式の招待状をみんなに送っていることに困惑したBさんは、このことについてみんながどう思うか、フェイスブックグループに投稿したというわけなんです。

婚約前に結婚式のプランニングを始めるカップルは意外といる!?

ほとんどの人がAさんの行動を「信じられない」と言うかと思いきや、インターネットのユーザーたちからは意外な回答が。婚約前から結婚式のプランニングを始めることは別におかしいことはないという意見も多く、ある一人は「私は婚約する半年前から、すでに彼と結婚式の計画について話し合いを始めていたわ。みんながみんな、婚約してから結婚式の準備をするという過程を通るわけではないんじゃない?」とコメント。

その一方で、彼のプロポーズを受ける前から結婚式のことについて考え始めることはおかしなことではないけれど、さすがに招待状を送るのはちょっとやりすぎではないかという意見もありました。

みなさんはもし、友達がまだプロポーズを受けていないのに、結婚式のプランニングをスタートしたり、招待状を送ってきたりしたらどう反応するでしょうか?

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

プロポーズは人生においてとっても大きなイベントです*二人にとって忘れられない思い出にしたいならプロポーズの場所やシチュエーション選びが大切です。


結婚式招待状が手配できるおすすめサイト♡♡お気に入りのショップを見つけよう♪*。

結婚式招待状が手配できるおすすめサイト♡♡お気に入りのショップを見つけよう♪*。

結婚式準備の中で最初に取り掛かる招待状。招待状には二人からのメッセージだけでなく、結婚式の関する情報がたくさん記載されています。何時から始まるのか、場所はどこなのかなど、ゲストに伝えなければいけないことが載っている大事なアイテム*そんな大事な招待状なので、中身だけでなく見た目にもこだわりたいと考えている人も多いはず♡♡そこで今回の記事では結婚式招待状の手配ができるオススメのサイトをご紹介していきます!!


大切な日は星の力を借りてみる?!星言葉のご紹介

大切な日は星の力を借りてみる?!星言葉のご紹介

プロポーズや結婚式の日などは、失敗できない大事な日。勇気を与えてくれるような、良い日を選びたいですよね。大安など六曜を参考にした日、11月22日(いい夫婦の日)など語呂合わせの良い日・・・・・・いろいろな選び方があります。その1つとして、「星言葉」というのはご存じですか? 実は366日全てに、その日に対応する星と言葉があるのです。


《文例あり》特別感のあるリクエストカードを送ろう♡ゲストが喜ぶメッセージ文例集*

《文例あり》特別感のあるリクエストカードを送ろう♡ゲストが喜ぶメッセージ文例集*

リクエストカードをご存知でしょうか?? ゲストに送る招待状に入れる「付箋」のことで、ゲストに役割を依頼したり、お願いごとをする際に使う小さなカードです* このリクエストカードは、ゲスト全員に送るものではなく、役割をお願いする人にだけ使うのが一般的です。 それぞれ役割によって文言が変わってくるので、どのように書けば良いのか迷ってしまいますよね。 この記事では、そんなリクエストカードのマナーや文例をご紹介します♫


プロポーズされたらすることって?結婚式までの流れをチェック◎

プロポーズされたらすることって?結婚式までの流れをチェック◎

プロポーズから入籍するまでの一般的な婚約期間は、半年~1年未満です。入籍を結婚式の前にするか後にするかは人それぞれですが、結婚式の日取りが決まってから逆算して、結婚前に入籍日を決めるケースがよく見られます。


最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング