指輪はいらない派の花嫁さん◇代わりの婚約記念品はコレがおすすめ**

指輪はいらない派の花嫁さん◇代わりの婚約記念品はコレがおすすめ**

プロポーズを受けて結婚が決まったら婚約指輪や結婚指輪を用意するのが一般的ですが、最近では婚約指輪や結婚指輪はいらない、というカップルも増えています。指輪の代わりの記念品は、どんなアイテムが選ばれているんでしょうか?*


*ネックレス

婚約指輪の代わりとして人気なのは、アクセサリーです。仕事上、指輪が身に着けられない人もいるので、着けるシーンが限られない日常的に使えるものをリクエストする女性が増えているようですよ!

ネックレスであれば一粒ダイヤやパールなどシンプルなものがおすすめです◎服装もシーンもさほど選ばず、毎日身に着けることができます。また、年齢を重ねても流行りなどに関係なくつけられるのも良いですよね!

*ピアス、イヤリング

ピアスやイヤリングは、ネックレスと同様にシンプルなデザインだといつまでもつけられます*毎年の記念日デートの時に身につけて出かけたいですよね!また、指輪よりも失くす心配が少ないので、毎日気軽に身につけることができるのもポイントです。

*時計

腕時計は、実用的なので毎日身につけてもらえるのでおすすめです。さらに腕時計には「一緒に時を刻む、という意味が込められているので、結婚の記念にピッタリのプレゼントです*もちろん、ペアで身につけるのもおすすめです。流行に左右されないデザインで、永く愛用できるものを選んでみてくださいね!

*バッグ

婚約指輪の代わりに憧れていたちょっと豪華なアイテムを選ぶカップルもいます。それは大好きなブランドのバッグです*どれもちょっと背伸びしないと手に入らないけれど、大切にすれば永く愛用できるものばかりです。自分が憧れていたアイテムを大切な人から贈られるなんで、嬉しさも倍になりますね♪

*家電

結婚式後の新居での生活に必要な家具や家電も婚約指輪の代わりのアイテムとして人気です。一から揃えようとするとそれなりの費用がかかるので、婚約指輪にかかる費用を家具や家電などに回そうと考えるのかもしれません。また料理好きなら、ホーロー鍋やおしゃれなキッチンアイテムもおすすめです。有名なブランドのものなど、ちょっと高いけれど良いものをおねだりしてみましょう♪♪

*ダイヤ入りの結婚指輪

婚約指輪をもらうのを断り、代わりにその分の予算を上乗せして結婚指輪をアップグレードするというカップルもいます。女性と男性がペアで付けるものだからこそ、妥協せずに憧れのブランドや素敵なデザインの結婚指輪を選びたい、と思う女性も多いのかもしれません*例えば、女性の結婚指輪はダイヤを埋め込んだデザインにして、男性は身につけやすいシンプルなデザインにする、などちょっとお金をかけてこだわりの結婚指輪を作るのも良いですね!

*旅行

手元に残るアイテムだけがプレゼントではありません。婚約指輪の代わりに旅行をプレゼントすれば、素敵な思い出を作ることができます◎もともと新婚旅行を計画していたのであれば、グレードアップして豪華な旅行にするのもおすすめです。

婚約指輪なしのプロポーズはどうする?

婚約指輪なしでプロポーズする場合は、何かプレゼントを用意しておくとGOOD◎定番は花束や手紙ですが、何といっても特別感があるのでおすすめです。花束は相手の好きな色やお花をアレンジしたり、花言葉が素敵な赤いバラの花束を用意したり…♡♡また、物にこだわらずレストランでの食事やホテルや旅館に宿泊するなど、普段とは違うリッチな時間を二人で過ごすのも記念になりますよ!



婚約や結婚の記念のアイテムは、指輪が一般的です。けれども、指輪以外でも二人が納得できるアイテムであれば指輪にこだわらなくても構いません◎何もないよりかは何かしらの記念品があることで、二人の絆も深まるでしょう**口は出さないけれど実は婚約指輪に憧れている、という女性もいるので二人できちんと話し合って決めると良いですね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結納金はいくら必要なの?相場や地域差、準備のポイントをチェックしよう**

結納金はいくら必要なの?相場や地域差、準備のポイントをチェックしよう**

結婚を控えた二人にとって「結納金はいくら用意すればいいの?」と疑問を感じている人も多いと思います。結納は日本の伝統的な儀式のひとつですが、地域や家庭の考え方によって異なります。今回は、結納金の相場や地域ごとの違い、準備で気をつけたいポイントについてご紹介します。これから結納を控えている人は、ぜひ参考にしてください!


仲良く暮らしていくために!結婚前に二人で話し合っておきたいこと**

仲良く暮らしていくために!結婚前に二人で話し合っておきたいこと**

結婚が決まったら結婚式のことを考えたり、家族へ挨拶をしたり、とやることがたくさん!その中でも今後二人が仲良く暮らしていくために大切なことは話し合いです*結婚前に話し合っておくことですれ違いや喧嘩などを引き起こしにくくなります。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング