「結婚すること」どの知り合い範囲までみんなが報告したのか徹底調査

「結婚すること」どの知り合い範囲までみんなが報告したのか徹底調査

結婚することが決まった際、まずは家族や仲良しの友達に報告しますよね。でもそのあと、会社の同僚や親友ではない友人たち、どれくらいの人に結婚することを伝えればいいのか迷うことも。そこで今回は「結婚すること」をどの知り合い範囲までみんなが報告したのか調査してみました。


数年間連絡を取り合っていない友人には言わなかった

報告したのは結婚式に実際に呼びたいと思った友達と家族、同僚だけでしたね。
インスタグラムやフェイスブックでつながっている昔の友だちもいますが、いちいちメッセージを送って結婚することを報告するほどではないかなと思って。結婚した後に、SNSで投稿して結婚したことを報告すればいいかなと思い、そうしました。(29歳・Kさん)

▽数年間連絡を取っていない友達からいきなり結婚報告のメッセージが来ても若干戸惑いますよね。

前職の職場の人たちにまで報告してしまい後悔した

彼からプロポーズを受け、結婚することになったとき、舞い上がりすぎて前職の職場の人たちにまで報告してしまい、今は後悔しています。
なぜなら、今わたしが働いている職場で昔働いていた女の子が結婚報告の連絡をしたときに、みんなあ「もうだいぶ前に辞めたのに結婚報告してくるなんて、ご祝儀目当て?」と噂しているのを聞いてしまったから……。わたしもそんな風に思われていたのかもなあって。(28歳・Tさん)

▽みんながみんな、そんなふうには受け取らないとは思いますが、結婚報告をされると結婚式にも招待してもらえるのかなと期待はしてしまうかもしれませんね。

友達と家族以外は近況を聞かれない限り言わなかった

結婚式に招待する友達と家族以外の人には、近況を聞かない限りは言わなかったですね。
浮かれて「結婚することが決まったんですー!」とか言ってしまった相手が、彼氏と別れたばっかりだったり、婚約破棄になっていたり、離婚調停中だったりする可能性も無きにしもあらず! みんながみんな、結婚の報告が嬉しいわけではないということを人生の中で学んだので。(31歳・Sさん)

▽浮かれて結婚報告をして気づかぬうちに地雷を踏む可能性もありますからね。

職場の人にはちゃんと言うべきだったかなと思った

私の結婚式は家族だけの小さな結婚式だったので、職場の人たちには直属の上司にしか言っていませんでした。
でもある日、書類上のわたしの姓が変わっていることに気づいた職場の人が「結婚したのー!? なんで教えてくれなかったの?」とちょっと悲しそうな顔をしたのをみて、申し訳ないことをしてしまったなと思って。いつも働いている職場の人たちくらいには言えば良かったかなと少し後悔しています。(30歳・Eさん)

▽こちらとしては波風立てないようにしていたつもりでも、隠されていたと感じてしまう人もいるかもしれませんね。

はしゃぎまくって知り合い全員に結婚報告しまくると「頭の中がお花畑状態」なんて思われちゃうこともあるし、報告を全くしないでいると「なんで教えてくれなかったの?」なんてことになってしまうし……。結婚報告の範囲って結構難しいですね。

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


【文例あり】職場への結婚報告のタイミングは?上司や先輩、同僚への伝え方

【文例あり】職場への結婚報告のタイミングは?上司や先輩、同僚への伝え方

職場への結婚報告をいつ、どのタイミングで伝えるべきか悩んでいる人も多いと思います。上司や先輩、同僚への結婚報告には順番やマナーがあり、それらを間違えてしまうとちょっとしたトラブルに発展してしまうことも…。そこで今回の記事では職場への結婚報告をする時の伝え方やタイミングをお伝えしていきます**


【2022年に結婚した芸能人まとめ】今年のHAPPYニュースを一気に振り返り♪

【2022年に結婚した芸能人まとめ】今年のHAPPYニュースを一気に振り返り♪

2022年も様々な芸能人・著名人から、HAPPYな結婚報告がありましたよね♪ 今年もやります♡♡ 【2022年版】芸能人・著名人のウェディングニュースをピックアップして振り返ります*


BIGニュース!!俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが3度の共演を経て結婚♡

BIGニュース!!俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが3度の共演を経て結婚♡

俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが結婚を発表!! おめでとうございます♡♡お2人はこれまで何度も作品で共演されています♡♡これまでの2人の共演作3作品を振り返ってみましょう♪


こんな時代だからこそ考える*結婚式以外でもできる結婚報告アイデア♡

こんな時代だからこそ考える*結婚式以外でもできる結婚報告アイデア♡

ここ数年、生活環境が大きく変わったことによって、友人や同僚を招待せずに親族だけの結婚式にしたり、結婚式を挙げることが出来なかったりすることも珍しくはなくなってきました。結婚式のカタチも大きく変わってしまったけれど、大切な友人や同僚、上司、親族たちに『結婚しました!!』とお披露目をしたいカップルさんたちも多いと思います*今回は結婚式以外でもできる新しい結婚報告アイデアをご紹介していきます♪*。


フォーリンラブのバービーさんが結婚♡バービーさんが教えてくれたのは結婚のリアル◎

フォーリンラブのバービーさんが結婚♡バービーさんが教えてくれたのは結婚のリアル◎

お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーさんが結婚したことを発表♡♡ 結婚報告で注目を浴びているのが、InstagramにUPされた結婚報告フォト*どれもアーティスティックで、オシャレな写真ばかり♡♡見ていてとても楽しい気分になれます♪素敵なエネルギーを放つバービーさんの活動はプレ花嫁としても、同じ女性としても勉強になることがたくさんです◎


最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング