きれいに着こなすのは難しい?◇低身長さん向けのウェディングドレスの選び方**

きれいに着こなすのは難しい?◇低身長さん向けのウェディングドレスの選び方**

身長が低いことをコンプレックスに感じている花嫁さんもいるでしょう*身長が低いとおしゃれすることすら少し大変に感じることも。。。そんな花嫁さんは、自分のサイズに合うウェディングドレスが見つかるか心配と感じている方も多いと思います。そこで今回は、低身長の花嫁さんでも美しく着こなせるウェディングドレスの選び方をご紹介していきます!低身長で悩んでいる花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね♪


低身長だとウェディングドレスが似合わない?

低身長だとウェディングドレスが着こなせないのではないかと、悩んでいる方も少なくありません。素適なドレスを見つけたのに一度着てみたら似合わないとなればやはりショックですよね。。。しかし、身長が低いからといって、似合うウェディングドレスがないわけではありません!低身長さんでも自分の魅力を最大限に発揮してくれるウェディングドレスがきっとあるので、安心してくださいね♪

縦のラインを意識したドレス選びを

低身長さんに似合うウェディングドレスを見つけるためには、縦のラインを意識することが大切です◎具体的にご紹介していきますね。

ウエストより高い位置に切り替えがあるドレス

ウエストより高い位置に切り替えがついていることで、自然と足を長く見せてくれます。目線も上に行くので、低身長をうまくカバーできますよ♪♪

胸元に華やかな装飾があるドレス

上半身に華やかな装飾がされていることで、自然と目線が上に行きます。身長の高さをさりげなくカバーしてくれるので、コンプレックスを軽くできるでしょう。ちなみに、上半身に華やかな装飾がされていることで顔周りや鎖骨もきれいに見せることができます◎

ノースリーブのドレス

ノースリーブのデザインは縦長のシルエットが特徴的です。肩紐があるとより縦長な印象に見せられるのがポイントです*


ただし、縦のラインを意識しすぎると大人っぽい雰囲気のウェディングドレスに限定されてしまうこともあります。イメージが合わない可能性もあるので、あくまでも自分に似合うことを重視して考えることが大切です◎ドレスの素材にシフォンやレースなどが使われているデザインであれば、低身長さんに似合うでしょう*また、上半身も下半身もボリュームのあるドレスは着せられている感が出るので、要注意です!

低身長さん向けのドレスのデザインって?

ウェディングドレスにもプリンセスラインやAラインなどのさまざまなシルエットがあります。それぞれ特徴が違うので、人によって似合うデザインも異なってきます。どんなシルエットのドレスが低身長さんに向いているのか、ぜひ参考にしてみてください。

Aライン

プリンセスラインに続いて人気の高いAラインドレスは、ハイウエストで目線を上に向けられるデザインが揃っています。Aラインのドレスは、デザインの種類が豊富に揃っているので、きっとあなたに似合う1着が見つかるはず♡プリンセスラインも華やかで素適ですが、ボリュームがあるので着せられている感が出てしまうことも…。もしプリンセスラインのドレスを選びたいなら、できるだけスカートのボリュームが抑えられているものを選ぶといいでしょう*

エンパイアライン

エンパイアラインのドレスは、胸の下に切り替えがあるシルエットです。切り替えから下は、ワンピースのように下にストンと落ちるようなシルエットになっていて、全体的にボリュームが控えめなので体型をスッキリと見せてくれるのもポイントです◎さらに、ハイウエストなので脚長効果も期待できます*エンパイアラインのドレスは、花嫁感が少なくなるのではないかと思いがちですが、そんなことはありません!可憐な女性の魅力をたっぷりと引き出してくれるので、低身長花嫁さんにもぴったりなんです♪

まとめ

今回は低身長の花嫁さんにぴったりのウェディングドレスの選び方と注意点をご紹介していきました。日本人はもともと小柄な人が多いので、海外でデザインされたウェディングドレスだと着こなすことが難しいかもしれません。。。けれども、低身長さん向けの選び方でウェディングドレスを探すことで、きっとあなたに似合う1着が見つかるでしょう♡また、日本人向けにデザインされたウェディングドレスはたくさんあるので、低身長だからといってあまり気にしなくても問題ありません!せっかくの結婚式なので、低身長というコンプレックスをプラスに変えて素敵なドレスを着て楽しみましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

結婚式は人生の一大イベント!!だからこそ、「準備をもっとしっかりしておけばよかった」「あの時こうしていれば…」と後悔するポイントが出てくることもあります。これから結婚式を控えている人は、ポイントを参考にして後悔のない結婚式にしてくださいね!


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪



最新の投稿


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング