「こんなはずじゃなかった」だけは避けたいのが本音!結婚前にお相手と確認しておきたいチェックリスト

「こんなはずじゃなかった」だけは避けたいのが本音!結婚前にお相手と確認しておきたいチェックリスト

プロポーズを受けたり結婚を意識し始めると、相手のことがどんなに好きでも、本当にこの人と結婚して大丈夫かな?と考えることになると思います。結婚後に「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、お相手との相性確認は大切。そこで今回は、結婚前に確認しておきたいチェックポイントをご紹介します。結婚前にきちんと確認しておくことで、結婚前にきちんと確認しておくことで、お2人の幸せが末長く続くことでしょう♡


Check1:両親のこと

お互いの両親が歳を重ねて介護が必要となった場合や、同居などについても結婚前から話し合いをしておきましょう!未来については、いつ何が起きるかわかりません。予期していない事態が起きることもあるでしょう。あらかじめ決められることは事前に話し合っておき、お互い納得した上で結婚するのがおすすめです♪結婚後に身内間でのトラブルを起こさないためにも、相手や自分の考えをすり合わせておくことが大切です。

Check2:子供のこと

結婚において重要なのが子供に関する考え。子供に関する話を結婚前にするのは早いと思われるかもしれませんが、価値観や考え方が違うと今後の人生が大きく変わることになるので、考えが合うかどうかという確認は結婚前に必ずしておきましょう。子供に関する考えが一致していなければ、最悪の場合には離婚という選択をしなければいけないこともあります。子供に関する考えは結婚生活に大きな影響を与えるので、子供がほしいかどうか、ほしいなら何人くらいか、などについてはしっかり話し合っておきましょう♪

Check3:仕事のこと

結婚後も現在の仕事を続けるかどうかという確認も大切です。中には、家事や育児に専念するために家庭に入って欲しいという考えを持っている方や、仕事をどうしても辞めたくないという方もいるかもしれないので、きちんと2人の考えを伝え合っておきましょう。経済状況やお互いの職種、転勤の多い仕事などいろいろあるかと思いますが、結婚前に話し合っておくことでどちらも不満なく新婚生活を過ごすことができますよ。

Check4;お金のこと

独身時代はもちろん別々のお財布なので、収入を自由に使うことができていたと思います。ですが、結婚すると今までのように収入の全てを自由に使うことができるわけではありません。交際中には自由に使えていたお金が、結婚した後に使えなくなってしまうと不満を感じる可能性も。どちらが家計の管理を担当するのかに加え、お金に関する約束をきちんと決めておくことで、結婚後の不満や後悔のリスクを減らすことができますよ♪

Check5;生活のこと

結婚をして同じ生活を始めると、交際中よりも一緒に過ごすことのできる時間が増えると思うかもしれませんが、仕事などの関係で生活のリズムが違うと就寝時間や食事の時間も異なってしまいます。そうすると、交際中よりもコミュニケーションを取る機会が減ってしまうこともあるんです。コミュニケーションが取れなければ、結婚したのにかえって寂しい気持ちになってしまうことも。すれ違いが原因で別れてしまう夫婦も少なくないので、お互いの生活リズムは事前に確認しておきましょう。仲の良い結婚生活を続けるためには、お互いの生活リズムを理解していることが大切です♪

まとめ

結婚後のトラブルを事前に防ぐためには、結婚前に互いのいろいろなことを確認しておくことが重要です。ご紹介したチェックリストをきちんと確認して幸せな結婚を手に入れてくださいね。また、相手と考えが合わないからとすぐにあきらめてしまうのではなく、どうして相手はそう考えるのか?2人が歩み寄ることはできるのか?もしっかり考えましょう。お2人の幸せな結婚生活がいつまでも続きますように…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

夫婦にとって、入籍日は一生の記念となる大切な日です♡*できれば縁起の良い日に入籍したいと思う人は多いはず!入籍後も忘れないように二人が覚えやすい日を選ぶのもおすすめです。


みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

婚約といえば男性から女性に婚約指輪を贈ることが多いですが、そのお返しとして女性から男性に何かを贈ることも多いみたいです。実際に「婚約指輪をもらったけれど、私は何をお返ししたらいいのかな?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では婚約指輪のお返しに贈りたいオススメアイテムや費用相場などを解説していきます♪*。婚約指輪のお返しで悩んでいる人は是非参考にしてみてくださいね!


国際結婚したら気になる国籍や戸籍のこと*その他の気になる疑問に答えます♡

国際結婚したら気になる国籍や戸籍のこと*その他の気になる疑問に答えます♡

国際結婚をする人が珍しくなくなってきた近年ですが、気になるのは国籍や戸籍、その他の手続きのこと。一見全てにおいて手続きが必要そうですが、実はそうでもありません。 手続きが必要な場合とそうでない場合があるのでご紹介します。


お二人らしさは婚姻届からこだわって♡♡オリジナルデザインで用意した先輩花嫁さんのアイディアをご紹介◎

お二人らしさは婚姻届からこだわって♡♡オリジナルデザインで用意した先輩花嫁さんのアイディアをご紹介◎

【おふたりがご夫婦として公的に認められるための《婚姻届》】までこだわって準備してみませんか♡♡


最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング