お見送りギフトに【和の気持ち】*いい奥さん認定がもらえそうなオススメアイテムをご紹介♡♡

お見送りギフトに【和の気持ち】*いい奥さん認定がもらえそうなオススメアイテムをご紹介♡♡

結婚式のお見送りでゲストへ手渡すプチギフトはもう決まりましたか?せっかく準備して渡すからには【これは嬉しい…♡】って言わせたいですよね♡♡オススメしたい≪和の気持ち≫のアイデアが込められたプチギフトをご紹介します♪


披露宴や二次会でお開き後おふたりから直接ゲストへ手渡す【プチギフト】といえば、クッキー・チョコレートなどお菓子や、日常生活に使えるものなど、様々なアイディアの中からとっておきのアイテムを準備されますよね◎今回、色んなアイテムの中から本日オススメしたいのは【インスタント】の【お味噌汁】や【お吸い物】です♪老若男女問わず食べられる代表的な日本料理のひとつ**

お湯を入れるだけで簡単に作れるインスタント味噌汁は、手軽で美味しくてお家にあったら便利♡
そしてギフトにも向いているパッケージや中身なども多く販売されているので、是非チェックしてみてください♡♡

お祝いのシーンにピッタリの【鯛型最中】のお味噌汁♡♡
お椀にお湯を入れて可愛い最中を浮かべたら、美味しいお味噌汁が簡単に完成する最中型のお味噌汁◎この商品は、「赤・白・合わせ味噌」の3種類が1セットなっているので、プチギフトだけでなく、引き出物の乾物としても人気♪セットにしなくても、プチギフトの籠にバラバラと入っているのも、かわいいのでオススメです◎

味噌汁専門店が販売している、お顔のデザインがかわいいく、丸い最中の中に味噌と具がセットされている人気アイテム♡中身は一種だけでなく、「お味噌汁」「おすまし」「オニオンスープ」など、様々な味があるようなのでランダムに配ってみてもOK◎

人気の食品ショップが販売しているフリーズドライ型のお味噌汁◎
落ち着いた色味のシンプルなデザインでパッケージもかわいいですよね♪人気のご当地味噌が使われており、4種でバラバラにしても、お気に入りの一種に絞ってもいいのがアソート販売のメリット♡♡購入前におふたりで試食してお気に入りの商品に決めてみても◎

お吸い物もオススメ◎
鰹節屋ならではの、だし薫るお吸物を、香ばしい最中で包んだ「最中お吸い物」は、【ふぐ・たい・ほたて・かに・のどぐろ・ふかひれ】など、様々な味わいでセット販売されているようです♡♡
最中の形がシェル型なのもかわいいですね♪

各社さんに見られたのが「シーズン合わせのパッケージ」です♡♡
2月3月のバレンタイン・ホワイトデーの時期には、ハート型が販売されることも◎実施の時期にもよりますがタイミングが合うなら、使いたいアイテムですよね♪

なんとキティちゃん型などの販売も発見◎
キティちゃん好きさんはもちろん、テーマにしている花嫁さんなどは見逃せないですね♡

お味噌汁やお吸い物だけでなく、クラムチャウダーなど洋風アイデア商品も販売されているんです◎
披露宴会場での和装のお見送りでは味噌汁やお吸い物を、二次会会場でのドレスでのお見送りにはスープをなんて使い分けもオススメです♡♡

それぞれの商品はもちろん、ステキ♡♡でもひと手間加えることができるのであれば【サンキューシール】などで、オリジナルのデザインに仕上げるのも忘れずに♡♡



いかがでしょうか♡♡
お味噌汁やお吸い物をプチギフトなどに選べばセンスが高くて、見た目もかわいい♡♡万能すぎるアイディアプチギフトじゃないでしょうか♪お味噌汁やお吸い物ってふとしたタイミングで食べることもでき、1セットだけを貰って困ることもないので、年配の方にも、主婦の方にも、一人暮らしの方にも、みんなに喜ばれるプレゼントになるはず*「これは嬉しい…♡」「いい奥さんだな…◎」とコメントを頂けそうなプチギフトでオススメです◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

結婚式同様に二次会も準備はたくさんありますが、一番のメインはプチギフトや景品などの用意* 必要なものは、 プチギフト・ゲーム景品・お礼ギフト…結婚式と同じくらいに頭を悩ませてくるものですが、 そもそも「本当に全部用意すべき?」「予算ってどれくらいのものを買う?」なんて悩みの参考になるアイディアの取り方をまとめました♪


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング