ゲストと楽しい時間を過ごす*素敵な少人数ウェディングを叶える方法って?

ゲストと楽しい時間を過ごす*素敵な少人数ウェディングを叶える方法って?

近年では様々なものが値上がりしていて、結婚式の開催に悩んでいる人も多いのではないでしょうか?結婚式を控えている人にとっては式場探しや準備を進める中で、費用のことを考えると不安になってしまうかもしれません。。。物価高の今だからこそ少人数ウェディングというスタイルが注目を集めているのです。今回は、物価高でも素敵な結婚式を挙げられる少人数ウェディングの魅力とアイデアをたっぷりとご紹介していきます*


少人数ウェディングってどんなもの?

少人数ウェディングは、一般的に30人以下程度のゲストで行う小規模な結婚式のことです。最近では、さらに少ない10人以下で行う「micro wedding(マイクロウェディング)」も人気です*少人数ウェディングは、大人数の結婚式と比べると以下のようなメリットがあります。
① コストを抑えられる
②ゲスト一人ひとりとしっかり時間が取れる
③ 会場の選択肢が広がる
④ 準備の負担が少ない
⑤ より自由度の高い演出ができる

少人数ウェディングで節約できるポイント

① 会場使用料
大人数用の広い会場は必要ありません。レストランの個室や古民家などを利用すれば会場費を大幅に抑えられます。

② 料理・飲み物
ゲストの人数が限られているので、一人当たりの予算を上げても全体の費用は抑えられます。高級レストランでのコース料理や、厳選されたワインを提供することも夢じゃありません!

③ 装花
大規模な装飾は必要ありません。季節のお花を使ったシンプルでおしゃれな装飾で十分です*

④ 引き出物
ゲストの人数が少ないので、一つ一つにこだわった特別感のある引き出物を用意できます。

⑤ ペーパーアイテム
招待状やメニュー表など、必要な部数が少ないので、手作りにチャレンジしてもいいかもしれません◎

少人数ウェディングだからこそできるおすすめのアイデア

① レストランウェディング
おしゃれなレストランで美味しい料理と楽しい会話を楽しむスタイルです。ミシュランガイドの星付きのお店でのウェディングも少人数なら実現できるかもしれませんね!

② アウトドアウェディング
大自然の中でリラックスした雰囲気で挙式を挙げられます。ガーデンパーティーや森の中での挙式など、季節を感じられる演出が人気です♡

③ 古民家ウェディング
歴史ある古民家で和の雰囲気を楽しむスタイルです。和装での挙式や和食でのおもてなしなど、日本らしさを感じることができます◎

④ アフターヌーンティーウェディング
午後のティータイムに軽食とスイーツでゲストをおもてなしします*華やかさと上品さを兼ね備えた女性に人気のスタイルです。

⑤ 滞在型ウェディング
国内外の旅行先で挙式と新婚旅行を兼ねるスタイルです。二人や家族にとっての思い出の場所や、憧れの地でのウェディングが叶います*

少人数ウェディングを成功させるコツ

せっかくの少人数ウェディングだからこそより素敵なものにするためのコツをお教えします。

① ゲスト選びは慎重に
少人数だからこそ誰を招くのか、よく考えましょう。本当に大切な人たちだけを招いて心から喜んでもらえる結婚式にしたいですね!

② コミュニケーションを大切に

少人数だからこそ一人一人としっかりコミュニケーションを取ることができます。ゲストとの会話の時間を十分に設けましょう♡

③ 二人のこだわりやオリジナリティを取り入れる
大人数ではできない演出にチャレンジしてみましょう。例えば、ゲスト全員で記念撮影や、一人一人からスピーチをもらうなどです。

④ 細部にこだわる
ゲストの人数が少ないからこそ、テーブルコーディネートや席札、BGMの選曲など、細部までこだわることができます◎ぜひ、二人らしさを存分に表現してみてください!

⑤ 記念撮影を工夫
プロのカメラマンに依頼するのもいいですが、ゲストにお願いして撮影してもらうのも素敵です。自然な表情がたくさん撮れますよ♪

少人数ウェディングの注意点

① 招待できない人への配慮
少人数にするとどうしても招待できない人が出てきます。その人たちへの報告や、フォローを忘れずに行いましょう*

② 予算の見直し
少人数だからといって、あまり予算をかけすぎないように注意しましょう。また、一人当たりの単価が高くなりがちなので、全体のバランスを見ることが大切です◎

③ 準備不足に注意
少人数だからと油断して、準備が疎かにならないようにしましょう!細かいところへのこだわりがより素敵な結婚式を作り上げますよ♪

④ 当日の進行を工夫する
大人数の結婚式と同じ進行では時間を持て余してしまうかもしれません。少人数ならではのアットホームな演出や内容を考えましょう。

⑤ 記録を残すこと
少人数だからこそ一瞬一瞬が大切です。写真や映像での記録はもちろん、ゲストの皆さんからのメッセージを集めるのも素敵ですよ!


いかがでしたか?物価高の今だからこそ少人数ウェディングの魅力が輝きますね!少人数ウェディングでは、お二人らしさを大切にしましょう*華やかさや規模の大きさよりも心からの祝福と温かな雰囲気が少人数ウェディングの魅力です。ぜひ素敵な少人数ウェディングで、新しい人生のスタートを切ってくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

結婚式は人生なかでも大切な節目です*だからこそ厳かな雰囲気の中で結婚式をしたいと考えている人も多いと思います。日本国内には、格式のある神社や歴史的な建築物、美しい自然に囲まれた結婚式場など、結婚式を挙げるのにぴったりな場所がたくさんあります。ぜひ日本らしい結婚式を挙げたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね!


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


新しい結婚式のスタイル**少人数を成功させるポイントとは?

新しい結婚式のスタイル**少人数を成功させるポイントとは?

家族や親しい人だけを招待する少人数婚を選ぶ人も増えてきました*ポイントをおさえて素敵な結婚式にしましょう**


結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

披露宴を華やかに彩ってくれる欠かせないアイテムなのがウェディングケーキ♡*ウェディングケーキにはいろんなデザインがあるので、どうしようかと迷っている人も多いでしょう。そこで今回は、ウェディングケーキを選ぶ時のポイントをご紹介していきます♡



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング