キラキラと輝くグリッタードレスが美しい!照明映えするドレスに注目集まる♡♡

キラキラと輝くグリッタードレスが美しい!照明映えするドレスに注目集まる♡♡

グリッタードレスが人気を集めているのをご存知ですか?? 動く度にキラキラと輝くグリッタードレスはホテルウエディングなどのクラシカルな結婚式にぴったり!照明に当たることで映えるため、自然光ではなく、照明が当たるような挙式会場や披露宴会場にオススメです♡ディズニー映画に出てくるような光り輝く素敵なドレスをご紹介します*


グリッタードレスってどんなドレス??

グリッタードレスとは、ラメやホログラムがドレスに施されているドレスのことを言います*花嫁が動く度にキラキラっと輝くドレスは目を引く美しさです♡ドレス全体に施されているものから、刺繍と組み合わせて作られているものなどデザインは様々*自分の好きなデザインを見つけましょう♪♪

ウエディングドレス×グリッタードレス

挙式時は入場と退場でゆっくりと歩くので、キラキラと輝くドレスをじっくりゲストにお披露目できます♡照明のある式場であれば、よりキレイに映えます*ゲストやカメラマンにとって挙式はキレイに花嫁の姿を撮ることができるシーンが多いため、美しい写真や動画を撮ってもらうメリットがあります◎

上から下までグリッターが散りばめられているウエディングドレス*
少し動くだけでキラキラっと輝くため、花嫁の動作一つ一つが美しく感じられます*

ウエストラインからグリッターが散りばめられているドレスも多いです*
グリッタードレスはAラインやプリンセスラインのボリュームをあるドレスがオススメ♡また写真のようにトレーンが長いドレスは挙式でよりキレイに映ります♡♡

カラードレス×グリッタードレス♡

披露宴は室内で行う人が多いため、グリッタードレスをお色直しで着る人が多いです♡
カラーも豊富で、今人気があるのはくすみカラー♡大人可愛い雰囲気が花嫁からの人気を集めています*

圧倒的人気はラベンダーカラー*

ラベンダーカラーのグリッタードレスは花嫁から絶大な人気があります♡
大人っぽさと可愛さを備えており、グリッターが加わることでゴージャスさも増しています*何層にも重なったレースが上品で、動く度に様々なカラーが楽しめます♡

淡いカラーはナチュラルさも楽しめる♡

柔らかいピンクも人気があります*
ナチュラルな雰囲気を大事にしたい人にオススメ◎淡いカラーは自然光と相性が良く、優しい印象になるため、あまりゴージャス過ぎない方が良い人とは淡いカラーを選ぶと良いでしょう♡

ダークカラー×グリッターは相性抜群

グリッタードレスでオススメしたいのが、ダークカラーのドレスです*
結婚式では明るいカラーを選びがちで、ダークカラーを選ぶ人は少ないですが、グリッタードレスはダークカラーでも華やかに見えるのが最大のポイント!ゴージャスなクラシカルな雰囲気になります♡

ブルー×グリッターは星空のような美しさ*

ブルーはダークカラーをチョイスしたいけど勇気が出ない人にオススメできるカラーです*
ブルーとグリッターは星空のようなキレイで美しい印象に*淡いカラーはシルバーのようなカラーになり、高級感があります◎

濃いネイビーもオススメ◎

濃いカラーは大人な雰囲気がありつつ、可愛さもプラスされます*
星をテーマにした結婚式やナイトウエディングにオススメしたいカラーです*

おわりに*

いかがでしたでしょうか??
SNSでも見る機会が増えてきたグリッタードレス◎花嫁の存在感が引き立つ美しいドレスでしたね!ウエディングドレス・カラードレス共にグリッターが施されているものがあるので、一度試着をしてみてくださいね♡ステキな1着に巡り会えますように♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。



最新の投稿


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング