きれいに着こなすのは難しい?◇低身長さん向けのウェディングドレスの選び方**

きれいに着こなすのは難しい?◇低身長さん向けのウェディングドレスの選び方**

身長が低いことをコンプレックスに感じている花嫁さんもいるでしょう*身長が低いとおしゃれすることすら少し大変に感じることも。。。そんな花嫁さんは、自分のサイズに合うウェディングドレスが見つかるか心配と感じている方も多いと思います。そこで今回は、低身長の花嫁さんでも美しく着こなせるウェディングドレスの選び方をご紹介していきます!低身長で悩んでいる花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね♪


低身長だとウェディングドレスが似合わない?

低身長だとウェディングドレスが着こなせないのではないかと、悩んでいる方も少なくありません。素適なドレスを見つけたのに一度着てみたら似合わないとなればやはりショックですよね。。。しかし、身長が低いからといって、似合うウェディングドレスがないわけではありません!低身長さんでも自分の魅力を最大限に発揮してくれるウェディングドレスがきっとあるので、安心してくださいね♪

縦のラインを意識したドレス選びを

低身長さんに似合うウェディングドレスを見つけるためには、縦のラインを意識することが大切です◎具体的にご紹介していきますね。

ウエストより高い位置に切り替えがあるドレス

ウエストより高い位置に切り替えがついていることで、自然と足を長く見せてくれます。目線も上に行くので、低身長をうまくカバーできますよ♪♪

胸元に華やかな装飾があるドレス

上半身に華やかな装飾がされていることで、自然と目線が上に行きます。身長の高さをさりげなくカバーしてくれるので、コンプレックスを軽くできるでしょう。ちなみに、上半身に華やかな装飾がされていることで顔周りや鎖骨もきれいに見せることができます◎

ノースリーブのドレス

ノースリーブのデザインは縦長のシルエットが特徴的です。肩紐があるとより縦長な印象に見せられるのがポイントです*


ただし、縦のラインを意識しすぎると大人っぽい雰囲気のウェディングドレスに限定されてしまうこともあります。イメージが合わない可能性もあるので、あくまでも自分に似合うことを重視して考えることが大切です◎ドレスの素材にシフォンやレースなどが使われているデザインであれば、低身長さんに似合うでしょう*また、上半身も下半身もボリュームのあるドレスは着せられている感が出るので、要注意です!

低身長さん向けのドレスのデザインって?

ウェディングドレスにもプリンセスラインやAラインなどのさまざまなシルエットがあります。それぞれ特徴が違うので、人によって似合うデザインも異なってきます。どんなシルエットのドレスが低身長さんに向いているのか、ぜひ参考にしてみてください。

Aライン

プリンセスラインに続いて人気の高いAラインドレスは、ハイウエストで目線を上に向けられるデザインが揃っています。Aラインのドレスは、デザインの種類が豊富に揃っているので、きっとあなたに似合う1着が見つかるはず♡プリンセスラインも華やかで素適ですが、ボリュームがあるので着せられている感が出てしまうことも…。もしプリンセスラインのドレスを選びたいなら、できるだけスカートのボリュームが抑えられているものを選ぶといいでしょう*

エンパイアライン

エンパイアラインのドレスは、胸の下に切り替えがあるシルエットです。切り替えから下は、ワンピースのように下にストンと落ちるようなシルエットになっていて、全体的にボリュームが控えめなので体型をスッキリと見せてくれるのもポイントです◎さらに、ハイウエストなので脚長効果も期待できます*エンパイアラインのドレスは、花嫁感が少なくなるのではないかと思いがちですが、そんなことはありません!可憐な女性の魅力をたっぷりと引き出してくれるので、低身長花嫁さんにもぴったりなんです♪

まとめ

今回は低身長の花嫁さんにぴったりのウェディングドレスの選び方と注意点をご紹介していきました。日本人はもともと小柄な人が多いので、海外でデザインされたウェディングドレスだと着こなすことが難しいかもしれません。。。けれども、低身長さん向けの選び方でウェディングドレスを探すことで、きっとあなたに似合う1着が見つかるでしょう♡また、日本人向けにデザインされたウェディングドレスはたくさんあるので、低身長だからといってあまり気にしなくても問題ありません!せっかくの結婚式なので、低身長というコンプレックスをプラスに変えて素敵なドレスを着て楽しみましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*授かり婚*マタニティウェディングドレスを選ぶときのポイント

*授かり婚*マタニティウェディングドレスを選ぶときのポイント

「お腹に赤ちゃんがいるけれど、着られるウェディングドレスってあるのかな?」「サイズはどうしたらいいの?」と不安になっている花嫁さんもいるかと思います。最近のマタニティドレスはデザインや種類も豊富で、どれにするか悩んでしまうほど♡でも、ただデザインが可愛いからといってすぐに決めてしまうのは×!しっかりと赤ちゃんを守るためにもポイントを押さえて自分に合ったウェディングドレスを選びましょう♪*。今回の記事では妊婦の花嫁さん必見、マタニティウェディングドレスを選ぶときのポイントを解説していきます*


前撮りで撮りたい【花嫁ソロショット】をまとめてご紹介♡カメラマンさんへの指示書に忘れずに組み込んで◎

前撮りで撮りたい【花嫁ソロショット】をまとめてご紹介♡カメラマンさんへの指示書に忘れずに組み込んで◎

前撮りなどで撮影したい花嫁ソロショット♡ カメラマンさんの指示通りに進める撮影でも、もちろんステキに仕上がりますが、 せっかくのウェディングショットは、細部までこだわったお気に入りの1枚を残しましょう◎


ウェディンググローブはどう選ぶ?ドレスの素材&デザイン別の選び方◇*

ウェディンググローブはどう選ぶ?ドレスの素材&デザイン別の選び方◇*

結婚式では、挙式の時にグローブを身に着けますが、基本的にはその後の着用はありません!小物選びの時にはヘアアクセサリーのように目立つものではないからと、グローブのイメージがあまりない花嫁さんもいます。


依頼書に入れておきたい!ウェディングドレスだけを写真に残す【ドレスショット】がステキすぎるんです♡♡

依頼書に入れておきたい!ウェディングドレスだけを写真に残す【ドレスショット】がステキすぎるんです♡♡

お気に入りのウェディングドレスの写真は、もちろん着ている状態でステキな写真を残してもらいたいですが、ドレスだけのお写真がとってもステキなんです♡♡


ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

結婚式に備えてブライダルネイルをする人も多いでしょう。しかし、中にはブライダルネイルで失敗したと後悔している花嫁さんもいるんです。そこで今回は、ブライダルネイルで後悔しないためのポイントをご紹介します。注意点も解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。



最新の投稿


好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

家族婚や少人数婚など、大切なゲストだけを呼んで結婚式という特別な日を過ごしたいと考える新郎新婦さんが増えています。そんな中、結婚式の時間の過ごし方や、家族とゲストの時間をより大切にしたいと思う新郎新婦さんたちは”滞在型ウェディング”も選択肢の1つとして検討しているようです*。


この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

せっかくだから結婚式で花嫁さんに特別なサプライズを用意したい、と考えている新郎さんも多いですよね*そんな新郎さんへ参考になる素敵なサプライズアイデアをご紹介します♡


ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

受付係は、友人や会社の同僚などに頼むことが多いですが、大切なゲストに仕事をしてもらうのは、申し訳ない気持ちもありますよね。仕事が多く、当日何をしたら良いのか分からないゲストも少なくありません!受付係を引き受けてくれたゲストの負担を少しでも減るように、と受付お願い書を作る花嫁さんが増えているんです*


DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

ゲストから返信ハガキが返ってきたら席次表の準備に取り掛かりますが、席次表作りって意外と難航しがちなんです。


大人っぽくておしゃれなカラー♡ブラウンドレスの魅力をご紹介◇*

大人っぽくておしゃれなカラー♡ブラウンドレスの魅力をご紹介◇*

秋になるとブラウンドレスの人気が高まる傾向にあります。ブラウンは、大人の女性の魅力を引き出しながらも、おしゃれに演出してくれるので、カラードレスとしても人気の色です*そこで今回は、ブラウンドレスの魅力をたっぷりご紹介していきます。おすすめのブラウンドレスもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。ブラウンドレスで一味違った大人花嫁を叶えてみませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング