結婚式二次会のペーパーアイテムってなにがあるの??準備するポイントをおさえて素敵な二次会を♡

結婚式二次会のペーパーアイテムってなにがあるの??準備するポイントをおさえて素敵な二次会を♡

結婚式の準備中にプレ花嫁さんが頑張るポイントの1つになるのが、《ペーパーアイテム》の数々ですね◎結婚式で必要なペーパーアイテムといえば、招待状から席次表、プロフィールブックに席札、ウェルカムグッズの一部など定番のアイテムだけでもたくさんあります。


結婚式の準備中にプレ花嫁さんが頑張るポイントの1つになるのが、《ペーパーアイテム》の数々ですね◎結婚式で必要なペーパーアイテムといえば、招待状から席次表、プロフィールブックに席札、ウェルカムグッズの一部など定番のアイテムだけでもたくさんあります。
そして最近だとインスタ用サインなど、新しいアイテムも続々と増えてきていて、どこまで作りこむのか、どんなテーマで作るのかなど悩ましいポイントが山盛りですね!

そして、皆さんに結婚式の招待状を準備しはじめる頃(3か月前)だと、二次会会場も決まり始め、「二次会ってペーパーアイテム必要?」となることしばしば…。そもそも必要だとしたら「なにを準備しなくちゃいけないの?」となりますよね◎

と悩んでいる花嫁さんに先輩花嫁さんの実際の準備物をご紹介いたします♪

〔二次会用のペーパーアイテム①〕

―結婚の招待状と同じく紙面で渡したい!二次会招待状-

結婚式のペーパーアイテム作りの難関の1つ《招待状作成》でもありますが、二次会でもせっかくなら手元に残るペーパーでの作成を頑張ってみませんか?お友達の皆さんも結婚式のご招待と合わせて確認でき、スケジュールが立てやすいですね◎

二次会だからこそ少しラフに♡そしておしゃれな雰囲気でまとめています◎フォントまでこだわりを詰め込み素敵な一枚ですね♡お友達の皆さんもどんな二次会なのかワクワクしながらお越し頂けますね!

こちらの招待状はかわいいディズニー風です◎とっても流行りになっている飛行機の搭乗券風《ボーディングパス風》でもあり、かわいいアイテムです♡新婦さんのこだわりがたくさん詰まった招待状でご招待された皆さんも嬉しいですね♡

ただ、ペーパーにしてしまうと二次会から参加の人は?と、プレ花嫁さんの悩まれるポイントの1つですが、二次会からの皆さんには作成された招待状をデータで送るのも1つ◎もしくは詳細をまとめたものをお送りし、お会いできるタイミングで招待状を手渡しするのも方法です★

素敵なアイテムを是非皆さんのお手元に届けてくださいね♡

〔二次会用のペーパーアイテム②〕

―エスコートするテーブル記号のついたアイテム◎-

二次会の受付で「〇テーブルです!」といわれてもチェキの撮影や久々のお友達などに会ってお話ししながら会場へ入ったら「何テーブルだった?」と迷ったことありませんか?おふたりの二次会で同じことが起らないように準備をしてみましょう☆

チュッパチャプスにABCのテーブルタグをつけて受付で皆さんに配布♪お席に迷われることなく二次会がスタートできますね♡

こちらはゲストの皆さんに受付でプチギフトを配っておき、そこに指定テーブルのアルファベットのピックを♥二次会のときにテーブルにはお花やお食事はあれども、その他の装飾はなかなか結婚式のようにはできないものです。。。テーブル札などの最低限の飾り付けでおふたりらしさを出しましょう◎このようなひと手間で印象が違いますね♪

〔二次会用のペーパーアイテム③〕

―プチギフトにつける1つ1つにもこだわりのサンキュータグ♡-

お見送り時にお渡しするプチギフトに「ありがとう」を込めてオリジナルのサンキュータグをつけてみましょう◎

人気のプチギフトのマルティネリにはやっぱりタグは必須ですね♡様々なデザインのものがあり、2次会ティアラ編集部でも記事にまとめていますのでご参考までに♡

こちらはおふたりのお気に入りのチョコレートをまとめたラッピングのトップにサンキューを♡ひと手間でこんなにも印象は変わります★プチギフトはサンクスギフトとも呼ばれているゲストへ感謝を伝える大切なアイテム。少し大変かもしれませんが、こだわりのサンキュータグを添えてとびっきりの感謝を伝えましょう♡



結婚式に二次会にと、とにかく準備することで山積みかもしれませんが、素敵な二次会にするために、おふたりのお祝いに来て下さるゲストの皆さんのためにも頑張ってみましょう◎

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング