落ち着いた雰囲気にぴったり*秋婚におすすめ!ブラウンのカラードレスが大人可愛い♡

落ち着いた雰囲気にぴったり*秋婚におすすめ!ブラウンのカラードレスが大人可愛い♡

秋婚のドレス選びでは季節に合わせたカラーを好む花嫁が多く、ダークカラーのドレスに人気が集まります*落ち着いた大人の女性らしさがあり、ウエディングドレスとのギャップもあるため雰囲気を変えたい人にもぴったりのカラードレスです。ダークカラーのドレスはたくさんありますが、この記事ではブラウンドレスをご紹介♪落ち着いたブラウンが秋らしさを感じさせ、紅葉とも相性の良いドレスです。カラードレス迷子になっている人はぜひブラウンドレスをチェックしてください◎


秋婚にぴったり!ブラウンカラーのスレンダードレス*

トレンドのラッフルドレス*

ラッフルのデザインが印象的なブラウンドレスです*
ラッフルドレスは2022年のトレンドになっていて、花嫁からも注目が集まっているお洒落ドレス♡スレンダータイプなので、披露宴だけでなく二次会にもおすすめ◎落ち着いた雰囲気とパーティ感のあるデザインの組み合わせが楽しめます♪

柔らかスレンダードレス*

ジルスチュアートのブラウンドレス*
ローウエストでウエストマークしたすっきりとしたデザインです。胸元には高級なリバーレースを使用しクシュっとしたデザインで、上品で大人なデザインが好きな人にぴったりのドレスです。

秋婚にぴったり!ボリューム感たっぷりのブラウンドレス*

クラシカルドレス*

クラシカルなデザインのブラウンドレスです*
ボリューム感たっぷりの主役にぴったりのデザインになっています*
上品さはもちろん、華やかさもあるデザインになっていて、動くたびにラメがキラキラと輝きます◎
ホテルウエディングなどカッチリとした雰囲気に合う大人のドレスです♡

トレンド!オフショル×フリル

人気のオフショルとフリルが組み合わさったドレス*
トレンド感たっぷりでお洒落を楽しみたい人にぴったりのデザインになっています。
ブラウンという落ち着いた印象のカラーを取り入れつつ、可愛らしさも大切にしたい人におすすめです。
大人っぽくて可愛いを実現してくれるお色直しにぴったりのドレスです♡

ボリュームのあるプリンセスライン*

ブラウン単色でデザインされたドレスとは違い、様々なカラーが組み合わさったブラウンドレスです*
何層にも重なり華やかさがあるため、ホテルウエディングにぴったり♡
ダークカラー統一するのではなく、白やピンクなど明るいカラーも入っているため、ブラウンカラーに挑戦してみたい人にもおすすめです。
トップ部分のビジューが美しく、高砂に座っても華やかさをキープしてくれるデザインになっています♡

気品のあるサテンドレス*

オフショルのパフスリーブになっているブラウンドレスです*
パフスリーブは2022年のトレンドになっているドレス。
お洒落を重視したい花嫁やトレンドを取り入れたい花嫁におすすめのデザインです。
ハリ感のある生地でクラシカルさもあり、トレンドを取り入れつつ上品さのあるデザインになっています♡
どの結婚式の雰囲気にも合うデザインで、チョコレートのような濃いカラーが秋にぴったりですね♫

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
ダークカラーを好む花嫁は年々増えてきています。
ダークカラーは落ち着いた印象があり、大人っぽい雰囲気になりますが、トレンドを取り入れたデザインや華やかさのあるデザインのドレスでは可愛らしい印象になることも。
スレンダードレスやプリンセスラインなどドレスタイプによってもイメージが変わるため、式場の雰囲気と合わせて選ぶと良いでしょう。
秋の雰囲気にぴったりと合うブラウンのカラードレス、ぜひドレスショップでチェックしてみてくださいね♡
参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎



最新の投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング