婚約指輪で選ばれるダイヤモンド以外の宝石って?宝石なしの婚約指輪もアリ♡*

婚約指輪で選ばれるダイヤモンド以外の宝石って?宝石なしの婚約指輪もアリ♡*

婚約指輪には、宝石がはめ込まれていることが多く、ダイヤモンドが定番です。選ぶ宝石によって印象ががらりと変わるので、どれにしようか迷っている人も多いでしょう*そこで今回は、婚約指輪で選ばれる代表的な宝石をご紹介します。人気の理由も解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


婚約指輪で選ばれる代表的な宝石

ダイヤモンド

ダイヤモンドは、婚約指輪の宝石として一般的で最も人気があります。ダイヤモンドの輝きと硬度が魅力的で長い年月がたっても色褪せない美しい姿は思わず息をのむほど♡また、ダイヤモンドの輝きは一生を通じて変わらず輝き続けることから、結婚の約束と永遠の愛を象徴しています。

サファイア

サファイアは、美しいブルーの色合いが特徴的な宝石です。この美しい色合いに心惹かれて選ぶという人も!また、サファイアは古代から「真実の愛」という意味があり、結婚生活を迎える二人にとってはぴったりな宝石ですね♡

エメラルド

エメラルドは、鮮やかな緑色が特徴で、その美しさと独特の色合いが魅力的です♡エメラルドは、「新しい成長」と「永遠の若さ」を象徴し、パートナーへの希望と未来への期待を表現するのにふさわしいとされています。

ルビー

ルビーは、深い赤色が特徴の宝石です。ルビーは、「情熱の炎」という意味があり、愛と情熱を象徴しています。ルビーの輝きは、愛するパートナーへの献身と情熱を表現するのにふさわしいでしょう*

モアサナイト

モアサナイトは、ダイヤモンドに似た輝きを持ちながら、手頃な価格で購入することができます◎美しい輝きと明るさを持ち、ダイヤモンドに負けない魅力を持つので、コスパが高い宝石です*

タンザナイト

タンザナイトは、深い青紫色が特徴の宝石です。珍しい宝石であり、希少性が魅力の一つでもあります。また、エレガントな印象があるので、女性らしい婚約指輪を選びたい人にピッタリです◎

アクアマリン

アクアマリンは、サファイアと違い、淡いブルーの色合いが特徴的な宝石です。透明感と清涼感を感じられる色合いは、穏やかで優雅な印象があります*また、海のようなイメージを持ち、癒しや幸福を象徴するとされています*

オパール

オパールは、多彩な色の輝きを持つ宝石です。その独特の色合いが個性的で魅力的な雰囲気を演出します*幸運や創造性を表し、愛の象徴としても広く受け入れられています。婚約指輪にオパールを取り入れることで個性的なイメージを印象づけることができます◎

モルガナイト

モルガナイトは、優しいピンク色が特徴的な宝石で、ロマンチックな雰囲気を演出してくれます♡その柔らかな色合いと輝きは、愛と情熱をイメージさせます。また、穏やかな美しさと珍しさを兼ね備えているので、人気がある宝石でもあります。

婚約指輪は宝石なしでも良い?

婚約指輪は、宝石が使用された華やかなデザインが一般的ですが、最近では宝石なしの婚約指輪も選ばれつつあります。宝石なしの婚約指輪はシンプルで洗練された印象があるので、スタイリッシュな印象にしたい人に好まれています。他の魅力や特徴についてご紹介します。

シンプルでミニマルなデザイン

宝石なしの婚約指輪は、シンプルでミニマルなデザインが特徴です。宝石の代わりに細身のバンドや装飾のないデザインを取り入れることで、指輪自体の美しさや繊細さが引き立ちます*

素材にこだわれる

宝石なしの婚約指輪では、素材にこだわって作ることもあります。例えば、高品質の金属素材や特殊な素材を使用することで、指輪に独自の魅力や個性を出すことができます◎また、素材自体が輝きや彩りを持つこともあり、シンプルながらも洗練された美しさを表現できるのも大きな魅力です♡

機能性と快適さ

宝石なしの婚約指輪は、装飾のないシンプルなデザインが多いので、普段遣いしやすいです。宝石のない指輪は着け心地が軽く、長時間のつけていても不快感がないので、機能性が高いですよ*

まとめ

婚約指輪は、宝石が入ったデザインがほとんどですが、宝石なしの指輪を選んでいる人もいます。宝石があってもなくてもそれぞれの婚約指輪には魅力があるので、二人で話し合って決めることが大切です。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング