自分自身に似合う色は知っていますか?パーソナルカラーでもっとステキな花嫁さんに**

自分自身に似合う色は知っていますか?パーソナルカラーでもっとステキな花嫁さんに**

女性にとってはウェディングドレスを着ることは永遠の憧れ♡小さい頃から夢見てきた花嫁さんもいるはずです**一生に一度の日だからとっておきの運命のドレスに出会いたい!と思うのはみんな同じ♡わくわくした気持ちでウェディングドレスの試着をしますよね。


女性にとってはウェディングドレスを着ることは永遠の憧れ♡小さい頃から夢見てきた花嫁さんもいるはずです**

一生に一度の日だからとっておきの運命のドレスに出会いたい!と思うのはみんな同じ♡わくわくした気持ちでウェディングドレスの試着をしますよね。身長や体型などでも似合うドレスは変わってきますが、

着てみたらなんだかイメージと違う…
好きな色なのになんだか似合わないかも…
自分に似合うドレスってどんなもの?!

なんてドレス迷子になっている花嫁さんもいると思います。。。

そんな悩めるプレ花嫁さんは≪自分に似合う色*パーソナルカラー*≫を知ることで自分に似合う色が分かっちゃうんです♪パーソナルカラーが分かることで今まで試す機会がなかったカラーに挑戦することで新たな自分の発見になるかも!?

これからドレス選びやヘアメイクリハーサルを行なう結婚準備中の花嫁さん♡≪自分に似合う色*パーソナルカラー*≫を知ってより美しい花嫁さんになりましょう!♡

【自分に似合う色*パーソナルカラー*って??】

初対面の人と会った時に真っ先に飛び込んでくるのが≪色≫といわれています。目に入った色でその人の印象が決まるとも…*

パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色素≪肌髪・瞳・頬・唇など≫と雰囲気が調和した色、似合う色のことです♡人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。そんな自分自身に似合う色を見つける診断のことを「パーソナルカラー診断」と呼びます。診断では色んな方法で色素やその人のパーソナリティーを分析して、最終的に色の布を使ってどの色を合わせた時に一番良く見えるかチェックしていきます。

【自分の似合う色が分かると良いこと♡】

まず、顔がすっきりと見えて肌に透明感を与えてくれます♡肌に透明感があると健康的に見え、初対面の人との第一印象も良くなりますよね♪*

次に、女性の悩みシミやシワ、目の下のクマなど肌トラブルを目立たせなくします♡クマやシミなどを消したい気持ちでコンシーラーを塗りすぎると厚化粧に…

最後に、その人の個性をアピールして自分らしい魅力を引き出してくれます♡自分の個性はその人の強みになり、自信を持つことにも繋がります。

見た目ってこんなに大事なんですね♡似合う色が分かればドレスはもちろんのこと自身に合ったヘアカラーやチーク、アイシャドウなどのヘアメイクでトータルコーディネートができます♪結婚式となると一生に一度…ましてや写真でずっと残る物なのでその日ぐらいはキラキラ輝いている花嫁さんでいたいですよね**

【あなたのパーソナルカラーは??】

診断では春、夏、秋、冬の4つのカラータイプに分類されます。

まず自分の肌はブルーベースかイエローベースか、ソフトタイプかハードタイプかを診断して、最終的にパーソナルカラーを診断することができるんです♡ファンデーションなどを購入する時にでもブルーベース、イエローベースなど書いてあるのを見かけますよね♪

*スプリングタイプ*

ぽかぽかとした陽射し、空気の澄んだ春のグループ♪カラフルで明るい色のビタミンカラーが似合うタイプです。くすんだ色を合わせると不健康そうに見えるので要注意!!

≪肌≫イエローベース。黄みがかったベージュ
≪唇≫サーモンピンクが特徴
≪目≫明るいブラウン系

*サマータイプ*

初夏の雨に咲くアジサイを思わせるスモーキーな夏のグループ♪ソフトで優しい明るい色、柔らかい印象のパステルカラーが似合うタイプです。濃くて派手な色は顔をくすませてしまいます。。。

≪肌≫ブルーベース。ピンクベージュ
≪唇≫ピンク系
≪目≫ブラックやダークブラウン系

*オータムタイプ*

美しく染まった紅葉、風に揺れるススキ野原の落ち着いた秋のグループです♪大人っぽい雰囲気があり、ゴージャス♡また知的な深みがあり落ち着いた色が似合うタイプです。パステルカラーはぼやけた印象に見えるので少なめに取り入れるのがベスト◎

≪肌≫イエローベース。ウォームベージュ
≪唇≫オレンジ系
≪目≫黒に近いダークブラウン、チョコレートブラウン系

*ウィンタータイプ*

ビビッドで華やか、クールな印象の冬のグループです♪モダンでシャープな雰囲気なのではっきりと澄んだ鮮やかな色や無彩色が似合うタイプです。黄・茶系は老けて見えがちなのでなるべく避けるのがおススメ*


≪肌≫ピンクホワイトベージュか褐色
≪唇≫ローズ系
≪目≫黒、ダークブラウンの暗い色み、白目とのコントラストがはっきりしている

【どこで受けられるの?】

ネットで簡単に質問に答えて調べることもできますが、より細かく知りたい!という人は実際に足を運んでみましょう♪百貨店で診断を受けることができるので普段お買いものをするように行きやすいです。百貨店だと敷居も低く、気軽に受けられますね♡

また個人経営をしている教室やサロンなどでもちょっと高くはなりますが、診断をしてもらえます*
ネットで≪パーソナルカラー 診断 ○○(地名)≫などで検索すればたくさん出てきますよ♪

また大きなブライダルフェアで特別コーナーとして設けていることも◎なかなか受ける機会が少ないのでブライダルフェアでは人気のブースになっています!♡ぜひブライダルフェアに参加してみるのもおすすめです♪


ぜひあなたに似合う色を知って運命の一着を見つけてください♡意外な自分を発見することができるかもしれませんよ**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


新規オープンの式場ってなんだか魅力的♡♡見学の時に気を付けたい項目をチェックしておきましょう◎

新規オープンの式場ってなんだか魅力的♡♡見学の時に気を付けたい項目をチェックしておきましょう◎

結婚式を探していると、「新しくできた式場が気になる!」そんな花嫁さんも多いはず♡♡でも、開業直後の会場には、他とは違う注意点もあります*今回は、オープン間もない結婚式場を見学するときに、後悔しないためにチェックしておきたい大切なポイントや、安心して決定するためのポイントをまとめます♪


結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング