大切な1日は爪の先まで美しく♪お家でできる簡単セルフネイルケアをはじめませんか?

大切な1日は爪の先まで美しく♪お家でできる簡単セルフネイルケアをはじめませんか?

せっかく綺麗なネイルアートをしても、指先がガサガサと乾燥していたりささくれがあると見栄えも悪くなるもの。そこで今回は、ネイルケアの基本とお家でできる簡単ネイルケアの方法をご紹介させていただきます♪


セルフネイルケアで爪先を美しく

結婚式のためにネイルアートを施す花嫁さんも多いですよね。ただ、せっかく綺麗なネイルアートをしても、指先がガサガサと乾燥していたり、ささくれがあると見栄えも悪くなるもの。特に結婚式は指輪の交換など指先に注目されるタイミングもありますし、爪先が美しいと何気ないしぐさでも魅力的に見えるんです。そこで今回は、ネイルケアの基本とお家でできる簡単ネイルケアの方法をご紹介させていただきます♪結婚式までに美しい指先を手に入れられるように頑張りましょう。

ネイルケアの基本の「き」

ネイルケアで最も大切なのが保湿。ハンドクリームやネイルクリーム、ハンドオイルからネイルオイルまでいろいろなケアアイテムが販売されていますが、薬局などで手軽に購入できるものも多いのでぜひ1つは手に入れてみてください。うるおいを与え続けて乾燥させないことが、最も効果の高いネイルケアと言えますよ♪

乾燥するのは冬だけじゃない?

冬は乾燥を感じやすい季節なので、指先の保湿に気を遣う方が多いですね。ただ、お肌のケアに関しても同じことが言えますが、保湿は冬だけに必要なケアではないんです。乾燥していると実感しにくい春夏秋でも、指先は意外と乾燥しているもの。そのため、冬以外に式を挙げる方でもきちんと保湿ケアをすることが大切なんです!

手と爪は違う?

中には、皮膚が常にうるおっているという体質の方もいらっしゃるかと思います。水仕事をしても炎症を起こしにくく手が常にしっとりしている方だと、爪先の保湿まで気を遣う必要はないかな?と思ってしまうかもしれません。ですがそれは違います。爪と皮膚の感覚は全く違っていて、自分では乾燥に気づいていなくても爪の水分がなくなって弱ってしまっている可能性は十分にあるんです。爪が乾燥すると二枚爪などのトラブルに繋がり、最悪の場合は結婚式当日にネイルアートをすることができなくなってしまうので、自分ではうるおっていると感じていてもしっかりと保湿ケアするように心がけてください。

指先ってどうして乾燥するの?

ここまで保湿の大切さをお伝えしてきましたが、そもそも指先が乾燥する原因をご存知ですか?乾燥の原因を知ることで、リスクを回避したり対策を行うことができるので、美しい指先を手に入れるために一緒に学んでいきましょう。まず、乾燥してしまう原因には、水仕事や紙に触れる機会が多いことや、ネイルオフ溶剤の使用などが挙げられます。食器洗いや洗濯などの家事を行うと、爪の水分がすぐに失われてしまうんです。主婦の方で乾燥に悩む方が多いのは、こうした家事が原因かもしれません。また、本や書類などの紙に触れる機会が多い方も、紙によって油分や水分が吸収されて指先が乾いてしまいがちです。指サックや手袋などを使って、指先を守りましょう♪さらに、ネイルアートの必需品、溶剤の使い過ぎも乾燥の原因に。普段から頻繁にネイルをされている方は、ネイルクリームやネイルオイルなどできちんと保湿して、式当日に備えてくださいね。

生活も影響する?

直接的ではないのですぐに影響があるわけではありませんが、規則正しい睡眠や三食しっかりと食事をとることもネイルケアの一環です。睡眠時間が足りず疲労が溜まったり、栄養が足りないと、健康な爪にはなりません。割れにくくて美しい爪を育てるには、タンパク質などがたっぷり含まれた食事が望ましいですね。

まとめ

今回ご紹介したネイルケア方法はいかがでしたか?とにもかくにも、美しい指先にするためには保湿が大切。気づいたときにこまめにオイルを塗るなどして、積極的にケアしていきましょう♪美しい指先にお気に入りのアートを施して、素敵な1日を迎えられますように…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式準備は、半年〜1年かけておこなうというカップルが多いため、結婚式準備と同時に花嫁美容もスタートします。結婚式を挙げることが決まったら、まずはここで紹介する花嫁美容のスケジュールを押さえたり、計画をはじめたりしましょう。


美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

結婚式は一生に一度の特別な日♡ドレスやメイクと同じくらい髪の毛の美しさも花嫁さんの印象を大きく左右します**ツヤのある健康的な髪は、どんなヘアスタイルも映え、ウェディングドレス姿をより一層美しく引き立ててくれます。ですが、「髪が傷んでいる」「ボリュームが足りない」「思い通りのスタイルにならない」といった悩みを抱える花嫁さんも実は多いはず!!そこで、今回の記事では結婚式までにしておきたいヘアケアをご紹介していきます♪*。


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング