お互いの両親に結婚の報告**手土産って何を選んだら良いの?

お互いの両親に結婚の報告**手土産って何を選んだら良いの?

二人の結婚が決まったら、お互いの家族へ挨拶に行かなければいけませんよね。その時に大切なのが手土産です◎手土産選びに迷っているカップルは意外と多く、何を選べばいいのか分からない人も多いでしょう。そこで今回は両親に良い印象を持ってもらうためにも、おすすめの手土産をご紹介します。こだわりの手土産を持参して、二人の結婚を認めてもらいましょう♡


手土産の相場は?

まずは手土産の相場を知っておきましょう*結婚挨拶の手土産の相場は、3,000円程度と言われています。あまり高すぎると相手に気を使わせてしまう可能性があるので良くありません。逆に安すぎると相手の両親に対して失礼に当たってしまいます。。。3,000円程であれば気を使わせることもなく、また失礼にも当たらないのでこれくらいの予算で考えておくと良いですよ*

結婚の挨拶で喜ばれる手土産

洋菓子

洋菓子は幅広い世代に人気のお菓子です。洋菓子は日持ちしやすく賞味期限も比較的長いので、ご両親に自分たちのペースでゆっくり食べてもらえるのも魅力的です♪洋菓子にはクッキーやバームクーヘン、ケーキなどいろんな種類がありますが、できればひとつひとつ個別包装されているものを選んでください。個別包装されていれば食べやすく、喜んでもらいやすいです*ちなみにバームクーヘンは年輪をイメージしていて縁起が良いと言われているので、おすすめです◎バームクーヘンも個別包装されているものもあるので、そちらを選んでみてはいかがでしょうか?♡

和菓子

和菓子も根強い人気があります!特に親世代のウケが良く、ご両親に喜んでもらえる可能性が高いです。事前にさりげなくリサーチして、両親が和菓子好きなのであれば手土産にもぴったりですよ◎和菓子の中でも特に最中やどら焼きがおすすめです*二枚の最中や生地が一
つに合わさることから、夫婦や両家の結び付きをイメージしていて縁起が良いと言われています。これから良い関係を築いていきたいという意味も込めて、手土産に選んでみるのもいいかもしれませんね♪

地元の名産品

和菓子も根強い人気があります!特に親世代のウケが良く、ご両親に喜んでもらえる可能性が高いです。事前にさりげなくリサーチして、両親が和菓子好きなのであれば手土産にもぴったりですよ◎和菓子の中でも特に最中やどら焼きがおすすめです*二枚の最中や生地が一
つに合わさることから、夫婦や両家の結び付きをイメージしていて縁起が良いと言われています。これから良い関係を築いていきたいという意味も込めて、手土産に選んでみるのもいいかもしれませんね♪

フルーツ

旬のフルーツを手土産に選ぶのもおすすめです◎メロンやマンゴー、桃などはスーパーで購入すると高いので、なかなか自分で買う人は少ないでしょう。普段食べないものだからこそ、手土産で持っていくと喜ばれます。さりげなく両親は何のフルーツが好きか調べておくといいかもしれませんね*1種類のフルーツを選んでも良いですし、盛り合わせもおすすめなので、二人で話し合って決めてみてください♡

お酒

両親がお酒好きな場合は、手土産にお酒を持参するのもおすすめです◎地元の銘柄や珍しいお酒を持っていくと喜んでもらえますよ!ただし、お酒にも味や香り、種類などに好みが分かれる違いがあるので、こちらも事前にリサーチしておくと良いでしょう◎日本酒の場合は辛口と甘口、ワインは赤色と白色、渋みがそれぞれあるので、好みの味に合わせてお酒を選んでみてください*

カステラ

カステラもおすすめです◎カステラは幅広い世代に愛されているお菓子で、馴染みのある味なので喜んでもらいやすいです*カステラにもオーソドックスなものもあれば、焦がしキャラメルがトッピングされているものや、抹茶味やイチゴ味などもあります。種類も豊富なのも魅力的ですよね*ちなみにカステラには「末長いお付き合い」という意味が込められているので、とても縁起が良いお菓子なんですよ♪「これからよろしくお願いします」と思いを込めて渡すのもステキですね*

事前に好みの味をリサーチしておくことが大切◎

洋菓子や和菓子など、手土産におすすめのお菓子はありますが、どれを選ぶにしろこれを渡す相手の好みの味に合わせることが大切です◎好みではないお菓子をもらってもなかなか食べないですよね。。。好印象を持ってもらうためにも、事前に好みの味をリサーチしておきましょう*ぴったり好みの手土産を渡すことで良い印象を持ってもらえるので、スムーズに結婚まで進められるでしょう♡

まとめ

お互いの両親に挨拶しに行くのはとても緊張するものです。それに加えて手土産は何を持っていけばいいのかわからなくて不安になってしまいますよね。。。そんな時は今回ご紹介したおすすめの手土産を持っていってみてください*これから末永く仲の良い関係を築いていけるためにも、手土産選びはとても重要なスタートダッシュです!◎二人で話し合って手土産に何を選ぶか決めてみてくださいね♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物選びは、新郎新婦さんにとって悩みのひとつですよね。せっかくならゲストに喜んでもらえるものを贈りたいけれど、好みが分かれるとどんなものがいいのか…と迷ってしまいます。最近では、そんな悩みを解決できるカードタイプの引き出物が注目されています。コンパクトで持ち帰りやすく、好きな商品を選べることから引き出物の新しい形として人気が高まっているんです。


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式は、二人にとって特別なものであり、その幸せな瞬間を一緒に祝ってくれる大切な友人たちへ感謝の気持ちを伝えたいですよね♡「これまで支えてくれた友人に何か特別な形で“ありがとう”を伝えたい!」「せっかく来てもらったので友人にも楽しんでもらえるサプライズをしたい!」そんな想いを込めて結婚式で友人に贈るサプライズ演出を考えてみませんか?他の人とは一味違う結婚式にしたい、大好きな友人にサプライズしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!


共有必須!両親が結婚式当日にする役割とスケジュール*

共有必須!両親が結婚式当日にする役割とスケジュール*

結婚式当日、新郎新婦のご両親がすることはたくさんあります。 親族紹介や挨拶まわりなど、当日にゆっくりする時間はあまりありません。新郎新婦はプランナーとの打ち合わせである程度当日の流れを把握していますが、両親は当日に軽い説明があるだけなので、前もって準備をしておかなければいけません。両親の負担を減らすためにも、事前に打ち合わせをしておきましょう!


日本らしさをたっぷりと♪お正月シーズンに結婚式を挙げるならこれを試してみて♡

日本らしさをたっぷりと♪お正月シーズンに結婚式を挙げるならこれを試してみて♡

お正月シーズンに結婚式を挙げるカップルもいると思います。お正月も大切なイベントなので、何か面白いアイデアがないか探している人方いるのではないでしょうか?そこで今回は、お正月シーズンに結婚式を挙げる人におすすめのアイデアをご紹介します!ゲストを楽しませたい、正月ならではの結婚式にしたいと思っているならぜひ参考にしてみてください。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング