二次会や前撮りだからできるスニーカーコーデ♡せっかくならとことんこだわって準備してみませんか◎?

二次会や前撮りだからできるスニーカーコーデ♡せっかくならとことんこだわって準備してみませんか◎?

最近はやりのウェディングコーデといえば足元のスニーカーコーデですね◎ カジュアルな雰囲気を出せることや二次会ドレスでミニやミモレ丈のドレスが多く増えてきたこと、そして新郎新婦でお揃いにしやすいことで多くの花嫁さんが取り入れ始めています♡


最近はやりのウェディングコーデといえば足元のスニーカーコーデですね◎
カジュアルな雰囲気を出せることや二次会ドレスでミニやミモレ丈のドレスが多く増えてきたこと、そして新郎新婦でお揃いにしやすいことで多くの花嫁さんが取り入れ始めています♡

また前撮りでビーチフォトの際にもかわいい足元で撮影できることで人気♡

でも、多くの花嫁がしているスニーカーコーデ…ではなく先輩花嫁をお手本に、【ふたりだからできるこだわりのスニーカーコーデ♡】をしてみませんか♡?

〔こだわりのスニーカーウェディング♡〕

たくさんの種類があるスニーカーだからこそ選ぶポイントもたくさん◎
カジュアルなスニーカーやハイブランドのスニーカー、少し自分でデコレーションしてみたスニーカーとたくさんの選択肢のなかで選んだスニーカーに合わせるドレスや小物!
先輩花嫁さんをお手本にお気に入りのコーディネートを考えてみましょう☆

一番人気のアイテムといえば【ニューバランス】ですね♡沢山の色味で販売されていることもあり、写真の花嫁さんのように色合いを同じにすることで新郎新婦の統一感を出したり、あえての【ブルー×ピンク】などで色違いをしてみたりと選び方で見え方がぐっと変わり個性を出しやすいブランドです♡またニューバランスだとおふたりのこれからの新生活にも使えますね♪

前撮りでも当日でも、そして新生活でも使い勝手のいいスニーカーでゲットしても無駄になることなしですね!

こちらのおふたりは【お揃いスニーカー】でのご準備です♡スニーカーの色味を抑えていることで衣装とも馴染み、ドレスの裾を上げたショットがとってもかわいいですね◎色や形もすべてお揃いで統一感ばっちりのコーディネート★

お衣装のテイストやおふたりの二次会のテーマなどにも合わせてカラーを重視にしてみたり、形を重視してみたり、選び方は何通りもありますね♡

こちらのおふたりはニューバランスに続いて人気ブランド【コンバース】です♡おふたりのようにローカットで靴下をワンポイントにすることで、みなさんとはまたひと味違うコーディネートにできたり、コンバースといえばハイカットもかわいいアイテム♡ドレスをミニやミモレ丈にしてハイカットを履きこなすのもおしゃれポイント高いですね♪

なんとこちらの花嫁さんはプレ花嫁さんの憧れアイテムであり、ウェディングシューズとしても人気の高いハイブランド♡
【ルブタン】のスニーカーを色違いでご準備されて前撮りへ♪
おしゃれ度も高いうえに高級感もバッチリのルブタンで足元ショットたくさん撮りたくなりますね♡

ちなみにルブタンといえば《レッドソール》ですが、スニーカーももちろんレッドソールなので、前撮りの日におろしたてのレッドソールを見せたカットなんてお洒落でかわいい一枚になりますね♡

〔番外編〕

二次会でスニーカーウェディングを行うおふたりは是非☆
足元以外にもこだわってみませんか♡?

こちらの花嫁さんはスニーカーウェディングとテーマを立てており、プチギフトに張り付けるシールをスニーカーのデザインでご準備されているのです♪

オリジナルのデザインで作成することやご依頼することでよりおふたりの二次会に統一感がでて、より素敵なパーティーになりますね♡

前撮り撮影やビーチフォト、そして二次会とたくさんのお衣装選びのなかにおふたりのお気に入りのスニーカーで遊び心を足してみるのもひとつです♡

タキシードにスニーカーやドレスにスニーカーのコーディネートは普段できないからこその可愛さがあり、お写真のなかでの存在感もバッチリです◎

先輩花嫁さんのお写真をお手本にこだわりの1足を見つけてこだわりのコーディネートで
とびっきりかわいいお写真を残してみましょう◎

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

ご友人を中心に実施する二次会は、盛り上がるのは大前提ですが、さらに空気をグッと盛り上げてくれるのは、やっぱりBGMのパワー♡♡ 入場や乾杯、ゲームや歓談…それぞれの瞬間にぴったりな曲を流すだけで、場の一体感は何倍にもUPします。二次会をもっと楽しく演出できるBGM選びのコツをシーン別にご紹介します♪


二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会も結婚式と同じく自分たちらしくこだわりたい♡♡ そんな想いから新郎新婦が主体となって準備を進めるお二人が増えています♪


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング