みなさん二次会の景品はイメージできていますかー!!人気のアイデアまとめてみました◎

みなさん二次会の景品はイメージできていますかー!!人気のアイデアまとめてみました◎

結婚式の後の二次会で、景品をかけてみなさんで楽しむゲームの時間もゲストにとっては楽しみの一つです◎そこに必要なのは〔景品〕です♪今回は、景品を用意する時の様々なポイントを紹介させていただきます♡♡


おふたりの門出を祝う結婚式…♡♡
そしてそのあとは気心の知れたお友達と結婚式二次会◎結婚式ではなかなかゆっくりすごせなかったみなさんと、楽しく過ごせる時間でもありますが、二次会といえば景品をかけてみなさんで楽しむゲームの時間もゲストにとっては楽しみの一つです◎

そこに必要なのは〔景品〕です♪様々なポイントを紹介させていただきます♡♡

景品の選び方

景品を買い行く際のポイントは【何個】必要で、【どれぐらいの価格帯】でそろえるかです*
ゲームの内容などを確定する前に景品を買いに行ってしまうと、実際に必要なバランスと異なってしまうなんてことも…*

また景品を選ぶ際には、予算帯をしっかり意識して購入しましょう*あまりにも高額帯ばかりだとバランスが合わなくないなども起きてしまいます。個数、価格しっかり決めたうえで準備を進めましょう♪

景品の予算

予算の決め方は様々です**
たとえば二次会の会費設定から【一人当たり○○○円分×人数】などと算出することや、会費とは別におふたりから【景品は○○○円分で手配】など振り分ける場合も**どちらの場合にせよ【2次会会費】が中心になります**

人気の景品

景品はオンラインで準備するのが今は主流◎
そして景品の人気アイデアは年々進化をしていきます♪少し前までであれば【目玉商品】と聞くと、【テーマパークのチケット】や【旅行券】等と言われておりましたが、コロナ禍の影響もあり、ここ数年はなかなか旅行へ行くタイミングもないのが現実ですよね…。

そこで人気なのが【食品系】です**
パネルなどでの手配ができるので、受け取る方も贈る側も準備が簡単に済むことや、ご自宅で楽しんでいただけることで、今まで3~6位などによく使われていた景品が目玉商品になっているものです◎またセットになっているものもあるので、選ぶのも簡単です♪

アイデア景品

ゲームの景品は様々なアイデアを組みこんでみるのがおすすめ♡♡
例えば景品の中におふたりから【チケット】なんてアイデアもステキ♪実際に景品のくじなどに【スペシャルチケット】と称した、新居でご飯ご馳走しますチケットです♡♡結婚式のあと新居への引越し予定などがある場合などにおおすめですね*

景品の行く先が男性女性としっかり分けられている場合のおすすめアイデアは

女性には女性が貰うと嬉しいコスメや美容グッズなど…♡♡

男性には自分でなかなか手を出しづらい革靴などのケア用品など…♡♡
景品が男性と女性とで、分けて渡せるときにはおすすめしたいアイデアです◎

できれば外しておきたい景品

二次会の進行表などを作ると気にも共通しておりますが、景品手配の際にも気を付けておきたいことがあります…!それは【内輪ノリ】など一部の人達しか楽しくないことです**

ゲストの内訳が100%共通の友人で開催されているパーティーなどであれば【内輪(地元)ノリ】は盛り上がることができますが、新郎新婦お互いのお友達のみなさんも参加してくれているのであれば「なんだか分からないことで一部のメンバーがとても楽しそう」となりかねないのです**

例えば景品で【◎◎さんのお店の食事券】など、仲間内でよく使う地元のお店などの食事券などだと、地元ではない当選者さんはどのタイミングで行けばいいのか…なんて悩んでしまうものです**

景品を買うときに【だれが貰っても困らない】は意識しておくほうがいいかもしれないですね♪
二次会の景品は二次会参加のゲストにとって楽しみの一つ♡♡ゲストが喜んでくださりそうなステキなアイデアで景品の準備を進めてみてくださいね♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿



結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

結婚式のあとに開催する二次会♡♡ 開催時間を決定する前に確認しておきたいことをまとめてご紹介◎


二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

結婚式当日の二次会といえば大役とはなりますが、お二人はどなたに依頼するか決めていますか?お願いしてから、司会者様がスムーズに準備出来るよう、司会者様にやっていただくことをまとめてみました*


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング