クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

12月に結婚式を挙げるなら、クリスマスの雰囲気をゲストと共に楽しみたいですよね♪♪クリスマスカラーやクリスマスならではのアイテムを取り入れて式場を彩ってみませんか?装飾アイテムだけではなく、クリスマスならではの演出も♡♡暖かい空気にさせてくれるクリスマスアイデアをご紹介します♡


カラードレスで赤を取り入れよう♡

クリスマスカラーを取り入れるとより雰囲気が増してGOOD◎
赤や緑、青などのカラードレスを着る花嫁が多いです*ゲストもクリスマスなドレスにテンションが上がりますよ♪

お子様がいる結婚式では、子どもに衣装を着てもらうのも良いアイデア♡
可愛らしい雰囲気にゲストも癒されるはず*子どもにとっても楽しいクリスマスの思い出になりますよ**

ブーケをクリスマスカラーにするのもGOOD◎

カラードレスの予定はない!という人はブーケをクリスマスカラーにしてみましょう*
リースブーケはクリスマスにぴったりですよね♡

真紅の装花で仕上げたブーケは大人っぽさが増します♡
クリスマスは可愛い雰囲気にも大人オシャレな雰囲気にもできるところが大きな魅力です*

ウエディングケーキでクリスマスを楽しんで*

クリスマスと言えばクリスマスケーキですよね!
ウエディングケーキはゲストの目に留まるアイテムなので、とことんこだわってOK*可愛く仕上げるならイチゴやサンタさんは必須です*プレゼントの仕様にしているのがクリスマスの雰囲気を盛り上げていますね♡

大人っぽく仕上げるならスノーホワイトをイメージするとGOOD◎
クリスマスアイテムである松ぼっくりを付けるだけで、グッとクリスマスの雰囲気になります。

ここはこだわりたい!ゲストテーブル♡

ゲストテーブルにクリスマスアイテムを取り入れると式場全体の雰囲気がクリスマスになります*
ゲストも席に着いたときの楽しみがありますよね。小さなアイテムを取り入れるだけでクリスマス感が出ますよね♡シンプルにすると大人なクリスマスの雰囲気になりますよ*

キラキラしたものや松ぼっくりを取り入れるとよりオシャレな雰囲気になります◎
カジュアルさも出しつつ、白で統一しているので上品さもあってGOOD♡

クリスマスの装飾を楽しもう♡

受付スペース

受付スペースにもクリスマスアイテムがあると雰囲気作りがしっかりとされていて、統一感がでます*白の大きなリースが冬をイメージできますね♪

クリスマスツリー

クリスマスツリーは必須アイテム♡
高砂の横に置くと写真映えします*受付や待合室に置くと、ゲストのテンションが上がりますよ*

クリスマスならではの演出が素敵*

子どもたちへのプレゼント*

お子さんがいる結婚式であれば、クリスマスプレゼントを用意しておくと良いでしょう◎
楽しいクリスマスの思い出になります!お子さんがいない結婚式でも、ゲストと一緒にゲーム大会をして、クリスマスプレゼントを配るのも一つですよ◎

サンタさんの姿で再入場!

再入場の一工夫で会場が盛り上がります♡
新郎がサンタさんの格好をして、新婦がプレゼントの中にいるという楽しい演出♡
クリスマスらしい演出ですよね*

プチギフトにもクリスマスを♡

プチギフトにもクリスマスの要素を取り入れるとゲストが喜んでくれます♡
小さいところのこだわりがとっても大切です*

おわりに♡

クリスマスは自然と気持ちを上げてくれる楽しい一大イベントです♡
誰もがワクワクするようなクリスマスアイテムを取り入れてくださいね♡


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎


ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

結婚式の招待状を送るにあたって知っておきたい切手についてご紹介します*



最新の投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング