結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


お呼ばれドレス、お持ちですか?

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか?
大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。
そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡

お呼ばれ用のお洋服は、どんな場所にも馴染む「黒や紺」控えめな「グレーやベージュ」などの落ち着いたカラーを選びがちになっていませんか?
すでに落ち着いたカラーのものを持っている方も、これからはじめてお呼ばれドレスを購入される方にも、参考にしてもらいたいカラードレスを集めてみました♪

red dress

まずご紹介したいのは、ダークレッドが目を引くこちらのドレス。
上品なラメが、特別な1日にぴったりです。
「レッドは派手で、花嫁さんより目立たないか不安。」と心配される方も少なくないようですが、お祝いの席に華やかなレッドを着ていくことは、花嫁さんを華やかに彩ってくれるという点でポイントが高いので、マナー違反の心配は不要です。ウェディングドレスのホワイトに、鮮やかなレッドは素敵なアクセントになりますよ。
また、こちらのドレスは丈も長くないのでレッドの面積が減って、カラードレス初心者の方にも着ていただきやすいデザインとなっています。

green dress

華やかなグリーンロングドレス。くるぶしまでしっかりと丈があるのに、上半身のレースのおかげで重たい印象にならないんです。
さらに、濃い色でもスッキリとした雰囲気に見えるのは、レース部分の肌見せでバランスを取っています。二の腕部分もさり気なくカバーしてくれますよ。
奇抜なデザインではありませんが、しっかりと計算し尽くされているんですね。

yellow dress

マスタードみたいなイエローが、これからの季節にぴったりなドレス♡
首元が詰まったようなつくりや、ストレートにすとんと落ちるタイトなシルエットのスカートが、イエローでも子供っぽくならない秘密になっています。
さらりとした生地はシンプルですが、ケープのように肩から腕を覆うレースがアクセントになっていて、程よく個性的なデザインに。
こちらのように、ベージュの小物などでトーンを合わせたコーディネートはもちろん、流行中のシルバーを合わせてモードな雰囲気で着るのもおすすめですよ!

pink dress

お呼ばれドレスで選ばれることの多いピンク。その中でも、薄いパステル調やピンクベージュは特に人気があるんだそう。

そんな人気の一方で人と被ってしまいそうなピンクも、ダスティピンクを選ぶだけで、ぐっとおしゃれ度がアップしちゃうんです。
こちらは、ダスティピンクのシンプルなドレス。どことなくアンティークな雰囲気を感じられるカラーが大人っぽい印象ですね。
身頃からスカートまでがプリーツになったデザインは、シンプルなのに縦ラインが強調されるのでスタイルが良く見える優れもの。腰元でリボンを結ぶことで、メリハリを付けられるのもポイントです。
濃いピンクはパールのアクセサリーも綺麗に映えるので、ネックレスやピアスにパールを取り入れて、より女性らしいコーディネートにしても素敵ですね。

blue dress

こちらはくすみブルーに華やかな刺繍デザインが目を惹くオケージョンドレス*
光沢のある刺繍と、ふんわりとしたシアー素材のパフスリーブで大人可愛いデザインです。

より明るいブルーを着ると肌の透明感が上がったように見え、写真映りもばっちり。結婚式ではたくさん写真を撮るので、とってもありがたい効果ですよね。
最近はパンツスタイルも人気です◎

どのカラードレスがお気に入り?


いかがでしたか?お呼ばれドレスは何着持っていても困らないもの。
気になるカラーが見つかったら、お店で実際に試着して、お呼ばれドレスのレパートリーを増やしていってくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング