クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

クリスマスウエディングでできる装飾・演出アイデア♡ゲストと一緒にクリスマスを楽しもう♡♡

12月に結婚式を挙げるなら、クリスマスの雰囲気をゲストと共に楽しみたいですよね♪♪クリスマスカラーやクリスマスならではのアイテムを取り入れて式場を彩ってみませんか?装飾アイテムだけではなく、クリスマスならではの演出も♡♡暖かい空気にさせてくれるクリスマスアイデアをご紹介します♡


カラードレスで赤を取り入れよう♡

クリスマスカラーを取り入れるとより雰囲気が増してGOOD◎
赤や緑、青などのカラードレスを着る花嫁が多いです*ゲストもクリスマスなドレスにテンションが上がりますよ♪

お子様がいる結婚式では、子どもに衣装を着てもらうのも良いアイデア♡
可愛らしい雰囲気にゲストも癒されるはず*子どもにとっても楽しいクリスマスの思い出になりますよ**

ブーケをクリスマスカラーにするのもGOOD◎

カラードレスの予定はない!という人はブーケをクリスマスカラーにしてみましょう*
リースブーケはクリスマスにぴったりですよね♡

真紅の装花で仕上げたブーケは大人っぽさが増します♡
クリスマスは可愛い雰囲気にも大人オシャレな雰囲気にもできるところが大きな魅力です*

ウエディングケーキでクリスマスを楽しんで*

クリスマスと言えばクリスマスケーキですよね!
ウエディングケーキはゲストの目に留まるアイテムなので、とことんこだわってOK*可愛く仕上げるならイチゴやサンタさんは必須です*プレゼントの仕様にしているのがクリスマスの雰囲気を盛り上げていますね♡

大人っぽく仕上げるならスノーホワイトをイメージするとGOOD◎
クリスマスアイテムである松ぼっくりを付けるだけで、グッとクリスマスの雰囲気になります。

ここはこだわりたい!ゲストテーブル♡

ゲストテーブルにクリスマスアイテムを取り入れると式場全体の雰囲気がクリスマスになります*
ゲストも席に着いたときの楽しみがありますよね。小さなアイテムを取り入れるだけでクリスマス感が出ますよね♡シンプルにすると大人なクリスマスの雰囲気になりますよ*

キラキラしたものや松ぼっくりを取り入れるとよりオシャレな雰囲気になります◎
カジュアルさも出しつつ、白で統一しているので上品さもあってGOOD♡

クリスマスの装飾を楽しもう♡

受付スペース

受付スペースにもクリスマスアイテムがあると雰囲気作りがしっかりとされていて、統一感がでます*白の大きなリースが冬をイメージできますね♪

クリスマスツリー

クリスマスツリーは必須アイテム♡
高砂の横に置くと写真映えします*受付や待合室に置くと、ゲストのテンションが上がりますよ*

クリスマスならではの演出が素敵*

子どもたちへのプレゼント*

お子さんがいる結婚式であれば、クリスマスプレゼントを用意しておくと良いでしょう◎
楽しいクリスマスの思い出になります!お子さんがいない結婚式でも、ゲストと一緒にゲーム大会をして、クリスマスプレゼントを配るのも一つですよ◎

サンタさんの姿で再入場!

再入場の一工夫で会場が盛り上がります♡
新郎がサンタさんの格好をして、新婦がプレゼントの中にいるという楽しい演出♡
クリスマスらしい演出ですよね*

プチギフトにもクリスマスを♡

プチギフトにもクリスマスの要素を取り入れるとゲストが喜んでくれます♡
小さいところのこだわりがとっても大切です*

おわりに♡

クリスマスは自然と気持ちを上げてくれる楽しい一大イベントです♡
誰もがワクワクするようなクリスマスアイテムを取り入れてくださいね♡


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎


ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

結婚式の招待状を送るにあたって知っておきたい切手についてご紹介します*


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング