お見送りギフトに【和の気持ち】*いい奥さん認定がもらえそうなオススメアイテムをご紹介♡♡

お見送りギフトに【和の気持ち】*いい奥さん認定がもらえそうなオススメアイテムをご紹介♡♡

結婚式のお見送りでゲストへ手渡すプチギフトはもう決まりましたか?せっかく準備して渡すからには【これは嬉しい…♡】って言わせたいですよね♡♡オススメしたい≪和の気持ち≫のアイデアが込められたプチギフトをご紹介します♪


披露宴や二次会でお開き後おふたりから直接ゲストへ手渡す【プチギフト】といえば、クッキー・チョコレートなどお菓子や、日常生活に使えるものなど、様々なアイディアの中からとっておきのアイテムを準備されますよね◎今回、色んなアイテムの中から本日オススメしたいのは【インスタント】の【お味噌汁】や【お吸い物】です♪老若男女問わず食べられる代表的な日本料理のひとつ**

お湯を入れるだけで簡単に作れるインスタント味噌汁は、手軽で美味しくてお家にあったら便利♡
そしてギフトにも向いているパッケージや中身なども多く販売されているので、是非チェックしてみてください♡♡

お祝いのシーンにピッタリの【鯛型最中】のお味噌汁♡♡
お椀にお湯を入れて可愛い最中を浮かべたら、美味しいお味噌汁が簡単に完成する最中型のお味噌汁◎この商品は、「赤・白・合わせ味噌」の3種類が1セットなっているので、プチギフトだけでなく、引き出物の乾物としても人気♪セットにしなくても、プチギフトの籠にバラバラと入っているのも、かわいいのでオススメです◎

味噌汁専門店が販売している、お顔のデザインがかわいいく、丸い最中の中に味噌と具がセットされている人気アイテム♡中身は一種だけでなく、「お味噌汁」「おすまし」「オニオンスープ」など、様々な味があるようなのでランダムに配ってみてもOK◎

人気の食品ショップが販売しているフリーズドライ型のお味噌汁◎
落ち着いた色味のシンプルなデザインでパッケージもかわいいですよね♪人気のご当地味噌が使われており、4種でバラバラにしても、お気に入りの一種に絞ってもいいのがアソート販売のメリット♡♡購入前におふたりで試食してお気に入りの商品に決めてみても◎

お吸い物もオススメ◎
鰹節屋ならではの、だし薫るお吸物を、香ばしい最中で包んだ「最中お吸い物」は、【ふぐ・たい・ほたて・かに・のどぐろ・ふかひれ】など、様々な味わいでセット販売されているようです♡♡
最中の形がシェル型なのもかわいいですね♪

各社さんに見られたのが「シーズン合わせのパッケージ」です♡♡
2月3月のバレンタイン・ホワイトデーの時期には、ハート型が販売されることも◎実施の時期にもよりますがタイミングが合うなら、使いたいアイテムですよね♪

なんとキティちゃん型などの販売も発見◎
キティちゃん好きさんはもちろん、テーマにしている花嫁さんなどは見逃せないですね♡

お味噌汁やお吸い物だけでなく、クラムチャウダーなど洋風アイデア商品も販売されているんです◎
披露宴会場での和装のお見送りでは味噌汁やお吸い物を、二次会会場でのドレスでのお見送りにはスープをなんて使い分けもオススメです♡♡

それぞれの商品はもちろん、ステキ♡♡でもひと手間加えることができるのであれば【サンキューシール】などで、オリジナルのデザインに仕上げるのも忘れずに♡♡



いかがでしょうか♡♡
お味噌汁やお吸い物をプチギフトなどに選べばセンスが高くて、見た目もかわいい♡♡万能すぎるアイディアプチギフトじゃないでしょうか♪お味噌汁やお吸い物ってふとしたタイミングで食べることもでき、1セットだけを貰って困ることもないので、年配の方にも、主婦の方にも、一人暮らしの方にも、みんなに喜ばれるプレゼントになるはず*「これは嬉しい…♡」「いい奥さんだな…◎」とコメントを頂けそうなプチギフトでオススメです◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式のお見送りでゲストお一人お一人に手渡しする【プチギフト】♡♡ 2次会での用意についてまとめます*


<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

ウェディングのアイデアサイトでよく見るワード \カリグラフィー/や\モダンカリグラフィー/ これって何か知っていますか??*


せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

結婚式や二次会でゲスト一人ひとりに来てくれたことへの感謝の気持ちを込めて渡すプチギフト**ちょっとした贈り物ですが、せっかくならセンスが良いものをあげたいですよね♡


慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

結婚式のプチギフトは披露宴のお開き後にゲストへ渡す大切なウェディングアイテムです♡そんなプチギフトにオリジナルデザインのお菓子を選んでみませんか?♡オーダーメイドなので二人ならではのプチギフトでゲストをおもてなしすることができます。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング