教えてほしい!!式場スタッフさんへはどんなアイテムを贈っているの??

教えてほしい!!式場スタッフさんへはどんなアイテムを贈っているの??

結婚式準備もあとちょっと・・・!と、すこしだけひと段落している花嫁さん♪花嫁さんの中には『これまでサポートしてきてくれたプランナーさんに、なのかお礼がしたいなぁ・・・』と考えている人もいるのではないでしょうか*実際にたくさんの卒花嫁さんたちが担当プランナーさんや式場スタッフの方々に何かしらの形でお礼のギフトを贈っているようですよ。そこで今回の記事では式場スタッフさんへ贈りたいオススメギフトをご紹介していきます♡♡なにかお礼をしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね!!


【菓子折り】まずは定番ギフトからチェック!!

贈って間違いなしの定番ギフトといえば『菓子折り』。担当プランナーさんだけでなく、式場スタッフさん全員で共有することが出来るので、とくに喜ばれるものです*菓子折りを贈るときは、『日持ちするもの』『個包装になっているもの』を意識して選ぶようにしましょう。結婚式場で働くスタッフさんたちは、とにかく毎日忙しくされています。バタバタしているあまり食べられてなかったケースもあるようなので、ケーキや生菓子のような日持ちしないモノは避けたほうがベター◎
まずはお礼のギフトにピッタリな『菓子折り』からチェックしていきましょう♡♡

カフェ・オウザン

銀座三越店、日本橋三越店、池袋東武店、二子玉東急フードショーに店舗を構えるカフェ・オウザン*こちらのお店の中でもギフトにぴったりなのが華やかで可愛い見た目の『スティックラスク』♡♡1本1本、職人さんが丁寧にデコレーションしたラスクは、カラフルでとっても可愛いと評判なんです!!

ヨックモック

知らない人はいないヨックモックのシガール♡手土産やお歳暮、ちょっとした贈り物としても人気のある菓子折りです。シンプルなバター風味の味なのに、なぜか病みつきになっちゃうんですよね♪*。シガールはスティック状になっているので、忙しい人でも気軽に片手でパクっと食べられるのが嬉しいポイント◎

【美容アイテム】日頃の疲れを癒してくれる最新アイテム

いつも忙しくしているスタッフさんに、少しでも疲れをとって欲しいと思うのは当然のこと♡自分のことを後回しにしがちな式場スタッフさんに美容アイテムを贈る人も多いようですよ*卒花嫁さんの中には『美容パック』や『入浴剤などのバスグッズ』、『スクラブ』、『ハンドクリーム』などを贈った人も♡
こうした美容アイテムを贈るときは、なかなか自分では買わないような『ちょっとだけ良いお値段がするもの』を選ぶのがポイント**

LUSH

カラフルで可愛いアイテムがたくさんあるLUSHのバスボムもおすすめ◎いろんな匂いがあるから贈る相手に合った商品を贈ってみてはいかがでしょうか*

イヴ・サンローラン

口紅やアイシャドウ、チークなどの化粧品は仕事上の関係で使うことが出来ないカラーもあるようです。なので、もし化粧品を贈りたいと考えている場合はあまり派手なカラーのものを選ぶのではなく、使い勝手のしやすいものを贈るのがベター*相手の仕事のことも配慮するようにしましょう◎贈り物として人気のあるのはイヴ・サンローランの口紅♡*イヴ・サンローランの口紅は名入れができると有名なので、知っている人も多いのではないでしょうか♪スタッフさんの名前を入れてもらって贈ると、きっと喜んでもらえるはずですよ**

SHIRO

式場のスタッフさんやプランナーさんは毎日忙しくて、なかなか自分のケアをすることが出来ない人いるようです。そんな忙しい人への贈り物にぴったりなのがSHIROの『ハンド美容液』♡お値段も3,000円程度なのでちょっとしたギフトにぴったりなんです!!ハンド美容液は伸びも良くベタベタしないのが特徴♡

ハンド美容液のほかにも気軽に髪の毛のケアが出来る『ヘアミスト』も◎こちらも3,000円ほどで購入することができ、ツヤのある髪の毛に導いてくれる優秀アイテムなんです♡♡

【実用品アイテム】男性スタッフへのお礼にオススメのギフト

男性への贈り物はつい悩んでしまいますが、『日常使い出来るモノ』を意識してみるといいかも♡美容アイテムでも喜んでもらえるとは思いますが、普段から使えるような実用品がおすすめ◎『万年筆』や『ハンカチ』、『ネクタイ』などが喜ばれる傾向にあるようですよ♪*。

ペリカン

日本をはじめ、ドイツでも圧倒的な人気を誇るペリカンの万年筆。ペリカンの万年筆は下記味がよく、シンプルなデザインのモノが多いので男性への贈り物におすすめ!!メモ帳などとセットで贈るのも良いかもしれませんね*

TAKEO KIKUCHI

ちょっと費用は高くなってしまいますが、マフラーや手袋などのアイテムも良いかもしれません◎ほかにもネクタイなんかも喜んでもらえますよ♪*。

一緒になって頑張ってくれたスタッフさんにお礼がしたい!!

以上、結婚式準備をサポートしてくれた式場スタッフさんへのお礼に贈りたいオススメギフトをご紹介してきました♡『これにしよ!』というアイテムは見つかりましたか??
結婚式準備で忙しいかもしれませんが、一生懸命サポートしてくれたスタッフさんへのお礼を考えてみてくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物選びは、新郎新婦さんにとって悩みのひとつですよね。せっかくならゲストに喜んでもらえるものを贈りたいけれど、好みが分かれるとどんなものがいいのか…と迷ってしまいます。最近では、そんな悩みを解決できるカードタイプの引き出物が注目されています。コンパクトで持ち帰りやすく、好きな商品を選べることから引き出物の新しい形として人気が高まっているんです。


結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式は、二人にとって特別なものであり、その幸せな瞬間を一緒に祝ってくれる大切な友人たちへ感謝の気持ちを伝えたいですよね♡「これまで支えてくれた友人に何か特別な形で“ありがとう”を伝えたい!」「せっかく来てもらったので友人にも楽しんでもらえるサプライズをしたい!」そんな想いを込めて結婚式で友人に贈るサプライズ演出を考えてみませんか?他の人とは一味違う結婚式にしたい、大好きな友人にサプライズしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!


結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式のお見送りでゲストお一人お一人に手渡しする【プチギフト】♡♡ 2次会での用意についてまとめます*


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


日本らしさをたっぷりと♪お正月シーズンに結婚式を挙げるならこれを試してみて♡

日本らしさをたっぷりと♪お正月シーズンに結婚式を挙げるならこれを試してみて♡

お正月シーズンに結婚式を挙げるカップルもいると思います。お正月も大切なイベントなので、何か面白いアイデアがないか探している人方いるのではないでしょうか?そこで今回は、お正月シーズンに結婚式を挙げる人におすすめのアイデアをご紹介します!ゲストを楽しませたい、正月ならではの結婚式にしたいと思っているならぜひ参考にしてみてください。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング