彼氏から受け取った婚約指輪をネット上でディスった女性、猛攻撃に遭う!?

彼氏から受け取った婚約指輪をネット上でディスった女性、猛攻撃に遭う!?

インターネットのニュースを見ていると、「こんなことが!?」と思うような内容が炎上していることってありますよね。今回は、彼氏から受け取った婚約指輪をネット上でディスった女性がネットユーザーたちから猛攻撃を受けたニュースをご紹介します。


婚約指輪が好みのデザインではなかったコトがショックだった

ある女性がフェイスブックの投稿したある一つの写真とキャプションが、米掲示板サイト「レディット」に投稿され、議論を展開しています。

その投稿はと言うと、この女性が彼氏からプロポーズの際にもらった指輪のデザインが好きではなかったことをディスっているもの。大きなパールがついた、確かにちょっと時代遅れのデザインとも言えるその指輪の写真と共に女性は次のような説明文を投稿しました。

「彼氏がついにプロポーズしてくれたんだけど、その際に彼がくれたものがこれなの……。彼がポケットから指輪を取り出して、この指輪を見せられたときに私は笑いをこらえるのと、『この指輪、正気で渡そうとしているの?』っていう質問をしないことに必死だったわ」「そして今、数日間この指輪を着けているけど、だんだん慣れてきたし、そんなに悪いとも思わなくなった。でも、それはただ単に私がもう諦めるしかないって思ったからかも。だってやっぱり、全く違うものだったら良かったなあって思うし。まあでも仕方ないわ。この指輪は彼のおばあちゃんからのもので、パールは私の誕生石なのよね」

ネットユーザーの反応は?

この女性の投稿にネットユーザーたちの意見は賛否両論。投稿を快く思わなかった人たちが多くいるのが事実で「この彼氏が指輪をこの女性から取り戻して、逃げられることを願うよ」「たしかにひどいデザインの指輪だとは思うけど、ネット上でそれについてあざ笑うようなことはしなくてもいいんじゃない? この女性はきっと、パートナーと問題が起きたときも、こうやってネット上にそのことを晒してあざ笑うんでしょうね」と言った、女性の行動を否定するコメントが多数。

その一方で女性を擁護する声も。あるユーザーは「これはある意味、彼の過ちだと思う。だって婚約指輪って、一生持ち続けるものだから、将来の奥さんが本当にほしいと思うスタイルを知っておくことってとても重要だと思うわ」と意見を述べています。

みなさんもこれまでに恋人からまったく趣味の合わないプレゼントを貰って、反応に困った経験ってありますよね。でもそれらのプレゼントをディスるのは、ネット上ではなく、仲良しの友人にこっそり話すくらいにしておいた方がいいかもしれません。

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎


女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

プロポーズは人生においてとっても大きなイベントです*二人にとって忘れられない思い出にしたいならプロポーズの場所やシチュエーション選びが大切です。


*結婚挨拶ガイドⅡ*これを読めば完璧◎服装や当日の流れなどを解説!

*結婚挨拶ガイドⅡ*これを読めば完璧◎服装や当日の流れなどを解説!

プロポーズが無事に済んだ後は、いよいよ両親への挨拶。挨拶当日はどんな風に話したらいいのかな?と悩んでいる人って多いはず!!そこで今回の記事では、前回に引き続き挨拶当日までにしておきたいことや当日の服装、挨拶内容などを細かくご紹介していきます。ぜひ参考にして、挨拶当日を迎えてくださいね♪♪


*結婚挨拶ガイド*これを読めば完璧◎服装や当日の流れなどを解説!

*結婚挨拶ガイド*これを読めば完璧◎服装や当日の流れなどを解説!

プロポーズが無事に済んだあとは、いよいよご両親への挨拶。挨拶当日はどんな風に話したらいいのかな?と悩んでいる人って多いはず!!そこで今回の記事では挨拶当日までにしておきたいことや当日の服装、挨拶内容などを2記事に渡って細かくご紹介していきます。ぜひ参考にして、挨拶当日を迎えてくださいね♪♪


みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

婚約といえば男性から女性に婚約指輪を贈ることが多いですが、そのお返しとして女性から男性に何かを贈ることも多いみたいです。実際に「婚約指輪をもらったけれど、私は何をお返ししたらいいのかな?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では婚約指輪のお返しに贈りたいオススメアイテムや費用相場などを解説していきます♪*。婚約指輪のお返しで悩んでいる人は是非参考にしてみてくださいね!


最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング