そろそろ検討してみる?**制限されて改めて分かった海外ウェディングの魅力♡

そろそろ検討してみる?**制限されて改めて分かった海外ウェディングの魅力♡

現在では海外への渡航が緩和され、自由に行けるようになりましたね!海外ウェディングに憧れている人もたくさんいるのではないでしょうか?そこで今回は、制限されたからこそ改めて分かった海外ウェディングの魅力をご紹介します♡


海外ウェディングの魅力って?

では早速、海外ウェディングの魅力をご紹介していきましょう♡海外ウェディングの魅力を知ればあなたもきっと海外挙式をあげたくなるはず!

ロケーションが抜群

素敵なロケーションは、海外ウェディングならではの最大の魅力ですよね!特に人気なのは、ハワイやグアムなどのビーチや、趣を感じられる建物がたくさんあるヨーロッパなどです。ハワイやグアムでは、白い砂浜と青い海を背景に挙式が挙げられるので、爽やかさ満点♡まるでたくさんの自然に祝福されているかのような雰囲気は、ハワイやグアムだからこそ味わえるものです*ヨーロッパでの挙式も人気が高く、おしゃれな建物がたくさんあるので、写真撮影を楽しめるでしょう♪ロマンチックな雰囲気の結婚式場もあるので、非日常的な時間を味わえるのも魅力の1つです♡

新婚旅行を兼ねて費用の節約に

海外で結婚式を挙げることで新婚旅行も一緒にすることができます。最近では結婚式費用をできるだけ節約したいと思っている人が増えています。海外ウェディングなら結婚式と新婚旅行を同時にできるので、費用の節約に繋がりますよ!もちろん新婚旅行を思いっきり楽しみたいというカップルにもおすすめです◎

アットホームな結婚式が叶う

海外挙式は、アットホームな結婚式が叶うも魅力の1つです。海外での結婚式には、たくさんのゲストを招待するのは難しいでしょう。特に親しい人だけを招待することがほとんどなので、本当に気心の知れた人だけが集まることになります*そうなるとお互いに気を遣わずに過ごすことができるので、アットホームで温かみのある挙式にできるでしょう♡また、ゲストの人数が少ないので、一人ひとりとの話す時間が長くなります。大人数の結婚式だとどうしてもゆっくりと話ができませんが、少人数なら時間をかけて過ごすことができますよ!

その国ならではの伝統衣装が着られる

国によって伝統や衣装が異なるので、結婚式のスタイルもそれぞれ違います。海外挙式であればその国ならではの結婚式が楽しめるのも魅力的です。ハワイならハワイアンTシャツやムームーを着たり、中国や韓国の伝統衣装を選んだりなど国柄が出ていて素敵ですよね!これもまた日本では経験できないことなので、海外挙式だからこその楽しみ方を選んでみては?♡

親孝行ができる

海外挙式は、両親に海外旅行をプレゼントする素敵な機会だと思いませんか?♡両親を招待することで、自然と家族旅行をするプレゼントにもなります。これまでなかなか親孝行ができなかった、照れ臭くて親孝行ができなかったという人もいるでしょう*結婚式をきっかけに親孝行ができると良いですね♪

両家の絆が深まる

海外挙式をすることで両家の絆が深まることもあります。海外ならではの美しいロケーションと開放感に思わずみんな笑顔になって会話が盛り上がりますよ!両家ともに関わる機会はあまり多くはないかもしれませんが、それでもお互いの家族が仲良くなってくれるととっても嬉しいですよね♪両家の絆が深まることで、家族みんなでの旅行も楽しめるかもしれません!

まとめ♡

今回はコロナウイルスで制限されたことで改めて分かった海外ウェディングの魅力をご紹介しました♡やはり海外ウェディングは、美しいロケーションで非日常的な時間を過ごせるのが良いですよね!また、招待する人数も少ないのでアットホームな結婚式が叶います。新郎新婦さんとゲストだけではなくゲスト同士の距離も近いので、絆もぐっと深まりますよ♪海外渡航もスムーズにできるようになってきているので、ぜひ海外挙式を検討してみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング