ウェディングドレスに使われる生地の名前ってご存知でしょうか♡ポイントと名称を覚えておきましょう♪

ウェディングドレスに使われる生地の名前ってご存知でしょうか♡ポイントと名称を覚えておきましょう♪

ドレスに使われる生地の名称を分かっているだけでフィッティングがかなりスムーズに♡ポイントと名称だけでも覚えておきましょう♪


ドレスのフィッティング前には覚えておきたい【生地】に関する名称や知識◎
何となく耳にしたことはありけど、詳しくは分からないままでフィッティングに行くよりは、
【○○の生地で作られたドレス】なんて、理解をしているほうがよりフィッティングをスムーズにしてくれます♡
また「こんなイメージのドレスが着たい!」とコーディネーターさんに伝えるときにも、素材感を伝えられる方がよりイメージに近いものを引き出してくれますね♪

簡単なポイントを押さえてドレスフィッティングに向かいましょう◎

シルク

高級素材として有名な【シルク】は、ウェディングドレスでは定番の素材*
360℃美しい光沢感で花嫁姿を優雅で上品に見せてくれて、シンプルなデザインでも、その光沢で会場を華やかにしてくれる存在感♡

シルクは蚕の繭(かいこのまゆ)からとれた天然素材で、「軽い」「やわらかい」「手触りがなめらか」などの特徴もあります◎


天然素材なので、肌が弱い人でも安心して身に着けることができるのが魅力的◎
かなり繊細な素材なので購入ドレスをシルクで検討している場合は、保管方法などもしっかり下調べが大事です!

ミカドシルク

シルクのなかでも最高級と言われている「ミカドシルク」は、独特の光沢とハリがあり、多くの花嫁さんが憧れる贅沢な生地♡重厚感があって、品のある美しさが最大の魅力♪

レース

ウェディングドレスには切り離せないレース♡
胸元、袖などの部分にレースを使えば、繊細さと透け感で豪華な雰囲気なのに可憐な印象も与えてくれます♡またレースの模様や使う面積によって、かわいいもから大人っぽいまで様々なアイディアがあるのも魅力のひとつ◎

サテン

多くのドレスに使われる代表的な素材のひとつ 【サテン】は光沢とツヤ感が魅力♡
シンプルなデザインでも高級感を演出してくれるので、シンプルで大人っぽいドレスを好む人にオススメ♡ポリエステルやナイロンのイメージが強いですが、シルクもサテンの素材として使われます*

チュール

チュールは薄手のメッシュ素材で軽くて透け感があり、ドレスの華やかさを出すのにぴったりの生地♪全体的に透け感があり柔らかい雰囲気になるのが人気のポイント*また、二重三重に重ねても、透ける素材なので重苦しい印象になりません。スカート部分にチュールを重ねてボリュームを出せばふわふわした見た目で、花嫁さん人気も高いんです♪またシワになりにくいので二次会やリゾートウェディングなどドレスを移動させる際にドレスの畳みじわがあまり気にならないんです◎

オーガンジー

オーガンジーは透け感のある薄い生地のことです。
チュールとよく似ていますが、チュールのように網目状でなく、透け感と光沢感があり、エレガント印象に◎
スカート部分に使われることが多く、生地をたくさん重ねてボリュームを出しても、透け感があるので重たさが出ないのがステキ*

シフォン

シフォンは軽い生地で柔らかく、透け感は控えめ*
柔らかくて自然なドレープで、ボディラインを美しく魅せてくれる優れもの*

タフタ

あまり聞き馴染みのない方が多いかもしれません*
タフタとは、パリッとしたハリ感と独特の光沢感がある生地で、シワ感があって少し硬い印象◎
海外花嫁さん人気が高く、生地に動きをつけて陰影を出しやすいので、ふんわりとしたプリンセスラインのドレスにぴったり◎


いかがでしょうか♡
【ドレス生地】といってもかなり種類があるのでまずは名称とポイントだけ押さえておけばフィッティングのときにイメージがしやすくなりますよ◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会はご友人中心のパーティー♡♡ ウェディングドレス選びも自由になってもいいんです◎



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング