ゲストがもらったら嬉しい!インスタで見つけた新しい席札アイディア♡

ゲストがもらったら嬉しい!インスタで見つけた新しい席札アイディア♡

最近では結婚式後も楽しめる・飾れる席札が増えてきています◎ 結婚式でもらうペーパーアイテムは大切に保管するゲストが多いですが、席札が普段から使えるアイテムだったり、楽しめるものだとゲストも嬉しいです♡ そんなステキな席札アイディアをインスタで発見しました!


席札を結婚式場に頼まず、DIYしたり、他業者に依頼する花嫁が多いなか、デザイン性の高い席札が増えてきています*
フォントにこだわっていたり、紙の材質にこだわっていたり、新郎新婦によって席札のアイディアは様々*
どれもオシャレで目を見張るものばかりですが、最近では結婚式後も楽しめる・飾れる席札が増えてきています◎
結婚式でもらうペーパーアイテムは大切に保管するゲストが多いですが、席札が普段から使えるアイテムだったり、楽しめるものだとゲストも嬉しいです♡
そんなステキな席札アイディアをインスタで発見!
魅力的なアイディアを集めました♡

ゲストが喜ぶ!アイディア満載の席札♡

フラワー席札

装花が飾られている席札は定番人気で、テーブルコーディネートとしてまとまるので活用する新郎新婦が多いです。お花は自然とゲストのテンションを上げてくれます。こちらの装花アイディアはただ飾るのではなく、3Dのように施しています*描かれたブーケやフラワーベースからお花が出てきたようなデザインで、上品で可愛らしいデザインです♡インテリアとしても飾れてしまうようなデザインは、ゲストにも喜ばれやすいです♡

フラワーベース席札

小さなフラワーベースの席札*
1輪挿しで使えそうな可愛らしい花瓶です♡結婚式では式場で使ったお花がゲストに配られることがあるので、もらったお花をすぐに飾れるのは嬉しいですね。リボンカラーをゲストによって変えているのもオシャレですよ◎

アイシングクッキー席札

なんと食べられる席札です!お子様ゲストに喜ばれる可愛らしいアイデアですね。驚くゲストが多いかもしれませんが、話題性は抜群!袋も付けておくと持ち帰ることもできますし、衛生面も◎

レザー席札

レザーのキーホルダーになっている席札です*
最近はこのタイプがトレンドになってきています◎大人っぽいデザインなので、持ち運びしやすく、邪魔にならない大きさですよね。高級感もあるのでゲストに喜ばれやすい席札です*

消毒液ホルダー席札

令和らしいハンドジェルホルダーの席札*
ハンドジェルは結婚式のおもてなしの一つとして準備する新郎新婦が増えています。ホルダー付きは嬉しいですし、凝ったデザインのものは中々売っていないので持っている人も少なく、普段から使うものなので嬉しいアイテムです◎タッセルが付いているのもデザイン性があってオシャレ。

ネームホルダー席札

こちらもレザーを使った席札です*
丸いデザインとリボンが付いているのがオシャレですよね。ナフキンに巻くと結婚式のテーブルコーディネートの一部として楽しむことができます◎リボンを変えればメンズライクにもできるので、男性ゲストにも。お子様ゲストにも喜ばれやすい席札です♡

オシャレ席札は自分でDIYできる??

アイデア満載の席札をご紹介しましたが、業者に依頼する花嫁がほとんど。特にクッキーなどはプロにお願いした方が良いでしょう。フラワーベースなどは自身で用意できる人もいるので、DIYで文字入れしても良いですね。

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
ペーパーアイテムの席札は紙以外で用意する新郎新婦が増えてきています。できるだけ喜んでもらえるように、楽しんでもるえる工夫が素敵ですね◎ずっと使ってもらえるようなアイデアもあり、もらう側も嬉しいですね。

DIYをするのは少し難しいですが、比較的安価で業者に依頼することもできるので、早めに問い合わせをしてスケジュールを立てていきましょう。アイテムによっては時間がかかるため、プランナーとも相談して進めてくださいね。お子様ゲストから年配の方まで幅広く喜んでもらえる席札もあるので、ぜひチェックしてみてください♡参考になれば幸いです。

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

結婚式の見積もり書とにらめっこしている新郎新婦は多いのではないでしょうか。 結婚式の節約術はたくさんありますが、節約をし過ぎると印象の寂しい結婚式になってしまうことも多々あります。 ゲストに節約してると思われてしまうのも避けておきたいところですよね。 実は、工夫をすれば上手に節約をしながら満足度の高い結婚式にすることができるんです◎ この記事では、ゲストにも喜んだもらえる節約方法をご紹介します♫



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング