結婚式で使いたい【ゲスト参加型の結婚証明書】様々なアイデアがあるんです♡♡

結婚式で使いたい【ゲスト参加型の結婚証明書】様々なアイデアがあるんです♡♡

結婚式で使う【結婚証明書】は、Instagramなどでも様々なアイディアで溢れていますね♡♡その中でも結婚式に来て下さったみなさんに協力して完成させる【ゲスト参加型結婚証明書】に注目してみます◎


結婚証明書とは?

人前式や教会式で新郎新婦がサインをする結婚証明書は、ふたりの結婚を証明するものです*
一生に一度の結婚式の記念に残る結婚証明書として大事な記念品になります。ちなみに日本では結婚証明書は法的な意味を持たないのですが、アメリカでは結婚証明書が公的な書類として扱われるんです*

結婚証明書へのサイン

挙式で新郎新婦がそれぞれにサインをして、結婚証明書をお披露目するセレモニーはひとつの見どころ◎

また結婚証明書はゲストの【承認のサイン】を頂きますが、ただお名前を書いて頂くだけではなく、
ゲストのみなさんにも参加して頂き完成させる、想いの詰まったステキな結婚証明書を準備しましょう♪会場側でご用意いただける【結婚証明書】にサインをするだけでもOKですが、せっかくならこだわりたい花嫁さんも多いものです◎先輩花嫁さんたちが使ったゲストの参加型結婚証明書のおすすめデザインをご紹介します◎

ゲスト参加型結婚証明書

ゲストに押印していただくウェディングツリー♡♡
枝だけが描かれた木や、線で描かれたイラストに、ゲストの押印とお名前のサインなどで完成させる証明書♡♡ゲストの押印で「結婚の承認」とし、結婚証明書としても定番になりました♪ウェルカムアイテムとしても人気で「ウェルカムツリー」とも呼ばれていることも◎

小さいピースにゲストのお名前や一言メッセージを記入していただき、専用ボードに入れる「ウェディングドロップス」♡♡定番はハート型のピースですが、様々なアイデアで販売されているので、おふたりにぴったりのアイデアのものを探しましょう♪新郎新婦のお二人もチップにお名前を書き入れて、証明書記入とするアイデアが多いですが、ゲストと色を違うものにするなどのアレンジも人気◎

砂は一度混ざると二度ともとに戻すことができないことから《結婚したおふたりが二度とひとりに戻ることはない》などという意味が込められた「サンドセレモニー」♡♡さまざまなカラーの砂を容器に流し込み、世界にひとつのだけの結婚証明書が出来上がります◎お二人はサインの代わりに砂を流しこむ演出で結婚証明書に使われております♪

お二人共通のアイテムに大切なゲストのみなさんのサインを頂くアイディア♡♡
お写真のようにサーフボード等、どんなアイテムだってこのように採用することができますが、ポイントはアイテム自体の色味や文字を書いてもらった際の見え方などですね*ペンなどの色味や消えにくいようにするなどしっかり確認を忘れずに♪

お二人の前撮り写真などを大きく印刷し、直接みなさんからのサインをもらうアイデア♡♡
お気に入りの前撮り写真をお二人とゲストのサインで埋め尽くした、たったひとつの証明書を仕上げましょう◎

真っ白なキャンバスに、二人のウェディングパーティーのイメージや好みの色の絵の具を用意して、ゲストに線を引いていただき完成させる「ウェディングキャンバス」♡♡力の入れ方で太さやタッチも変わり、同じ色を用意しても全く異なるものが仕上がる世界でひとつのアートを完成させるアイデア◎

予めゲストのお名前が刻まれたアイテムを合わせてフレームにはめていくウッドタイプの結婚証明書♡♡ゲストのみなさんにご自身のお名前の書いたプレートをお渡しし、詰めていただきます*新郎新婦さんの結婚証明書サインの際には、お二人のお名前が刻まれた中央のプレートをはめて結婚証明書を完成させます♡

アクリルタイプのものなどで素材によって雰囲気も変わります◎
また形も様々な取り扱いを行っているショップさんが増えているので事前の下調べがとっても大事です♪



様々なアイデアで新郎新婦さんらしいアイテムをご用意し、ゲストのみなさんに参加してもらう【結婚証明書】があります♡♡お二人らしいステキなアイディアで準備してみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春を代表するお花でもあるチューリップ。可愛らしいフォルムと豊富なカラーバリエーションが特徴でウェディングやイベント、インテリアなど、さまざまなシーンで華やかさを演出してくれます*今回は、チューリップを取り入れた素敵な演出アイデアをご紹介します。チューリップで結婚式に華やかさを出したい花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!


伝統的で自分たちらしさも表現できる◎披露宴で盛り上がる和装演出♡*

伝統的で自分たちらしさも表現できる◎披露宴で盛り上がる和装演出♡*

結婚式で自分たちらしさを表現できる演出は、大切な人へ感謝を伝えたり、ゲストと一緒に盛り上がったり、演出次第で思い出に残る結婚式になります*和装なら和にこだわった演出を披露宴で取り入れてみましょう♡


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング