ボリューミーなラッフルドレスに人気集まる♡お洒落な花嫁が「今」着てるドレスはコレ♡

ボリューミーなラッフルドレスに人気集まる♡お洒落な花嫁が「今」着てるドレスはコレ♡

「ラッフルドレス」をご存知でしょうか* トレンドになっているお洒落なドレスで、ギャザーを入れてフリルをたくさん作っているドレスのことを指します。この記事では、ウエディングドレス・カラードレス両方のラッフルドレスをご紹介します♪


「ラッフルドレス」をご存知でしょうか*
トレンドになっているお洒落なドレスで、ギャザーを入れてフリルをたくさん作っているドレスのことを指します。

ラッフル部分はドレスによって違いますが、ボリュームが出るためボリューミーなドレスが多いのが特徴です*最近のラッフルドレスは細かいフリルをたくさん入れているものが多く、お洒落な花嫁さんから注目が集まっています。この記事では、ウエディングドレス・カラードレス両方のラッフルドレスをご紹介します♪

ボリューミーなラッフルウエディングドレス

大きめのフリルでデザインされたウエディングドレスです。
ボリューミーであるものの、一つ一つのフリル部分が大きいので大人っぽい印象になります。トレンドらしいお洒落なデザインで、どの式場タイプにも合わせられるドレスデザインです。

細かいフリルがデザインされたラッフルドレスです*
ボリューミーでお洒落なウエディングドレスですね。トレンド感があり、お洒落花嫁にしてくれる魅力的なデザインです。個性があり、写真映えするのも花嫁にとっては重要なポイントですよね*

白からピンクへのグラデーションが美しいラッフルドレスです。
フリル部分が光に当たって、柔らかい雰囲気になっていますね。日差しが差し込む式場やガーデンウエディングなどでは、フリルの間に光に差し込み、立体感を感じられるドレスに*ラッフルドレスの魅力がより光ります♡

ドレスのスカート部分がフリル仕様になっているラッフルドレスです*
大きく2段重ねになっていて、ボリュームたっぷり♡華やかさのあるウエディングドレスですね。上品さもあり、どの形式のウエディングスタイルにも合いそうです*

部分使いも楽しめるラッフルカラードレス

3wayになっているカラードレス*
オフショルや胸元部分が取り外し可能になっているドレスで、たくさんの楽しみ方ができるラッフルドレスです。ボリューミーORスマートなデザインにできるので、花嫁の好みに合わせることができます♡デザインも個性的で目を惹くデザインに。お色直しにぴったりのドレスです。

バックスタイルがボリューミーなラッフルドレスです♡
結婚式では花嫁の後ろ姿もよく見られるので、バックスタイルが美しいデザインになっているのは嬉しいですね。フリルが細かく全面にデザインされていて、華やかさがあります。前面はチュールが重ねられていて、柔らかい印象を持つデザインに。見る方向によって楽しみ方が変わるカラードレスです*

オフショル部分にフリルを加えたラッフルドレスです*
胸元にボリュームが欲しい方やトレンドをさりげなく取り入れたい人におすすめのデザイン。挑戦しやすいデザインで可愛らしい雰囲気にぴったりです。

スカート部分全体がフリルになっているラッフルドレス。
ボリュームたっぷりでゴージャスさのあるデザインです。胸元部分のデザインがクラシカルなので、大人っぽい雰囲気になっています*ホテルウエディングでも映える華やかさのあるカラードレスです。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
トレンドのラッフルドレスは華やかさがありますね。デザインによって可愛らしい雰囲気にも大人っぽい雰囲気にもなるので、どの式場スタイルでも合わせることが可能です◎部分使いも挑戦しやすく、取り入れやすいですよね。ぜひボリュームたっぷりのラッフルドレスを試してみてください*参考になれば幸いです。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング