2022年最注目ドレスは〈スレンダーライン〉です♡♡人気のヒミツに迫ります♡♡

2022年最注目ドレスは〈スレンダーライン〉です♡♡人気のヒミツに迫ります♡♡

ウェディングドレスと一言でいってもかなりの種類があります** その中でも2022年気になるドレスは〈スレンダーライン〉です♡♡先輩花嫁さんたちからアイディアを貰いましょう♪


最注目の〔スレンダーライン〕のドレス

ウェディングドレスと言っても様々な種類がありますが、大きく分類するには〔ドレスの形〕がポイントです♡♡〔Aライン〕〔プリンセスライン〕〔エンパイアライン〕〔マーメイドライン〕とそれぞれに名前が付けられていて、みなさんウェディング準備期間になじみができていることだと思います。*その中でも今回は2022年トレンドとして最注目の〔スレンダーライン〕のドレスをまとめてみました♡♡

スレンダーラインのドレス

まずはスレンダーラインのドレスについて…
ドレス全体のシルエットが細めで、身体のラインに沿ったシルエットのスレンダーなドレス◎

披露宴会場やチャペルはもちろん、レストランやカフェなどのラフな会場でもおしゃれ花嫁さんになれるドレス♡♡シンプルなつくりということもあり、動きやすくガーデンウェディングやレストランウェディング、海外ウェディング、少人数制の結婚式などシーンを選びません♪
マーメイドラインのように、身体のラインが強調される細身のデザインや、ストンとしたデザインなど全体的にすっきりとした印象のドレスです。また、シルエットが細いので「ペンシルライン」「スリムライン」「ナロールック」などとも呼ばれていることも◎

マーメイドドレスとの違い

似ている形と呼ばれる〔マーメイドライン〕
分かりやすい違いはひざ下から裾までマーメイド(人魚)のように広がっているのは〔マーメイド〕、ストンと広がる形は〔スレンダーライン〕です**

人気のスレンダーラインドレス

シンプルなスレンダーラインは、上品な雰囲気を出せるウェディングドレス…♡♡
レストランウェディングや、家族だけでの少人数制のウェディングパーティーではボリューム感を出し過ぎてしまうとゲストとの距離感が出てしまうもの…*スレンダーラインのシンプルさは普段のワンピースのように動きやすく、みなさんおテーブルへおふたりが向かう事も♡♡

スレンダーラインの魅力はシンプルなデザイン♡♡
スッキリとしたシルエットで、ブーケやヘアメイクなどそれぞれを際立たせることができるのです♡♡普段のワンピースのようにさらっと着られることで、リラックスして結婚式を迎えることができそうですね♪

シンプルなデザインのスレンダーラインは、ネックデザインにこだわりを持つのもポイント◎
ホルターネックは、首周りの露出を隠すことで上品さや、肩や首周り綺麗に見せてくれる効果があるんです♡♡ドレス自体はシンプルなデザインだからこそワンポイントのこだわりがとっても映えますね♪

総レースデザインがおしゃれで個性的に魅せてくれるドレス♡♡
ガーデンや緑の多くあるリゾート婚などに選びたい一着◎ザックリ開いたバックスタイルから、トレーンに掛けてのラインがとても美しいドレスですね♡

スレンダーラインの特徴を生かす上半身のデザイン性が高いドレスを発見♡♡
トップスはラフさもあるオフショルダーのデザインとスカート部分はシンプルに…◎レストランウェディングや二次会にもおすすめですね♪

ガーデンウェディングや前撮りなどにもおすすめなデザイン性の高いスレンダーライン♡♡
おしゃれ花嫁さんにおすすめしたいドレスで、全体にデザインが施されているスタイル♪ワンピースのような着やすさと、ウェディングドレスならではのきらびやかさがたまりませんね◎

ほんのりピンクがかわいい一着♡♡
上品な刺繍のシースルーが女性らしさを全面に引き出してくれるデザイン…♡♡色味もおちついたピンクで、大人花嫁さんのお色直しにもぴったりですね♪



いかがでしょうか♡♡
ワンピースのようにカジュアルに着こなせるスレンダーラインは、ガーデン・前撮り・二次会様々なシーンで選びたい一着♡♡あえてシンプルなデザインを選ぶことで、お気に入りのブーケなどが引き立つことも◎ぜひフィッティングの際に手にとって見てください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪



最新の投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング