クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

12月に結婚式を挙げるなら、クリスマスの雰囲気をゲストと共に楽しみたいですよね♪♪クリスマスカラーやクリスマスならではのアイテムを取り入れて式場を彩ってみませんか?装飾アイテムだけではなく、クリスマスならではの演出も♡♡暖かい空気にさせてくれるクリスマスアイデアをご紹介します♡


カラードレスで赤を取り入れよう♡

クリスマスカラーを取り入れるとより雰囲気が増してGOOD◎
赤や緑、青などのカラードレスを着る花嫁が多いです*ゲストもクリスマスなドレスにテンションが上がりますよ♪

お子様がいる結婚式では、子どもに衣装を着てもらうのも良いアイデア♡
可愛らしい雰囲気にゲストも癒されるはず*子どもにとっても楽しいクリスマスの思い出になりますよ**

ブーケをクリスマスカラーにするのもGOOD◎

カラードレスの予定はない!という人はブーケをクリスマスカラーにしてみましょう*
リースブーケはクリスマスにぴったりですよね♡

真紅の装花で仕上げたブーケは大人っぽさが増します♡
クリスマスは可愛い雰囲気にも大人オシャレな雰囲気にもできるところが大きな魅力です*

ウエディングケーキでクリスマスを楽しんで*

クリスマスと言えばクリスマスケーキですよね!
ウエディングケーキはゲストの目に留まるアイテムなので、とことんこだわってOK*可愛く仕上げるならイチゴやサンタさんは必須です*プレゼントの仕様にしているのがクリスマスの雰囲気を盛り上げていますね♡

大人っぽく仕上げるならスノーホワイトをイメージするとGOOD◎
クリスマスアイテムである松ぼっくりを付けるだけで、グッとクリスマスの雰囲気になります。

ここはこだわりたい!ゲストテーブル♡

ゲストテーブルにクリスマスアイテムを取り入れると式場全体の雰囲気がクリスマスになります*
ゲストも席に着いたときの楽しみがありますよね。小さなアイテムを取り入れるだけでクリスマス感が出ますよね♡シンプルにすると大人なクリスマスの雰囲気になりますよ*

キラキラしたものや松ぼっくりを取り入れるとよりオシャレな雰囲気になります◎
カジュアルさも出しつつ、白で統一しているので上品さもあってGOOD♡

クリスマスの装飾を楽しもう♡

受付スペース

受付スペースにもクリスマスアイテムがあると雰囲気作りがしっかりとされていて、統一感がでます*白の大きなリースが冬をイメージできますね♪

クリスマスツリー

クリスマスツリーは必須アイテム♡
高砂の横に置くと写真映えします*受付や待合室に置くと、ゲストのテンションが上がりますよ*

クリスマスならではの演出が素敵*

子どもたちへのプレゼント*

お子さんがいる結婚式であれば、クリスマスプレゼントを用意しておくと良いでしょう◎
楽しいクリスマスの思い出になります!お子さんがいない結婚式でも、ゲストと一緒にゲーム大会をして、クリスマスプレゼントを配るのも一つですよ◎

サンタさんの姿で再入場!

再入場の一工夫で会場が盛り上がります♡
新郎がサンタさんの格好をして、新婦がプレゼントの中にいるという楽しい演出♡
クリスマスらしい演出ですよね*

プチギフトにもクリスマスを♡

プチギフトにもクリスマスの要素を取り入れるとゲストが喜んでくれます♡
小さいところのこだわりがとっても大切です*

おわりに♡

クリスマスは自然と気持ちを上げてくれる楽しい一大イベントです♡
誰もがワクワクするようなクリスマスアイテムを取り入れてくださいね♡


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

結婚式の準備のなかでも、意外と頭を悩ませるのが「席次表」ですよね*誰をどこに座らせるかなど、考えることが多くて大変!!でも、席次表にはきちんとしたマナーがあることを知っていますか?せっかくのハレの日、ゲストに気持ちよく過ごしてもらうためにも失礼のないように準備したいですよね♡今回は、「えっ、そうだったの!?」と意外に思うことが多い席次表のマナーについて、わかりやすくご紹介していきます**


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡


意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

結婚式の準備のなかでも、意外と頭を悩ませるのが「席次表」ですよね*誰をどこに座らせるかなど、考えることが多くて大変!!でも、席次表にはきちんとしたマナーがあることを知っていますか?せっかくのハレの日、ゲストに気持ちよく過ごしてもらうためにも失礼のないように準備したいですよね♡今回は、「えっ、そうだったの!?」と意外に思うことが多い席次表のマナーについて、わかりやすくご紹介していきます**


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング