クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

12月に結婚式を挙げるなら、クリスマスの雰囲気をゲストと共に楽しみたいですよね♪♪クリスマスカラーやクリスマスならではのアイテムを取り入れて式場を彩ってみませんか?装飾アイテムだけではなく、クリスマスならではの演出も♡♡暖かい空気にさせてくれるクリスマスアイデアをご紹介します♡


カラードレスで赤を取り入れよう♡

クリスマスカラーを取り入れるとより雰囲気が増してGOOD◎
赤や緑、青などのカラードレスを着る花嫁が多いです*ゲストもクリスマスなドレスにテンションが上がりますよ♪

お子様がいる結婚式では、子どもに衣装を着てもらうのも良いアイデア♡
可愛らしい雰囲気にゲストも癒されるはず*子どもにとっても楽しいクリスマスの思い出になりますよ**

ブーケをクリスマスカラーにするのもGOOD◎

カラードレスの予定はない!という人はブーケをクリスマスカラーにしてみましょう*
リースブーケはクリスマスにぴったりですよね♡

真紅の装花で仕上げたブーケは大人っぽさが増します♡
クリスマスは可愛い雰囲気にも大人オシャレな雰囲気にもできるところが大きな魅力です*

ウエディングケーキでクリスマスを楽しんで*

クリスマスと言えばクリスマスケーキですよね!
ウエディングケーキはゲストの目に留まるアイテムなので、とことんこだわってOK*可愛く仕上げるならイチゴやサンタさんは必須です*プレゼントの仕様にしているのがクリスマスの雰囲気を盛り上げていますね♡

大人っぽく仕上げるならスノーホワイトをイメージするとGOOD◎
クリスマスアイテムである松ぼっくりを付けるだけで、グッとクリスマスの雰囲気になります。

ここはこだわりたい!ゲストテーブル♡

ゲストテーブルにクリスマスアイテムを取り入れると式場全体の雰囲気がクリスマスになります*
ゲストも席に着いたときの楽しみがありますよね。小さなアイテムを取り入れるだけでクリスマス感が出ますよね♡シンプルにすると大人なクリスマスの雰囲気になりますよ*

キラキラしたものや松ぼっくりを取り入れるとよりオシャレな雰囲気になります◎
カジュアルさも出しつつ、白で統一しているので上品さもあってGOOD♡

クリスマスの装飾を楽しもう♡

受付スペース

受付スペースにもクリスマスアイテムがあると雰囲気作りがしっかりとされていて、統一感がでます*白の大きなリースが冬をイメージできますね♪

クリスマスツリー

クリスマスツリーは必須アイテム♡
高砂の横に置くと写真映えします*受付や待合室に置くと、ゲストのテンションが上がりますよ*

クリスマスならではの演出が素敵*

子どもたちへのプレゼント*

お子さんがいる結婚式であれば、クリスマスプレゼントを用意しておくと良いでしょう◎
楽しいクリスマスの思い出になります!お子さんがいない結婚式でも、ゲストと一緒にゲーム大会をして、クリスマスプレゼントを配るのも一つですよ◎

サンタさんの姿で再入場!

再入場の一工夫で会場が盛り上がります♡
新郎がサンタさんの格好をして、新婦がプレゼントの中にいるという楽しい演出♡
クリスマスらしい演出ですよね*

プチギフトにもクリスマスを♡

プチギフトにもクリスマスの要素を取り入れるとゲストが喜んでくれます♡
小さいところのこだわりがとっても大切です*

おわりに♡

クリスマスは自然と気持ちを上げてくれる楽しい一大イベントです♡
誰もがワクワクするようなクリスマスアイテムを取り入れてくださいね♡


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

結婚式でゲストの席に置かれる「席札」。その席札の裏側に感謝の気持ちを込めたメッセージを書けば、より特別な結婚式に♡♡ただ、ゲストごとに書く内容を考えるのは意外と大変ですよね…。そこで今回の記事では、新郎新婦の負担を少しでも減らすために「ゲスト別」に使える席札メッセージの例文をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね**


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング