最近人気の神前式ってどんなもの?基本的なことをおさらいしよう!*

最近人気の神前式ってどんなもの?基本的なことをおさらいしよう!*

挙式には4つのスタイルがありますが、知っていましたか?キリスト教式、神前式、仏前式、人前式の4つのスタイルです。現在でも1番人気なのがキリスト教式ですが、だんだんと人気を伸ばしているのが神前式です◎今回は多くのカップルに人気が出てきている神前式について詳しくご紹介していきます。神前式の魅力を知ってぜひ式を挙げてみてください♡


神前式ってなに?

神前式は基本的に神殿で行われ、神様に愛を誓うタイプの挙式スタイルです◎「お二人の親族同士が結びつく」という考えのもと式が行われることになります。1番最初に行われたのは明治33年、日比谷神社にて大正天皇のご成婚が起源と言われています。厳かな雰囲気の中、日本の和を感じながら結婚式を挙げることができるので、最近では外国人カップルからも人気なんですよ♡♡

神前式の流れ

それでは神前式はどのように行われていくのか順番にご説明していきますね。

■参進の儀
神職と巫女に導かれながら新郎新婦、ご両親、親族の順番で本殿に向かいます。

■入場
神殿に向かって右側に新郎側の親族、左側に新郎側の親族が入場します。その後新郎新婦、仲人、神職が入場します。

■修祓の儀
神職が祓い言葉を言い、身の汚れや汚れを払って清めてくれます。

■祝詞奏上の儀
神職が二人の結婚を神々に報告し、幸せがこの先ずっと続くように祈ってくれます。

■三々九度の盃
大中小の3つの盃が用意され、その盃に入れられたお神酒を新郎新婦さんが交互に飲みます。お神酒には子孫繁栄と魔除けの意味も込められているんですよ。

■指輪の交換
もともとは神前式では行わないものでしたが、希望する新郎新婦さんが多かったので取り入れられるようになったそうですよ。

■誓詞奏上
これはキリスト教式でいう誓いの言葉です。神様へ二人で夫婦になることを誓います。

■玉串拝礼
少し複雑な所作が必要になりますが、全て丁寧に巫女さんが教えてくれるので安心してくださいね!こちらも神前式には必要不可欠な儀式です。

■巫女の舞
お二人の門出を祝って舞を舞ってくれます。

■親族盃の儀
巫女さんが親族全員にお神酒をついでくれるので、全員で起立して3回で飲みます。

■斎主あいさつ
神職が式を執り納めたことを神様に告げます。

■退場
神職、新郎新婦、仲人、親族の順番で退場していきます。

以上が神前式の式次第になります。言葉だけを見ると難しいように感じますが、全て一から丁寧に説明してくれるので安心してくださいね♪

神前式を挙げられる場所

神前式は神社だけでなく、ホテルや専門式場の中に入っている館内神殿でも挙げることが出来ます。それぞれの場所で挙げるメリットをご紹介します。

神社で挙げるメリット

・神社ならではの厳かな雰囲気を味わうことが出来る
・地元で縁のある神社で挙げられる
・伝統的で本格的な結婚式が叶う

ホテルや専門式場で挙げるメリット

・挙式から披露宴までの移動の負担を減らすことができる
・遠方からゲストを問題なく読むことができる
・雨の日でも問題なく執り行うことができる

それぞれによって神前式を挙げるメリットが違ってきます。神社で神前式を挙げることは伝統的で厳かな雰囲気を味わえるのが1番の魅力でしょう*ホテルや専門式場で神前式を挙げると移動などゲストへの負担を少なくすることができます◎お二人に合った会場を決めることが大切ですよ♪


神前式での衣装

神前式をするのであれば基本的には白無垢、色打掛、引き振袖が一般的です◎まれにウェディングドレスを着ている人もいますが、せっかく神社で式を挙げるので和装の方が目立つのでオススメです◎

白無垢

花嫁さんならではの清純な雰囲気をまとうことができます*

色打掛

とても華やかなのでゲストからの目を惹きつけることができます◎色や柄のバリエーションがとても多く、和装の中でも最も華やかな衣装だと言えますね。

引き振袖

和装の中でも少し大人っぽい雰囲気になります。引振袖は豪華な帯がポイントなので、帯の柄や結び方によって全く違う姿を見せることができますよ♪

神前式を挙げるメリット

特別な雰囲気を味わえる

神前式では親族を呼ぶケースが多いですが、二人だけで式を執り行うこともできます◎特別な雰囲気を味わうことができるので、結婚式後に毎年神社に訪れるカップルもたくさんいるんですよ♡

大和撫子で晴れ舞台を彩る

和装を着る機会はなかなかありません。ウェディングドレスとは全く違う大人っぽく、上品な美しさを見せることができる場所はとても素敵です*

伝統的な式だから親族に喜ばれる

神前式は明治時代から行われているものなので、とても伝統的なもの*だからこそ親族の方に喜ばれますよ♡

まとめ♡

今回は神前式の基本的なことについてまとめていきました。チャペルとは違って、和を感じられる神殿で厳かに式を挙げることができるのが1番の魅力ポイントです◎和装を着る機会もほとんどないので、華やかな色打掛や引き振袖、真っ白な白無垢でその日をキレイに着飾ってみませんか?♡きっと新郎さんも和装の花嫁姿に惚れ直しちゃうかも!?♡神様に愛を誓うというのもとてもロマンチックですよ♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


日本の伝統を大切に…「和婚」でできるアイディアや、オススメのポイントをまとめみました♡♡

日本の伝統を大切に…「和婚」でできるアイディアや、オススメのポイントをまとめみました♡♡

日々トレンドが進化するウェディングシーンのなかで、日本の伝統が沢山詰まっている「和婚」がやっぱり素敵なんです◎


和装の髪型の参考にぴったり*最先端を知りたい花嫁さん春は【#卒業式ヘアスタイル】がアイディアの宝庫です♡♡

和装の髪型の参考にぴったり*最先端を知りたい花嫁さん春は【#卒業式ヘアスタイル】がアイディアの宝庫です♡♡

前撮りや結婚式のお色直しなど、和装を取りいれる予定の花嫁さんにオススメしたいヘアスタイルの探し方◎ イマドキのスタイルはイマドキの皆さんから教わりましょう♡♡


お色直しの衣装は決まった?日本ならではの美しい花嫁衣装の和装がおすすめ♡*

お色直しの衣装は決まった?日本ならではの美しい花嫁衣装の和装がおすすめ♡*

お色直しは和装にしたいけれど、どうなんだろう…と迷っている花嫁さんも多いのでは?メリットとデメリットを知ったうえで自分たちのしたい結婚式と照らし合わせてみましょう**


和装に合わせたい《お花》のヘッドドレスとヘアスタイルをまとめました♡♡

和装に合わせたい《お花》のヘッドドレスとヘアスタイルをまとめました♡♡

披露宴や前撮りなどで和装を着る予定の花嫁さんにオススメしたい、お花のヘッドドレスとヘアスタイル♡♡お気に入りのアイデアを見つけてみましょう◎


日本ならでは衣装や装飾を楽しむ**和風ウェディングとは?

日本ならでは衣装や装飾を楽しむ**和風ウェディングとは?

和風ウェディングとは、和の要素を取り入れたウェディングのことです*和装を着たり、和風の小物を取り入れたりなど日本ならではの結婚式を演出します♡



最新の投稿


ディズニー花嫁さんの気になる【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】についてまとめます*

ディズニー花嫁さんの気になる【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】についてまとめます*

ディズニー花嫁さんが気になるポイントはたくさんあるかと思いますが その中でも今回は【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】に関してまとめます◎


結婚式二次会のヘアアレンジは【時短】【簡単】【変化】がポイント♡♡印象チェンジが行いやすいアイテムをご紹介◎

結婚式二次会のヘアアレンジは【時短】【簡単】【変化】がポイント♡♡印象チェンジが行いやすいアイテムをご紹介◎

結婚式二次会を実施する際のヘアメイクの準備を、披露宴のあとゆっくりと行うことはなかなか難しいです*【時短】【簡単】【変化】を意識して、アイテムとイメージを用意しておきましょう♪


花嫁さんに人気のデザイン*花嫁姿をおしゃれに演出するトレンドブーケはコレ◎

花嫁さんに人気のデザイン*花嫁姿をおしゃれに演出するトレンドブーケはコレ◎

自分たちのコーディネートや、結婚式当日の会場装花・装飾にあう素敵なブーケを選びたい花嫁さんは多いですよね!トレンド感があるブーケのデザインをご紹介します。


自然体な自分たちらしさを残す*ドレスでも和装でもない私服前撮りが素敵♡*

自然体な自分たちらしさを残す*ドレスでも和装でもない私服前撮りが素敵♡*

前撮りや後撮りといえばドレスや和装で撮影するイメージがありますが、私服で前撮りをする新郎新婦さんもいます*エンゲージメントフォトとも呼ばれ、二人の日常をおしゃれに残すことができる特別なものです♡*


ゲストテーブルをより華やかに*テーブルナプキンの折り方&飾り方

ゲストテーブルをより華やかに*テーブルナプキンの折り方&飾り方

ゲストテーブルに飾られるテーブルナプキンは、折り方に種類があるのはご存知でしょうか* トーションとも呼ばれますが、プランナーからも「折り方はどうしますか?」と聞かれる大切なコーディネート演出の一つです。 ゲストテーブルがより華やかになるテーブルナプキンの折り方&飾り方のアイディアをご紹介します♫


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング