ファーストミートをするなら撮っておきたいベストショット♡感動の瞬間を思い出に*

ファーストミートをするなら撮っておきたいベストショット♡感動の瞬間を思い出に*

ファーストミートの演出に憧れる花嫁は多いですよね* 今はドレス選びからパートナーと一緒に行う人が多いですが、結婚式当日にお披露目をする緊張感やワクワク感は新郎新婦にとっても忘れられない思い出深い瞬間となります。 ファーストミートは当日の結婚式場で行うため、大切な瞬間をカメラマンにお願いすることが可能です* どんな瞬間を切り取るか、どんなシーンを取ってもらうか、感動的な瞬間をカメラに収めましょう♫


ファーストミートの演出とは*

ファーストミートは海外ではファーストルックと呼ばれている一般的な演出で、結婚式が始まる前に美しくなった花嫁を見ることで幸せになれるというジンクスが始まりだと言われています◎
結婚式当日に初めて花嫁のドレス姿を見るため、感極まって泣いてしまう新郎も*
その瞬間はとてもロマンチックで、新郎新婦が築いてきた絆や愛情が垣間見えるシーンでもあります。

演出方法はどうするの??

ファーストミートの演出を行いたい場合はプランナーに相談しておく必要があります◎
ファーストミートは一般的に挙式前の時間に行いますが、ウエディングドレスではなく、お色直しのカラードレスで行うことも!
再入場前の時間に行うことができます◎
撮って欲しいショットやシーンはカメラマンに指示できるので、前もって伝えておきましょう◎

ファーストミートで撮っておきたいベストショット♡

《花嫁が声をかける前のドキドキシーン♡》

花嫁が声をかける前の緊張の一瞬*
新郎新婦ともにドキドキの瞬間です♡
シーンとした空気の中で、「喜んでもらえるかな?」「びっくりしてくれるかな?」といった新郎新婦の心の声が聞こえてくるような場面*
2人にとって思い出深い瞬間のため写真で残しておくと、この時の心情まで蘇ってきますよ*

花嫁が会場に入場した瞬間のシーンです*
新郎新婦の笑顔が素敵な写真ですね。
後ろを向いてはいけないもどかしさが伝わってくるようなドキドキの瞬間*
花嫁にピントを合わせている構図で、先程とは違い新郎新婦の表情がよく分かるショットに♡
表情から伝わるドキドキ感を収めるのも一つですね♫

こちらは声をかける前に花嫁がカメラ目線になって「シー!」とするシーン*
可愛らしさがあるショットで、前撮り向きな撮り方♡
リアルなドキドキ感とは違い、新郎新婦が楽しんでいる様子を切り取った写真です♡
ファーストミートでは人気のショットです♫

《ファーストミート後は感動的なショットに!》

●お互いに泣いてしまう人が多々!

緊張の瞬間を終えた後、新郎新婦の反応はそれぞれ違います*
明るく笑う人、感極まって泣いてしまう人、笑いに変える人などカップルの関係性によって様々です*
その瞬間はどれもロマンチックで、2人の自然な姿を撮ることができます♡
泣いてしまう人はとても多く、お互いに声をかけ合いながらハグをする人も♡
どのシーンもとても心に残るショットになりますよ*

●新郎ではなく両親に見せるサプライズも*

衣装決めは2人で行いたい、お互いに衣装を見ながら合わせたいという人も多いですよね。
そんな人におすすめのファーストミートが、両親に行う方法です*
一般的には新郎に行いますが、両親に対して行うのも全然OK◎
サプライズで行う人が多く、ご両親にとってもゆっくりと花嫁姿・新郎姿を見ることができるので、大変喜ばれる演出です◎
ここで今まで育ててきてくれた親に感謝の気持ちを伝える人も多く、新郎が手紙を書いてくることも♡
親と子どもの絆を深める感動的なシーンは、しっかりとカメラマンさんに撮っておいてもらうと良いでしょう。

おわりに*

ロマンチックで感動的なシーンが多いファーストミート♡
2人らしい瞬間を撮ることができるので、結婚式当日に撮るようなショットとは違い、自然な様子を撮影することができます♡
また親に対して行うファーストミートも人気が高く、感謝の気持ちを伝えたい、ゆっくりとした時間を持ちたいと考える新郎新婦におすすめです*
素敵なファーストミートの瞬間を写真にたくさん残してくださいね*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング