背中ケアできていますか?ドレスを着るなら絶対やるべき背中ケアをピックアップ*

背中ケアできていますか?ドレスを着るなら絶対やるべき背中ケアをピックアップ*

自分の後ろ姿って、まじまじと見ることないですよね! 少なくともドレスを着ると意識する背中ですが、フィッティング中も鏡に映る全身はきっと正面姿*結婚式や前撮りなどウェディングドレスを着ると決まれば、どんなドレスが似合うのか、たくさんの種類から選べる選択肢を広げるためにも、背中ケア意識してみませんか♡♡


結婚式や前撮りなど、ウェディングドレスを着るシーンの前には
準備期間中からダイエットを意識したり、ブライダルエステなどで全身ケアを行ったりと大忙しですよね*そこで忘れてしまいがちな【背中ケア】に注目してみましょう*

【セルフケア】

まずは自宅でのセルフケアを意識していきましょう*
いままで脚や腕などには気を使ってきても背中に意識をしたことはあまりないかも…!と思っているならそれはチャンスです*あまりやってないからこと目に見えるのが早いので意識を持つことから始めましょう*

①背中の清潔を保つケア

毎日お風呂で体を洗うことはあたり前になっていても、あくまでも背中はその一部程度…!背中意識をして今までよりも丁寧に洗うことや、ボディーケアを行いましょう*

まずはボディースポンジの見直しから◎ナイロンやポリエステルといった刺激の強いものは避けてこすらないようにやさしく丁寧に洗いましょう*またお風呂で体などを洗うのを最後にするのもポイントのひとつ!シャンプーやトリートメントなどの洗い残しが体に残らないようにするポイントです*

そしてお顔回りにはたくさんのスキンケアを行っていたり、腕や脚にはボディーケアを行っていたりするのに背中には手つかずではないでしょうか…!しっかり背中までケアを忘れずに*手が届かない場所でも大丈夫なスプレータイプのボディーケアや、背中ケア用に柄の長いパッティング用のスポンジもあるようです♡♡

②栄養補給

体内では作られないと言われているビタミンはサプリメントで摂取して体内からもボディーケアを*
・皮脂代謝を正常にするためのビタミンB2
・皮脂の分泌を抑えてくれるビタミンC
・炎症を抑えてくれるビタミンB6
などを摂取し栄養補給を!

【プロにお任せ】

セルフケアももちろん大事ですが、一度プロに整えてもらってから当日まではセルフケアで…!なんて選択肢もひとつです♪

ブライダルエステ

名前の通り、結婚式を迎える花嫁さんに向けたエステ*
結婚式当日を最高のコンディションで迎えるために、スケジュールを立てて進めてくださるので安心ですね♪全身のケアの中に背中ケアも含まれているか、契約前にしっかり確認をしておきましょう◎

またブライダルエステと同じくブライダルシェービングも**
背中って、見えずらくて気が付いてないだけで、実は結構毛が生えているんです…。シェービングで綺麗にしてもらうことで、さらに肌がツヤツヤにみえますね♪背中を綺麗にして輝きに磨きをかけましょう♡♡

【背中ケアの大事さ】

背中ケアの大事さを理解しておくことが、何よりも一番大事なステップです*
「背中ケアもしておいたほうがいいよね!」くらいの気持ちだと、なかなか手が届きずらいんです!
まずは…

思っている以上に背中が見られていること

結婚式でゲストとお写真をメインテーブルでの撮影するときって、お二人の後ろにゲストが回り込んで撮影することがほとんどですよね!後ろ側にゲストがきても、自信をもって背中を見せられる花嫁でいたいですよね♡♡前撮り撮影だけじゃなく、結婚式当日も、後ろからのお写真も意外と多いんですよ*

着れるドレスやヘアメイクの選択肢が増えること

背中をしっかりケアしておけば、ドレスもヘアスタイルも幅が広がります♡♡自信のあるパーツになれば見せたくなるものですからね◎

ヘアスタイルもアップスタイルで背中をしっかり出してみたり、背中がしっかり開いたドレスなんて、選択肢になかったけどせっかく背中ケアがんばったから…*と一度フィッティングで着てみたら、そのドレスが【運命の一着】かもしれませんよ♡♡

いかがでしょうか♡♡
一人でも多くの花嫁さんに背中ケアの大事さが伝われば幸いです♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会はご友人中心のパーティー♡♡ ウェディングドレス選びも自由になってもいいんです◎


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


花嫁さん人気の高い「ブラックドレス」の前撮りアイディアをピックアップ♡♡

花嫁さん人気の高い「ブラックドレス」の前撮りアイディアをピックアップ♡♡

だんだん定着してきた花嫁さんの【ブラックドレス】♡♡ ブラックドレスを採用しやすい前撮りアイディアをチェックしてみましょう◎


どこから見られても美しく見せたい!ウェディングドレスで美しい後ろ姿を叶えるには?*

どこから見られても美しく見せたい!ウェディングドレスで美しい後ろ姿を叶えるには?*

ウェディングドレスには背中が大きく開いたデザインも多くあります。背中が大きく開いたドレスを着る時は、やはり後ろ姿が気になるもの…。そこで今回は、ウェディングドレスを着た時に美しい背中姿を叶える方法やトレーニングをご紹介します。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング