結婚してから気づいた!結婚にそこまで重要ではなかった条件

結婚してから気づいた!結婚にそこまで重要ではなかった条件

結婚したい相手の理想。みなさんにも色々とありますよね。でもその条件の中には、はっきりいって結婚相手に必要な絶対条件ではないものもあるのでは? そこで今回は既婚者に聞いた、結婚にそこまで重要ではない条件を集めてみました。


おしゃれなこと

ファッションセンスや家のインテリア選びのセンスがあること。
恋人同士で、デートに出かけるときにはおしゃれな彼氏の方が一緒に歩いていて気分は良いもの。でも実際におしゃれな彼って、服はもちろん、時計やバッグなどのファッション小物や、家の家具にも結構お金を使っているので、ファッションに全く興味のない彼よりも貯蓄が少なかったり……。清潔感がない格好をしているとなると少々問題はありますが、超おしゃれかどうかはそこまで重要視しなくても良いかも。

年齢

相手の年齢が10歳以上離れていること。
自分自身よりも10歳年上だろうが、気持ちも見た目も体力も若い人はいくらでもいるし、10歳年下でも驚くほど疲れて切っていて若さを感じない人もたくさんいます。だから年齢だけで、結婚対象から外してしまうのは勿体ない! 年齢なんて相性が合えばどんどん気にならなくなるものなのです。

友達の多さ

彼にたくさんの友達がいること。
友達がたくさんいる人は人望が厚いんだなと思いますよね。確かにそれは間違いではないのですが、友達が多いと結婚してからも、子どもが出来てからも、飲みや遊びに誘われることが多く、そんな付き合いにイライラさせられることも増えてくるのです。友達が全くいなくて依存されるのはちょっと問題ではあるけれど、友達が多すぎるといろいろと面倒なことに巻き込まれることも。

学歴

高校や大学などの学歴が高学歴であること。
もちろん、高学歴な人の中にはとてつもない努力をして勉強し、今では昔からの夢だった仕事についている人もたくさんいます。とは言え、高学歴ではなくとも、好きな仕事をしながらその分野で活躍している人もたくさんいます。職種によっては、学歴よりも実務経験とスキルで高収入を得ている人も多く、収入イコール学歴が成り立っているわけではありません。高学歴でも嫌いな仕事を毎日文句を言いながらやっている人より、好きな仕事を楽しみながらやっている人の方が一緒にいて楽しいと思いませんか?

結婚相手に求める条件を持ちすぎていると、せっかくあなたに合った人すら取りこぼしてしまうことも。なかなかいい人が見つからないという方は一度、結婚の条件を見直して、本当に必要な条件と実際にそんなに必要ではない条件を今一度振り分けで見ましょう。

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連するキーワード


結婚 条件 コラム

関連する投稿


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

夫婦にとって、入籍日は一生の記念となる大切な日です♡*できれば縁起の良い日に入籍したいと思う人は多いはず!入籍後も忘れないように二人が覚えやすい日を選ぶのもおすすめです。


みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

みんなは*婚約指輪のお返し*ってどうしたの?お返しにピッタリなおすすめアイテムをご紹介♡

婚約といえば男性から女性に婚約指輪を贈ることが多いですが、そのお返しとして女性から男性に何かを贈ることも多いみたいです。実際に「婚約指輪をもらったけれど、私は何をお返ししたらいいのかな?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では婚約指輪のお返しに贈りたいオススメアイテムや費用相場などを解説していきます♪*。婚約指輪のお返しで悩んでいる人は是非参考にしてみてくださいね!


国際結婚したら気になる国籍や戸籍のこと*その他の気になる疑問に答えます♡

国際結婚したら気になる国籍や戸籍のこと*その他の気になる疑問に答えます♡

国際結婚をする人が珍しくなくなってきた近年ですが、気になるのは国籍や戸籍、その他の手続きのこと。一見全てにおいて手続きが必要そうですが、実はそうでもありません。 手続きが必要な場合とそうでない場合があるのでご紹介します。


お二人らしさは婚姻届からこだわって♡♡オリジナルデザインで用意した先輩花嫁さんのアイディアをご紹介◎

お二人らしさは婚姻届からこだわって♡♡オリジナルデザインで用意した先輩花嫁さんのアイディアをご紹介◎

【おふたりがご夫婦として公的に認められるための《婚姻届》】までこだわって準備してみませんか♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング