ゲストがもらったら嬉しい!インスタで見つけた新しい席札アイディア♡

ゲストがもらったら嬉しい!インスタで見つけた新しい席札アイディア♡

最近では結婚式後も楽しめる・飾れる席札が増えてきています◎ 結婚式でもらうペーパーアイテムは大切に保管するゲストが多いですが、席札が普段から使えるアイテムだったり、楽しめるものだとゲストも嬉しいです♡ そんなステキな席札アイディアをインスタで発見しました!


席札を結婚式場に頼まず、DIYしたり、他業者に依頼する花嫁が多いなか、デザイン性の高い席札が増えてきています*
フォントにこだわっていたり、紙の材質にこだわっていたり、新郎新婦によって席札のアイディアは様々*
どれもオシャレで目を見張るものばかりですが、最近では結婚式後も楽しめる・飾れる席札が増えてきています◎
結婚式でもらうペーパーアイテムは大切に保管するゲストが多いですが、席札が普段から使えるアイテムだったり、楽しめるものだとゲストも嬉しいです♡
そんなステキな席札アイディアをインスタで発見!
魅力的なアイディアを集めました♡

ゲストが喜ぶ!アイディア満載の席札♡

フラワー席札

装花が飾られている席札は定番人気で、テーブルコーディネートとしてまとまるので活用する新郎新婦が多いです。お花は自然とゲストのテンションを上げてくれます。こちらの装花アイディアはただ飾るのではなく、3Dのように施しています*描かれたブーケやフラワーベースからお花が出てきたようなデザインで、上品で可愛らしいデザインです♡インテリアとしても飾れてしまうようなデザインは、ゲストにも喜ばれやすいです♡

フラワーベース席札

小さなフラワーベースの席札*
1輪挿しで使えそうな可愛らしい花瓶です♡結婚式では式場で使ったお花がゲストに配られることがあるので、もらったお花をすぐに飾れるのは嬉しいですね。リボンカラーをゲストによって変えているのもオシャレですよ◎

アイシングクッキー席札

なんと食べられる席札です!お子様ゲストに喜ばれる可愛らしいアイデアですね。驚くゲストが多いかもしれませんが、話題性は抜群!袋も付けておくと持ち帰ることもできますし、衛生面も◎

レザー席札

レザーのキーホルダーになっている席札です*
最近はこのタイプがトレンドになってきています◎大人っぽいデザインなので、持ち運びしやすく、邪魔にならない大きさですよね。高級感もあるのでゲストに喜ばれやすい席札です*

消毒液ホルダー席札

令和らしいハンドジェルホルダーの席札*
ハンドジェルは結婚式のおもてなしの一つとして準備する新郎新婦が増えています。ホルダー付きは嬉しいですし、凝ったデザインのものは中々売っていないので持っている人も少なく、普段から使うものなので嬉しいアイテムです◎タッセルが付いているのもデザイン性があってオシャレ。

ネームホルダー席札

こちらもレザーを使った席札です*
丸いデザインとリボンが付いているのがオシャレですよね。ナフキンに巻くと結婚式のテーブルコーディネートの一部として楽しむことができます◎リボンを変えればメンズライクにもできるので、男性ゲストにも。お子様ゲストにも喜ばれやすい席札です♡

オシャレ席札は自分でDIYできる??

アイデア満載の席札をご紹介しましたが、業者に依頼する花嫁がほとんど。特にクッキーなどはプロにお願いした方が良いでしょう。フラワーベースなどは自身で用意できる人もいるので、DIYで文字入れしても良いですね。

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
ペーパーアイテムの席札は紙以外で用意する新郎新婦が増えてきています。できるだけ喜んでもらえるように、楽しんでもるえる工夫が素敵ですね◎ずっと使ってもらえるようなアイデアもあり、もらう側も嬉しいですね。

DIYをするのは少し難しいですが、比較的安価で業者に依頼することもできるので、早めに問い合わせをしてスケジュールを立てていきましょう。アイテムによっては時間がかかるため、プランナーとも相談して進めてくださいね。お子様ゲストから年配の方まで幅広く喜んでもらえる席札もあるので、ぜひチェックしてみてください♡参考になれば幸いです。

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

結婚式でゲストの席に置かれる「席札」。その席札の裏側に感謝の気持ちを込めたメッセージを書けば、より特別な結婚式に♡♡ただ、ゲストごとに書く内容を考えるのは意外と大変ですよね…。そこで今回の記事では、新郎新婦の負担を少しでも減らすために「ゲスト別」に使える席札メッセージの例文をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね**


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング