ふんわり袖のパフスリーブドレス*女性らしくてロマンチックな雰囲気を演出♡♡

ふんわり袖のパフスリーブドレス*女性らしくてロマンチックな雰囲気を演出♡♡

ウェディングドレスをより華やかに彩るデザインとして人気なのがパフスリーブで**パフスリーブは、全体的にボリュームが増して、気になるに二の腕をカバーしてくれるのも嬉しいポイントです*


パフスリーブには種類がある

パフスリーブは、袖部分が膨らんでいる特徴的なデザインの袖です。代表的なパフスリーブの種類をご紹介します。

ビショップスリーブ

ビショップスリーブは、袖口がギャザーで締まっているデザインです。袖口から肩までの部分はゆったりとしていて、膨らみを持ったシルエットを作り出してくれます。

ランプスリーブ

ランプスリーブは、袖全体が均等に膨らんだ形をしています。肩から手首までの部分がゆったりと広がり、袖口は細くなっています。ランプスリーブは、女性らしい印象を与えてくれます。

ジゴットスリーブ

ジゴットスリーブは、袖の上半分が膨らんでいるデザインです。肩から肘までの部分がギャザーやパフ加工によってボリュームがありますが、袖口は細くなっています。ジゴットスリーブは、ロマンチックな雰囲気を演出してくれます*

バルーンスリーブ

バルーンスリーブは、風船のように膨らんだ袖のことです。袖がふんわりとしたボリュームを持っているので、遊び心や可愛らしさを演出できます。

パフスリーブの魅力って?

パフスリーブは、特徴的なデザインなので、たくさんの魅力があります*

女性らしさとロマンチックな雰囲気

パフスリーブは袖の膨らみやボリューム感があるので、女性らしい柔らかさとロマンチックな雰囲気を演出します*袖部分が広がっていることで、優雅で華やかな印象があります。

ボリュームとシルエットのバランスが良い

パフスリーブは、袖の膨らみによってボリューム感が生まれます。このボリューム感が上半身のシルエットを美しく見せ、バランスの取れたスタイルを作り出してくれます◎また、膨らみのある袖がウエストやヒップとのコントラストを強調し、メリハリのあるシルエットを作ってくれるのも嬉しいポイントです♡

花嫁コーデのアクセントに

パフスリーブは、全体のアクセントになるデザインです。シンプルなドレスも袖がパフスリーブだと一気におしゃれで洗練された雰囲気を作り上げてくれます◎おしゃれな花嫁コーデを楽しみたい人にはおすすめです。

動きやすい

パフスリーブは袖部分がゆったりとしていますが、袖口が細くなっているので手首や腕周りの動きが制限されることもほとんどありません。また、通気性のある素材を選ぶことで、季節に合った快適な着心地ができるのも嬉しいポイントです。

幅広い年齢層に対応している

パフスリーブは年齢を問わず、幅広い年齢層におすすめのデザインです。若々しさや可愛らしさを演出するだけでなく、大人の女性にも上品さをより高めてくれます。万能デザインなので、大人花嫁さんはドレスの素材にこだわったパフスリーブドレスを選んでみては?♡

パフスリーブには気になる点も

パフスリーブにはたくさんの魅力がありますが、気になる点もあります。メリットとデメリットを比較した上でドレス選びの参考にしてみてください。

スリーブが引っかかることがある

パフスリーブは袖が膨らんでいるので、特に狭い空間を移動する時や手を挙げるなどの動作をしたりする時に引っかかってしまう可能性があります。場合によっては袖が邪魔に感じることもあるので、注意しましょう!

太って見える可能性がある

パフスリーブは袖が膨らんだデザインなので、上半身のボリューム感を強調してしまいます。体型によっては肩や腕の部分がより大きく見えてしまうことも。。。パフスリーブドレスにもいろんなデザインがあるので、自分の体型や全体のバランスに合わせて選んでみましょう*

フォーマルなシーンでは不向きなことも

パフスリーブは、女性らしくてロマンチックな雰囲気がありますが、カジュアルさもあるのでホテルウェディングなどのフォーマルな結婚式にはあまりおすすめではありません。ミカドシルクなどの上質な素材にこだわったり、結婚式のスタイルや会場の雰囲気に合わせて選んだりと検討してみてください!

まとめ

今回は女性らしい魅力を引き出してくれるパフスリーブについてご紹介しました。パフスリーブの種類はさまざまで選ぶデザインによって印象もガラッと変わります。たくさん試着をして自分に似合うパフスリーブドレスを見つけましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング