カラードレスは”くすみカラー”が可愛い♡大人可愛いカラードレス集*

カラードレスは”くすみカラー”が可愛い♡大人可愛いカラードレス集*

カラードレス選びはウエディングドレスとはまた違う楽しみがありますよね* どんなカラーを選ぶかによって、雰囲気も全く違います。カラードレスはドレスショップでラインナップが様々ですが、最近人気となっているのが“くすみカラー“のドレスです♡♡ナチュラルで大人可愛い雰囲気にさせてくれるとオシャレ花嫁の中で人気になっているんです*しかし、くすみカラーと言ってもどんなカラーかイメージが湧かない人も多いのでは?そこでカラーの紹介と共に、インスタで集めたくすみカラードレス集をご紹介します♡♡


くすみカラーってどんな色??

くすみカラーは少しグレーがかったような彩度が低めのカラーのことです。
ニュアンスカラーとも呼ばれています*カラードレスだけでなく、普段のファッションでもくすみカラーはトレンドになっています◎落ち着いた雰囲気で、シンプルでも柄物を取り入れても相性が良いカラーです*とは言っても、実際に見てみないと分かりませんよね*実際にどんなカラーがあるのか見ていきましょう♪♪

くすみカラーのカラードレス集♡♡

ダスティピンク

1番人気はダスティピンクです*
ビビットカラーだと可愛くなってしまいますが、ダスティピンクだと大人の雰囲気になるので、誰でもキレイに着ることができます*落ち着いた雰囲気がステキですよね*

もう少し明るいピンクにしても可愛いです◎
ヌーディな上品さと柔らかさがでていてキレイですね♡アクセントに花の刺繍が施されているのも美しいです♫

グレーブルー

大人可愛いドレスではブルーも人気です*
ピンクより落ち着いた印象になります♡またビジューなどがよりキレイに輝いて見えるのもブルーの醍醐味です。グレーが少し入った色味が大人の雰囲気を演出してくれますね。

グリーン

爽やかな印象を受けるグリーンもおススメです◎
午前中の式など明るい日差しに合うようなドレスです♡グレーのリボンを腰に巻くことでより大人な雰囲気になっていますね◎

ヌーディーベージュ

くすみカラーで定番なのがベージュです♡
ヌーディな雰囲気が大人っぽさを演出してくれるので、大人ウエディングをしたい人にはぴったり♡海外のパーティを連想させるような印象になりますよ♪

こちらはもう少し柔らかさのあるドレスですね♡
シャンパンゴールドのような明るい雰囲気もあるため、ヌーディカラーは似合わない!という人でも似合うドレスになっています*

パープル

パープルは色彩の度合いによって可愛くなったりカッコよくなったりします*
少しピンクがかったパープルは可愛い雰囲気になり、女の子らしい印象になりますね♡

少しシックなパープルはかっこいい印象になりますね*高級感が出るのもパープルの特徴です♡

スモーキーオレンジ

スモーキーオレンジは大人な印象にさせてくれるドレスです◎
パーティに向いているドレスで、1.5次会や二次会で活躍してくれるドレスですよ♡

インポートドレスのようなデザインもオススメです◎
ガーデンウエディングなどナチュラルなウエディングにもぴったり合いますよ♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
大人可愛いを自然と作ってくれるくすみカラーのドレスはどんなテーマの結婚式にもマッチするのでオススメです◎トレンドにもなっているカラーなので、ドレスショップで扱っていることも多く探しやすいですよ♪ぜひ探してみてくださいね!

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング