身長別のポイントをチェック◎とっておきのドレスを選ぼう!

身長別のポイントをチェック◎とっておきのドレスを選ぼう!

自分に似合うドレスは身長とも関係しています。悩みに感じる人もいるかもしれませんが、コンプレックスを活かして素敵なコーディネートを完成させちゃいましょう♡ドレス迷子さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*


低身長さんにおすすめのドレス選び

小柄な人に似合う「プリンセスライン」

小柄な花嫁さんには、華やかで愛らしい雰囲気のプリンセスラインがおすすめです。プリンセスラインはウエストから裾に向かってボリュームがあるため、パニエでスカート丈を調整することができます。華やかさがあってキュートな印象のデザインが多いので、低身長さんの雰囲気に合いやすいです◎また、チュールやレースなど軽やかな印象のシアー素材がよく似合います。繊細で透け感のある素材がドレスを主張しすぎることなく、着こなすことができそうです*

小物選びで首や手足を長く見せる工夫を

ドレスに合わせる小物選びも花嫁コーディネートに欠かせません!低身長花嫁さんは、大きめのアクセサリーではなく、ボリュームを抑えたネックレスがおすすめです。上に目線を上げるためにインパクトあるヘッドドレスもGOOD◎また、ロングスリーブではなく、ビスチェタイプで手を長く見せましょう*ウェディングシューズは高いヒールが必須の可能性が高いので、もし転倒が心配なら太めのヒールを選ぶと安定感があるのでおすすめです。

高身長な人におすすめのドレス選び

高身長でスレンダーな人に似合う「マーメイドライン」「スレンダーライン」

高身長で細身の花嫁さんには、マーメイドラインやスレンダーラインのドレスがおすすめです◎この2種類は、縦に長いIラインのシルエットが特徴で、身長が高くスレンダーな花嫁さんの体型をよりいっそう引き立ててくれます◎またスレンダーラインのドレスは、身体に程良くフィットするので着心地も良く、身体のラインをナチュラルに美しく見せてくれます。大人っぽさや知的でスタイリッシュな印象を求める人にピッタリです。

背の高さを目立たせたくないなら「プリンセスライン」

プリンセスラインは、スカート部分が広がっているので、その広がりによって縦のラインが強調されなくなります。また、ボリューム感で身幅が気にならなくなる効果もあります。国内ブランドよりもインポートドレスの方が身体のラインにあったデザインを見つけやすいかもしれません♡*

新郎さんと並んだ時のバランスを考えた小物選びを

ドレスを着た時にパニエのボリュームでスカートの丈が足りなくなってしまうかもしれません。パニエのボリュームは控えめにし、もしボリュームを出したい場合はローヒールのウェディングシューズを選びましょう*また、縦のラインを強調させるようにロングベールを合わせたり、ひじ上のグローブをつけたりするとスタイルの良さが際立ちますよ♪

どのような体型やサイズにも似合うドレス「Aライン」

Aラインのドレスはウエストの位置が高く、スラッとした印象を演出することができます◎Aラインは、上半身がスッキリとした三角形のシルエットなので体型カバーの効果を期待できます。体型や身長を問わずにどのような花嫁さんでも着こなしやすく、いろんな会場との相性抜群です◎もし、ウェディングドレスのシルエット選びに悩んだ時は、Aラインのドレスを検討してみましょう!



どうしてもコレが着たい!と思うドレスがあるかもしれませんが、実際に着てみるとなんだか似合わない…なんてこともあります。いろんなデザインのドレスがあるので、たくさん試着してみることが大切です◎身長にコンプレックスを感じるのではなく、それも活かした小物選びやコーディネートを考えてみましょう**


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

式場選びをスタートすると「結婚式どうしようかな?」と悩む花嫁さんは多いですよね*今回は代表的なホテルとゲストハウス、レストランの3つの会場タイプにおいてこんな花嫁さんがおすすめ!をご紹介します。


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング