ふたりの大好きを詰め込んだこだわりウエディング◎【旅行(Trip)】をテーマにしたアイテムをチェック!

ふたりの大好きを詰め込んだこだわりウエディング◎【旅行(Trip)】をテーマにしたアイテムをチェック!

結婚式のテーマは大事なポイントですが、おふたりにとって一番だいすきなものをメインにもってくることが素敵な結婚式への近道ですね◎


結婚式のテーマは大事なポイントですが、おふたりにとって一番だいすきなものをメインにもってくることが素敵な結婚式への近道ですね◎

そのなかでもだんだん人気が上がってきているテーマの1つ【旅行(Trip)】ですが、結婚までにふたりで旅行に行ってきた思い出を基に準備するもよし、これからのふたりの夫婦としての旅を基に準備するもよし、これまで実施されたプレ花嫁さんをお手本に皆さんも準備してみてくださいね◎

〔こだわりたいポイント① ペーパーアイテム〕

結婚式のスタートは挙式の受付ではなく招待状からです◎
テーマに基づく招待状を発送することで、お二人の結婚式への期待が上がっていきますね♡
こちらのお二人はテーマになる旅行に合わせてほんものそっくりな《パスポート風招待状》を手配されました◎こんなすてきな招待状が届いたら、お友達の皆さんも結婚式が楽しみで仕方ないですよね☆

ペーパーアイテムといえば当日の席札も大切なアイテム◎
こちらのおふたりはテーマを《飛行機》にされていらっしゃいましたが、ネームタグ風の席札は《旅行テーマ》の参考にもぴったりですね◎本格的な革生地に刻印された先輩花嫁さんもいらっしゃるようなので、とことんこだわってみるのもいいですね◎

〔こだわりたいポイント② ウェルカムブース〕

最近流行りのフォトブースもとことん《旅》をテーマに準備して、お二人はもちろんゲストの皆さんが写真を撮りやすいスペースに◎
式ではウェルカムコーナーに、二次会では高砂の背景に…。
なんて考えるだけでもお写真の仕上がりが楽しみになりますね♡

今までの旅行先をマップにしてウェルカムスペースに**会場に来たお友達にもテーマが伝わり、なによりウェルカムスペースの雰囲気が変わりますね。細かいところにもこだわっていて統一感が出ていておしゃれです◎

こちらのお二人は壁に世界地図を描いて、過去にふたりで訪れた地の思い出写真を貼り付けています◎遠距離のおふたりは日本地図にしてお互いの街を留めるのも可愛いですね♡地図の色味をシックに抑えることで大人っぽく、海は青などにするポップな色味にすることでかわいらしさも伝わり素敵なデザインです!

旅行テーマでなくとも真似したいアイテムが《ウェルカムトランク》です◎

トランクからはみ出しながらも、ふたりの好きなものをぎゅっと詰め込んだら、もう可愛いアイテムへと早変わり◎可愛らしい雰囲気にしたいのであればチュールを挟んだり、おしゃれな雰囲気にしたいのであれば英字新聞を挟んだりと、いろいろな雰囲気にアレンジできますね♡

〔こだわりたいポイント③ 会場装花〕

テーブル装花はゲストの皆さんの目にふれやすい大切なポイントのひとつなので、特別なものにアレンジしてみましょう◎

こちらは各テーブルの装花をなんとプチトランクに詰めてもらうという大胆な発想◎小花でアレンジされていてとってもオシャレに決まっています♪♪

同じデザインのものを高砂テーブルのサイドにも添えておくことで統一感もたっぷりと出ていいですね♡また、各テーブルのプチトランクにそのテーブルの皆さんとの思い出写真を仕込んでおくというサプライズ演出も素敵ですね◎

〔こだわりたいポイント④ ウェディングケーキ〕

ウェディングケーキはおふたりのテーマを表現しやすいものであり、お友達のシャッターがもっとも押されるアイテムでもあります◎
なので、オリジナルのケーキにとことんこだわりましょう♡

こちらの花嫁さんはなんと全体をトランクにしてしまうというおしゃれ度満点のデザイン◎上段にはお気に入りの文字のケーキトッパーとお人形、中央にはイニシャルとかわいい鳥のオブジェをデコレーション♡会場に置いてあるだけですごくインパクトがありますし、ゲストの皆さんから注目されること間違いなしです!

このお写真のようにケーキの一番上だけをトランク風にするのもおしゃれポイントですね♡最近では主流になってきたケーキトッパーですが、海外では数多くのポーズで販売されていますので、おふたりならではのこだわりのトッパーを見つけてくださいね♡

他にも【旅行(Trip)】をテーマにされた、おしゃれな先輩花嫁さんがたくさんいらっしゃいますので、テーマにお悩み中のプレ花嫁さんは是非参考までに♡

そしてお気に入りのアイテムでゲストの皆さんをおもてなししましょう◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

結婚式の見積もり書とにらめっこしている新郎新婦は多いのではないでしょうか。 結婚式の節約術はたくさんありますが、節約をし過ぎると印象の寂しい結婚式になってしまうことも多々あります。 ゲストに節約してると思われてしまうのも避けておきたいところですよね。 実は、工夫をすれば上手に節約をしながら満足度の高い結婚式にすることができるんです◎ この記事では、ゲストにも喜んだもらえる節約方法をご紹介します♫



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング