身長別のポイントをチェック◎とっておきのドレスを選ぼう!

身長別のポイントをチェック◎とっておきのドレスを選ぼう!

自分に似合うドレスは身長とも関係しています。悩みに感じる人もいるかもしれませんが、コンプレックスを活かして素敵なコーディネートを完成させちゃいましょう♡ドレス迷子さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*


低身長さんにおすすめのドレス選び

小柄な人に似合う「プリンセスライン」

小柄な花嫁さんには、華やかで愛らしい雰囲気のプリンセスラインがおすすめです。プリンセスラインはウエストから裾に向かってボリュームがあるため、パニエでスカート丈を調整することができます。華やかさがあってキュートな印象のデザインが多いので、低身長さんの雰囲気に合いやすいです◎また、チュールやレースなど軽やかな印象のシアー素材がよく似合います。繊細で透け感のある素材がドレスを主張しすぎることなく、着こなすことができそうです*

小物選びで首や手足を長く見せる工夫を

ドレスに合わせる小物選びも花嫁コーディネートに欠かせません!低身長花嫁さんは、大きめのアクセサリーではなく、ボリュームを抑えたネックレスがおすすめです。上に目線を上げるためにインパクトあるヘッドドレスもGOOD◎また、ロングスリーブではなく、ビスチェタイプで手を長く見せましょう*ウェディングシューズは高いヒールが必須の可能性が高いので、もし転倒が心配なら太めのヒールを選ぶと安定感があるのでおすすめです。

高身長な人におすすめのドレス選び

高身長でスレンダーな人に似合う「マーメイドライン」「スレンダーライン」

高身長で細身の花嫁さんには、マーメイドラインやスレンダーラインのドレスがおすすめです◎この2種類は、縦に長いIラインのシルエットが特徴で、身長が高くスレンダーな花嫁さんの体型をよりいっそう引き立ててくれます◎またスレンダーラインのドレスは、身体に程良くフィットするので着心地も良く、身体のラインをナチュラルに美しく見せてくれます。大人っぽさや知的でスタイリッシュな印象を求める人にピッタリです。

背の高さを目立たせたくないなら「プリンセスライン」

プリンセスラインは、スカート部分が広がっているので、その広がりによって縦のラインが強調されなくなります。また、ボリューム感で身幅が気にならなくなる効果もあります。国内ブランドよりもインポートドレスの方が身体のラインにあったデザインを見つけやすいかもしれません♡*

新郎さんと並んだ時のバランスを考えた小物選びを

ドレスを着た時にパニエのボリュームでスカートの丈が足りなくなってしまうかもしれません。パニエのボリュームは控えめにし、もしボリュームを出したい場合はローヒールのウェディングシューズを選びましょう*また、縦のラインを強調させるようにロングベールを合わせたり、ひじ上のグローブをつけたりするとスタイルの良さが際立ちますよ♪

どのような体型やサイズにも似合うドレス「Aライン」

Aラインのドレスはウエストの位置が高く、スラッとした印象を演出することができます◎Aラインは、上半身がスッキリとした三角形のシルエットなので体型カバーの効果を期待できます。体型や身長を問わずにどのような花嫁さんでも着こなしやすく、いろんな会場との相性抜群です◎もし、ウェディングドレスのシルエット選びに悩んだ時は、Aラインのドレスを検討してみましょう!



どうしてもコレが着たい!と思うドレスがあるかもしれませんが、実際に着てみるとなんだか似合わない…なんてこともあります。いろんなデザインのドレスがあるので、たくさん試着してみることが大切です◎身長にコンプレックスを感じるのではなく、それも活かした小物選びやコーディネートを考えてみましょう**


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング