指輪はいらない派の花嫁さん◇代わりの婚約記念品はコレがおすすめ**

指輪はいらない派の花嫁さん◇代わりの婚約記念品はコレがおすすめ**

プロポーズを受けて結婚が決まったら婚約指輪や結婚指輪を用意するのが一般的ですが、最近では婚約指輪や結婚指輪はいらない、というカップルも増えています。指輪の代わりの記念品は、どんなアイテムが選ばれているんでしょうか?*


*ネックレス

婚約指輪の代わりとして人気なのは、アクセサリーです。仕事上、指輪が身に着けられない人もいるので、着けるシーンが限られない日常的に使えるものをリクエストする女性が増えているようですよ!

ネックレスであれば一粒ダイヤやパールなどシンプルなものがおすすめです◎服装もシーンもさほど選ばず、毎日身に着けることができます。また、年齢を重ねても流行りなどに関係なくつけられるのも良いですよね!

*ピアス、イヤリング

ピアスやイヤリングは、ネックレスと同様にシンプルなデザインだといつまでもつけられます*毎年の記念日デートの時に身につけて出かけたいですよね!また、指輪よりも失くす心配が少ないので、毎日気軽に身につけることができるのもポイントです。

*時計

腕時計は、実用的なので毎日身につけてもらえるのでおすすめです。さらに腕時計には「一緒に時を刻む、という意味が込められているので、結婚の記念にピッタリのプレゼントです*もちろん、ペアで身につけるのもおすすめです。流行に左右されないデザインで、永く愛用できるものを選んでみてくださいね!

*バッグ

婚約指輪の代わりに憧れていたちょっと豪華なアイテムを選ぶカップルもいます。それは大好きなブランドのバッグです*どれもちょっと背伸びしないと手に入らないけれど、大切にすれば永く愛用できるものばかりです。自分が憧れていたアイテムを大切な人から贈られるなんで、嬉しさも倍になりますね♪

*家電

結婚式後の新居での生活に必要な家具や家電も婚約指輪の代わりのアイテムとして人気です。一から揃えようとするとそれなりの費用がかかるので、婚約指輪にかかる費用を家具や家電などに回そうと考えるのかもしれません。また料理好きなら、ホーロー鍋やおしゃれなキッチンアイテムもおすすめです。有名なブランドのものなど、ちょっと高いけれど良いものをおねだりしてみましょう♪♪

*ダイヤ入りの結婚指輪

婚約指輪をもらうのを断り、代わりにその分の予算を上乗せして結婚指輪をアップグレードするというカップルもいます。女性と男性がペアで付けるものだからこそ、妥協せずに憧れのブランドや素敵なデザインの結婚指輪を選びたい、と思う女性も多いのかもしれません*例えば、女性の結婚指輪はダイヤを埋め込んだデザインにして、男性は身につけやすいシンプルなデザインにする、などちょっとお金をかけてこだわりの結婚指輪を作るのも良いですね!

*旅行

手元に残るアイテムだけがプレゼントではありません。婚約指輪の代わりに旅行をプレゼントすれば、素敵な思い出を作ることができます◎もともと新婚旅行を計画していたのであれば、グレードアップして豪華な旅行にするのもおすすめです。

婚約指輪なしのプロポーズはどうする?

婚約指輪なしでプロポーズする場合は、何かプレゼントを用意しておくとGOOD◎定番は花束や手紙ですが、何といっても特別感があるのでおすすめです。花束は相手の好きな色やお花をアレンジしたり、花言葉が素敵な赤いバラの花束を用意したり…♡♡また、物にこだわらずレストランでの食事やホテルや旅館に宿泊するなど、普段とは違うリッチな時間を二人で過ごすのも記念になりますよ!



婚約や結婚の記念のアイテムは、指輪が一般的です。けれども、指輪以外でも二人が納得できるアイテムであれば指輪にこだわらなくても構いません◎何もないよりかは何かしらの記念品があることで、二人の絆も深まるでしょう**口は出さないけれど実は婚約指輪に憧れている、という女性もいるので二人できちんと話し合って決めると良いですね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

結婚は人生の大切な節目♡そのスタートとなる入籍日は、できるだけ縁起の良い日を選びたいですよね**日本の暦には、「大安」や「天赦日」など、結婚や新しい始まりに適した吉日が存在します。今回の記事では、2026年に入籍を検討しているカップルのために、特に縁起の良い日をご紹介していきます。来年、結婚する予定のカップルさん達は是非参考にしてみてくださいね♡♡


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング