ペーパーアイテムを作るなら忘れずに♪【テーブルナンバー】ってあると可愛いんです**

ペーパーアイテムを作るなら忘れずに♪【テーブルナンバー】ってあると可愛いんです**

DIYのなかで比較的簡単に準備を始められるアイテム【テーブルナンバー】♪ 会場で貸してもらえるから…と言わずに、オリジナルのステキなアイディアで準備をしていきましょう♡♡


ゲストに、あなたのテーブルはココ!と伝えてあげるのに必要テーブル札◎
ももちろん会場でご用意いただけますが、せっかくなら会場のコーディネートや、結婚式のテーマに合わせてオリジナルを準備したいですよね*DIYのなかでも比較的簡単に準備できるアイテムでもあるので、素敵なアイディアを見つけて参考にしてみてください*

アンティークなフォトフレームにクラフト紙のアルファベットでまとめた、おしゃれなアイディア♪
会場やテーブルのコーディネートもナチュラルテイストなコーディネートなので、テーブルナンバーもナチュラルテイストに◎

シンプルなゴールドフレームが輝く一枚♡♡
フォトフレームのデザイン次第で雰囲気がガラっとかわります*ゴールドにすることで、洗練された雰囲気になるので大人ウェディングの花嫁さんにオススメ♪

フレームなどには入れずにクリップで留めて置くアイディアも素敵*
シンプルなデザインにゴールドのクリップを付けてテーブルに♪テーブル装飾に合わせたり、テーマに合わせて用紙やフォントを変えれば万能なデザインです*

クリップで札を支え、立たせられるものにできればテーブルの中央に♪
テーブル装花はシンプルにホワイトで統一して、テーブルナンバーは反対色を使い、目立つデザインでコーディネート…なんておしゃれ過ぎるギャップです♡♡

ナチュラルテイストの雰囲気なら、テーブルナンバーもリース型に♡
リース型は永遠を意味するもの*ウェディングのアイテムには取り入れたいアイディアの1つです◎

ナチュラルウェディングをテーマにしているなら、木の板にペイントもおしゃれなアイディアです**ウェルカムスペースやテーブルの装飾など、至るところに木を使って統一感を出してみませんか♡レストランウェディングなどにもぴったりです♪

DIYのデザインで人気の高いアイディアのひとつ*【トレーシングペーパー】に印刷をして電気のキャンドルなどを中央にセッティング♡♡簡単なデザインなのに、とってもロマンティックなアイディアに♡*

アルファベットやウェディングに合わせたテキスト、イニシャルでのデザインだけでなく、好きな物語などに合わたデザインにすれば、より一層会場の雰囲気に統一感がでます♪お写真のデザインは星の王子様のデザインです♡♡

テーブルに飾るガラス瓶にアルファベットを印刷したトレーニングペーパーを入れれば、韓国っぽさもあるおしゃれアイディアに♡テーブル装花とのバランスなどもしっかり見極めた上で準備してみてください♡♡

最近SNSではよく見かけるようになったアイディアといえば【コッパ―スタンド】です♡♡
銅のスタンドに好みのフォントで印刷した用紙を好みのリボンでくぐりつければ完成**最先端なデザインですが、シンプルなデザインでもあるのでテーブルのほかのコーディネートの邪魔をすることもなくおしゃれにまとまります♡♡

テーブルの記号はアルファベットや数字だけではありません*
キャラクターの名前などウェディングテーマに合わせて準備してOKです♪こちらのテーブルナンバーは、映画テーマのウェディングに合わせてカチンコに【SCREEN】で案内するアイディアは素敵すぎますね♪

いかがでしょうか♡♡
案外簡単に作ることができるものが多いテーブルナンバー◎テーブルナンバーは会場に借りればいいかな…!とDIYリストから外していた花嫁さんはぜひオリジナルのステキなデザインで制作してみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎


ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

結婚式の招待状を送るにあたって知っておきたい切手についてご紹介します*


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング