【文例アリ♡】結婚式招待状のゲストの住所はいつ・どうやってしたらいいの?

【文例アリ♡】結婚式招待状のゲストの住所はいつ・どうやってしたらいいの?

結婚が決まったら、まず取り掛かるのが招待状作成。ゲストに招待状を出すためには、ゲストの住所が必要になりますよね*招待するゲスト全員の名前と住所を聞いて返事をもらうのは、意外と時間がかかってしまうものです。そこで今回の記事ではゲストの住所の集め方、聞き方をご紹介していきます♪*。


結婚式招待状のゲストの住所確認はいつから取り掛かればいいの?

ゲストへの住所確認は、挙式日から約4~5ヵ月前にするのが一般的*
ここでは結婚式招待状に関する大まかなスケジュールを把握しておくようにしましょう。

挙式日4~5ヵ月前 結婚式に誰を招待するか決める

挙式日の4~5ヵ月前になったら、結婚式に誰を招待するのか決めていきます。ある程度決まったらリストを作成していき、人数の調整をしていきましょう。リストはExcelを活用するのが◎後々ご祝儀の計算などがしやすくなるので、手書きではなくPCを使って作成しておくと良いですよ◎

招待するゲストが確定したら、いよいよゲストに住所を聞いていきます。
このとき、住所だけでなくゲストの名前(漢字)も聞いておくようにしましょう。

挙式日3ヵ月前 招待状の作成に取り掛かる

招待するゲストの住所を確認することができたら、招待状の作成に取り掛かります。
挙式日3ヵ月前にもなるとプランナーさんとの打ち合わせが始まる時期でもあり、思ったよりもバタバタしているものです。ほかの準備もあるので、段取り良く進めていくようにしましょう**

挙式日2ヵ月前 招待状を郵送する

招待状は挙式日の2ヵ月前に発送するのが一般的だと言われています。
招待状をだすときはポストに投函するのではなく、直接窓口に持ち込んで郵送するようにしましょう。というのも、『大安の日に郵送したい』と考えているカップルさんも多いかもしれませんが、ポスト投函だと大安の日に発送されるか定かではありません。また、雨に濡れて文字が滲んだり、折れ曲がったりしてしまうことも・・・。トラブルを避けるためにも直接持ち込んで郵送するようにしてくださいね*

【ゲスト別】結婚式招待状のゲストの住所を聞く方法

招待するゲストが決まったら、ゲストに名前の漢字(フルネーム)と住所を確認し始めます。聞くときはいきなり聞くのではなく、結婚報告をすると一緒に結婚式への出席依頼をあわせて行うようにしましょう。

親しい友人や同僚への聞き方

いくら仲の良い友人であっても招待状の宛名が間違っていると失礼にあたります。 『名前くらい知ってるよ!』と思いがちですが、間違いがあってはいけないので必ずメールやLINEなどで確認するようにしてくださいね**

《文例》
以前からお付き合いしていた〇〇さんと結婚することになりました。直接会って報告したかったんだけど、すこしでも早く報告したくて・・・!

結婚式は〇月〇日に□□□□で行う予定です。仕事とかで忙しいとは思うけれど、〇〇ちゃんに出席して欲しいなと考えています。それで結婚式の招待状を送りたいので、名前の漢字と住所を教えてほしいです><よろしくお願いします。

上司への聞き方

職場の上司へ結婚報告や結婚式の出席依頼をする場合、直接口頭でお願いするケースがほとんどだと思います。招待状もまた手渡しでする場合は招待状を宛名に住所を書く必要がないので、住所を聞く必要はありません。ですが、場合によっては直接会うことが難しいケースもあると思うので、そういった場合はメールなどでもOK◎失礼のないような文章で報告するようにしてくださいね**

《文例》
〇〇課長

お疲れ様です。〇〇です。
お忙しいところ私事で恐縮ですが、このたび結婚することとなりました。
挙式は〇月〇日に□□□□で行う予定です。日頃お世話になっている〇〇課長にはぜひご出席していただきたいと考えております。招待状を発送したいので、念のためお名前の漢字(フルネーム)とご住所をお教えいただきたいです。何卒よろしくお願い申し上げます。

親族への聞き方

親族の方に確認するときは、必ず両親に確認してからにするようにしましょう。両親から直接渡したり、報告したりすることもあるので、事前に相談してから手配するのが◎

《文例》
叔父ちゃん、お久しぶりです。
お元気ですか?お父さんから報告があったと思うけれど、結婚することになりました。挙式は〇月〇日に□□□□で行う予定です。昔から可愛がってくれていた叔父ちゃんには是非出席していただきたいと思っています。そこで招待状を送りたいので、叔父ちゃんの住所を教えてほしいです。宜しくお願い致します。

ゲストに住所を確認するときに気を付けたいこと

ゲストに住所確認するときは次のことに注意して、確認するようにしてくださいね*

必ず1人ずつに連絡すること

LINEで連絡する場合、グループラインなどまとめて送ってしまう人もいるようです。
ただ、これはタブーな行為!あくまでも名前や住所は個人情報でもあるので、まとめて聞くのではなく、必ず1人ずつ連絡をとって確認するようにしましょう。

期日を設けておく

返事が遅いゲストもいるかもしれないので、LINEを贈る場合は返信期日を設けるようにしましょう。あまり強く言いすぎるのではなく、メッセージの最後のほうに『〇月〇日までに返信していただけると助かります』など一言添えるていどでOKです◎もし期日までに返事がない場合は、最後確認の連絡をしてみてくださいね!

結婚式招待状は効率よく進めていこう♡

以上、ゲストに名前・住所の確認方法についてご紹介してきました**ゲスト全員に連絡するのはなかなか大変ではありますが、段取り良く取り掛かって進めてくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


節約したい花嫁さんは必ず活用しよう◎フリマアプリでお得に準備ができるウェディングアイテム◇*

節約したい花嫁さんは必ず活用しよう◎フリマアプリでお得に準備ができるウェディングアイテム◇*

結婚式には何かとお金がかかってくるものです。少しでもお得にウェディングアイテムを手に入れるにはフリマアプリがピッタリです♡たくさんのプレ花嫁さんも利用しているので、フリマアプリでおすすめの結婚式で使えるアイテムをご紹介します*


対策考えてる?ゲストに寂しい思いをさせない工夫やおもてなし♡*

対策考えてる?ゲストに寂しい思いをさせない工夫やおもてなし♡*

結婚式は挙式と披露宴で約3~4時間ほどですが、意外とゲストと交流する時間が少ないんです。せっかくお祝いのために来てくれたゲストに対してほったらかしにせず、寂しい思いをさせないようなおもてなしを心がけましょう♡


結婚式二次会のゲスト「異性の友人」を誘ってもいいのかについてまとめてみました*

結婚式二次会のゲスト「異性の友人」を誘ってもいいのかについてまとめてみました*

結婚式の二次会の招待ゲストといえば、披露宴から続けて参加してもらうお友達や、披露宴にご招待できなかったお友達ですよね*でも【 お友達 = 同性 】ばかりではないものです*異性のご友人を招待することについてまとめてみました◎



最新の投稿


結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式の二次会の準備で、以外と抜けがあるのがご自身に関してのアイテムたち…*準備物の確認をしっかり行いましょう♡♡


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング