“少し違う”がちょうどいい、デザイン重視で選ぶ個性派マリッジリング♪

“少し違う”がちょうどいい、デザイン重視で選ぶ個性派マリッジリング♪

結婚が決まれば次は結婚指輪♪肌身離さずつけるものだから運命感じるお気に入りのものと出逢いたいですよね♡素材、デザイン、フォルム、価格、直感、着け心地、、、指輪選びの決め手は人それぞれ!その中でも今回は、定番リングじゃ少し物足りないオシャレなおふたりにオススメしたい、デザイン性重視のマリッジリングをご紹介していきます♡


*オシャレなデザインのマリッジリング*

高級感のあるゴールドにカジュアルなべっ甲テイストがマッチした他には見ないオリジナルなデザイン。華やかすぎないそのデザインはおふたりペアで身に着けられます♪職人さんの温もりが込められた素敵な個性派リングです。

さりげない華やかさを与えてくれるシルバー×高貴さを香り立たせるイエローゴールドのコンビカラーが印象的なこちらのリング。手元を美しく輝かせるのは憧れのダイヤモンド。中央に配置されたスターは、特別なふたりの絆の象徴に♪

存在感のあるチェーンリングに自然な輝きが美しいエレガントなリング。
そのボリューム感は男性の指にマッチすることはもちろん、女性の華奢な指先をさらに可憐に高貴に演出します♡

こちらは、お二人が手作りされた世界でたったひとつのオリジナルリング。
今、結婚指輪を手作りでお考えの方がとても多くなっているそうです♪ふたりで1から作り上げるリングは一生の宝物になること間違いなしですね!個性とこだわり、お二人の想いがたくさん詰まった愛のあるマリッジリングです♡

毎日の着こなしに少し華やかさをプラスしてくれるマリッジリング。
肌なじみもよく、指先を美しく演出してくれます♩“いつでもそばにいるよ” “そしてあなたを守るよ” そんな素敵な想いが込められた幸せいっぱいのマリッジリングです♡

Plumage という名の羽根モチーフシリーズ*
シンプル美なストレートフォルムに、全周に施された立体的なカジュアルなデザインは普段使いにも最適ですね♡重ね着けもしやすいデザインなので、お気に入りの指先コーデを楽しんでください♪

流行に左右されないハワイアンジュエリー。
長く愛され続けるハワイアンジュエリー独特のそのデザインは結婚指輪にピッタリです!センターにカットアウトされたプルメリアが印象的♪肌なじみのよいカラーはシーンや着こなしを選ばず、可憐で美しい手元を演出します。

ウェディングシーンで“幸せのおまじない♡”とされているサムシングブルーにちなんだサファイアがセットされたハワイアンリング♪日常に馴染みやすいストレートラインに、引っかかりの心配がない平面デザインは普段使いに安心して着けていられます♡

シルバー×ゴールドのコンビカラーはシーンを選ばず、日常からお呼ばれシーンまで、肌身離さずつける結婚指輪にピッタリのカラーデザイン♪定番のストレートフォルムに大人の遊び心を少しプラスした、シンプルながら存在感のあるデザインリングです。

マットな質感とツヤのある叩き加工が美しく合わさったリング。
ひとつのリングで異なる表情を持つ、オリジナル感溢れたデザインです♪上品かつカジュアルなそのデザインは普段の生活にサラリと溶け込みますよ◎

人気の高いヘアライン加工で、アンティークな香り漂うリング。
トレンドの幅広フォルムは男性からも支持が高く、ファッション性の高いお洒落なおふたりにオススメのデザインです♪

パッと目を引く重厚感のあるリング。
繊細なヘアラインに叩き加工をプラスし、カジュアルながらも温もりとクラシカルな香り漂う、特別な印象のオーダーリングデザインです♪

シャープなスタッズデザインで周りと差がつく手元にクラスアップ。
スタイリッシュな雰囲気の中にも上品さと美しさを兼ね備えた個性的なマリッジリングに♪細身シルエットで重ね着けもしやすく、女性らしい華奢指を演出します。

マリッジリングといえば、着け心地がよく飽きのこないシンプルなデザインをイメージしがちですが、毎日つけるものだからこそ自分らしく、自分の“好き”が詰まったお気に入りのものを身に着けたいですよね♪

結婚指輪選びの基準は人それぞれ!おふたりにとって運命のひとつとなるマリッジリングに出逢えることを心より願っています...♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング