ディズニー花嫁さん♡♡【ディズニー】をどこに入れますか?♡それぞれのポイントでオススメをまとめました♡♡

ディズニー花嫁さん♡♡【ディズニー】をどこに入れますか?♡それぞれのポイントでオススメをまとめました♡♡

ディズニーテーマのウェディングアイデア♡♡ 先輩花嫁さんたちのアイデアを見ていると、ウェディングケーキやドレスコーディネートなど、それぞれのポイントにディズニーを加えてステキなウェディングアイデアに準備されています**


ディズニーテーマでウェディング準備を進めていると、どこまでをディズニーテーマにするのか悩みますよね**
またディズニーテーマ風にしたい場合「ここだけはこだわりたい!」など、一部集中こだわりのもアイデア♡♡こだわりやすいポイントを、少しずつですがピックアップさせていただきます♡♡

ウェディングケーキ

こだわりを詰め込みやすいアイテムNo1は【ウェディングケーキ】ですね♡♡
キャラクターのテーマに合わせ、形や色などでデコレーション*こだわりを詰め込んだ、オリジナリティあるデザインで本番を迎えましょ♪

王道デコレーション3段ケーキは王道ミッキーミニーのデコレーションで♡♡
フルーツはいちご、ネームプレートはミッキー型、トップにミッキーミニーのトッパーなど、かわいいポイントがぎゅーっと詰め込まれた3段のデコレーション♡♡フルーツや一番下の段のデコレーションの色味を変えれば、ガラッと雰囲気が変わるので会場やお二人の雰囲気に合わせてデコレーションもアレンジしてみても◎

シンデレラをテーマにしたウェディングケーキは、ストーリーを詰め込んだようなデザインがとってもかわいいウェディングケーキ♡♡ディズニーテーマの花嫁さんの中でも多くの花嫁さんが【ディズニープリンセス】をモチーフのディズニーウェディングですよね♪
ディズニープリンセステーマの場合、それぞれのプリンセスにテーマカラーがあったり、ドレスやモチーフがあったりするのでデザインは比較的決まりやすいと思います♡♡

形にとらわれないウェディングケーキが叶うのであれば、こんなオリジナリティに溢れるウェディングケーキも♡ドナルドのお家をモチーフに♡♡こんなウェディングケーキが会場にあると、ゲストも花嫁さんもテンション上がってしまいますね◎

ドレス・タキシード・ブーケ

ディズニーテーマにする第一歩に衣装も叶えやすいんです♡
プリンセス毎にイメージが付いているドレスの雰囲気がありますよね*フィッティングの際に「○○のイメージに合うドレスがいい」など伝えておくことで、スムーズにフィッティングができますね♡

美女と野獣をテーマにするなら、花嫁さんは濃い目のイエロー♡♡
新郎さんはネイビーで◎プリンセスと王子様の衣装を参考にすればコーディネートもばっちりです♪

ディズニーコレクションのドレスはキャラクターモチーフも多く出ているので選択肢は様々*
ミッキーミニーのコーディネートなど、お二人でそろえてお色直しなどはいかがでしょうか♡♡キャラクターモチーフのドレスにパークで販売しているカチューシャなどを合わせたコーディネートの花嫁さんもいらっしゃいました♡

もちろんプリンセスのデザインも豊富で、なによりディズニーコレクションなので物語の中のドレスに忠実なものもありディズニー花嫁さんの心くすぐられますよね♡♡
ドレスに合わせてブーケもこだわりたいポイント♪

たとえばベルの雰囲気のドレスを着るなら、ブーケは真っ赤なバラを持ちたいものですがシンプルなデザインにまとめてしまわず、パールの隠れミッキーなんてアイデアかわいすぎですね♡♡

かわいい系でまとめた花嫁さんには、ミッキー型のブーケもオススメ♡♡
ブーケの形がそのままミッキー型のインパクトは大です◎

前撮り&演出アイデア

当日はもちろんですが、前撮りは作り込みができるのでディズニーテーマを表現するのにもオススメです♡♡ディズニープリンセスにはそれぞれ名シーンがありますよね♪そのワンシーンをドレス姿の花嫁さんで表現してみませんか♡♡

シンデレラがテーマの花嫁さんはぜひドレス・ブライダルシューズにこだわって、階段がある前撮り撮影を探してみましょう♡♡魔法が解けてしまう前に立ち去るあのシーンを再現してみませんか♡♡

ラプンツェルといえばランタンが空にあがっているあの名シーン♡♡
リアルにランタンを飛ばすことは叶えにくいですが、CGで再現できるスタジオなども…◎
おふたりのイメージするディズニーウェディングにあうスタジオを探すのも楽し時間ですよね♪

ラストは女子の憧れ♡♡シンデレラの名シーンを新郎さんに再現してもらいましょう♡♡
足に実際に合わせてみる撮影も素敵ですが、もしガラスの靴を準備できるならこんな風に片膝ついて再現をしてもらうのも素敵ですよね♡♡

いかがでしょうか♪
ひとまとめにディズニーウェディングっといってもさまざまなポイントで表現ができるので少しだけでも、たくさんのポイントでもこだわりをギュッと詰め込んだステキなディズニーウェディングにしてくださいね♡♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。



最新の投稿


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング