「大好きな人との赤ちゃんが欲しい!」そんな花嫁さん必見*結婚式が終わったら始めたい妊活方法

「大好きな人との赤ちゃんが欲しい!」そんな花嫁さん必見*結婚式が終わったら始めたい妊活方法

「結婚式が終わったら、赤ちゃん欲しい♡」「今すぐにでも妊活を始めたい♡」そう思っている花嫁さんもいるのではないでしょうか。でも妊活って、どんなことから初めていいのか分からないですよね。すでに妊活に取り組んでいる人も、これから妊活する人も、まだまだ予定がない人も、知っていて損はない事なのでぜひ読んでみてくださいね♪


*妊娠しやすい時期を把握する

「排卵日」
妊娠を望む人であれば、聞いたことがあるワードではないでしょうか*妊活するにあたり、排卵日を把握しておくことは、とっても大切なことです。では、排卵日を知るためには何をする必要があるか知っていますか?・・・それは「基礎体温を測る」ということ*妊活をスタートする場合、まずは基礎体温を測る習慣をつけることから始めましょう♡

正確な基礎体温を測るには婦人体温計を使うこと

基礎体温は、ほんのわずかな体温の差を測るもの。キチンと測らなければ意味がありません。キチンとした基礎体温を測るためには、普通使っている体温計を使用するのではなく、婦人用体温計を使用しましょう。普通の体温計では少数点以下1桁までしか測ることが出来ませんが、婦人用体温計では小数点以下2桁まで測定できることができるので、もし持っていない場合は薬局などで購入することをオススメします◎

婦人体温計の測り方

①朝目覚めてすぐに基礎体温を測る
(枕元に体温計を置いておくと便利◎)
②起き上がらずに横になった状態のまま、婦人体温計の測定部分を舌の下中央にある筋の部分に挟む。
③測り終わったら口から取り出し、数値を確認する
(測定結果を記録するアプリを使うのがオススメ♡)

基礎体温を測るときのポイント

●なるべく毎朝同じ時間に測るようにする。
●ほんの少しの動きで体温は上がってしまいます。その為、計測している間は動かないよう心がけましょう。

*冷えは1番の天敵!

体を冷やしてしまうと血行不良を起こしやすくなり、子宮・卵巣に影響を及ぼしてしまいます。日常から体を冷やさないようにするようにしましょうね*職場や電車だと、夏場はエアコンがきいていて肌寒く感じることってありますよね*肌寒く感じたときはカーディガンを羽織るなどして工夫するといいですよ♪

~冷えないために気をつけたいこと~
□エアコンの効く環境にいる場合は膝掛けを利用する
□露出の多い服を避ける
□手足や腰回りなど冷やさないようにする
□体の中から温まるような飲み物や食べ物をとる

*オススメの葉酸サプリをご紹介

妊活中や今後大好きな人との赤ちゃんを望む花嫁さんであれば、「いまのうちから葉酸を摂っておいたほうが良いよ!」と言われたことがあるかもしれません*葉酸は、赤ちゃんが健やかに元気に成長するために必要な大事な栄養素なんです♡妊活中や妊娠がわかる前から葉酸サプリを摂っておくことで、〔神経管閉鎖障害〕と呼ばれる赤ちゃんの奇形のリスクを減らすことが出来るんですよ。

美的ヌーボ

雑誌やメディアでも紹介されている葉酸サプリの代表的商品〔美的ヌーボプレミアム〕*27種類のビタミンミネラルだけでなく、DHA・EPAも配合されています。美的ヌーボのサプリは1.6cm~2cmほど。他の葉酸サプリに比べてみると少し大きいサイズのサプリですが、含まれている成分が誰もが知っている素材だけを使っているから安心ですよね♡

はぐくみ葉酸

妊娠中や子育て中のママさんの声を活かした商品開発で、多くの女性から支持されている〔はぐくみ葉酸〕*1粒0.9mmと小さく、錠剤と変わらない大きさなので飲みやすいと好評のようです♡3粒飲むだけで厚生労働省が推奨している500μgの葉酸を摂取できるだけでなく、ビタミンやミネラルなど不足しがちな大事な栄養素を合わせて摂取できるのが嬉しいですよね♪

ベルタ葉酸サプリ

モデルさんや多くの雑誌でも取り上げられている〔ベルタ葉酸サプリ〕*一度は目にしたことがあるのではないでしょうか♪ベルタ葉酸サプリには野菜の成分が多く含まれており、ちゃんと私たちにも分かる野菜の名前で表記されてあります。定期コースもあって、月々3,980円で購入出来てお財布にも優しいのが嬉しい♡♡

Lara Republic(ララ リパブリック)

NPO法人日本サプリメント評議会の「安心安全マーク」を取得しているから安心♪さらに飲みやすいだけでなく、コスパも良いという3拍子が揃った葉酸サプリです*赤ちゃんのことを考えて飲む葉酸ですが、ララ リパブリックの葉酸サプリにはツバメの巣や黒酢もろみ、乳糖果糖オリゴ糖、ざくろ果汁などといった女性にとって嬉しい美容成分も含まれているから、妊活中の人もそうでない人も積極的に飲みたくなる葉酸サプリです♡

妊活は基礎体温と葉酸から始めよう♡

いかがでしたか*
これから妊活する人や今していている人、すでに妊娠している人にとって、〔基礎体温を測ること〕〔冷えに気を付けること〕〔葉酸サプリを摂ること〕はどれも大切なこと*女性にとっても赤ちゃんにとっても大事なことなので、まずはあなたの身体を見直すことから始めてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。


食事でおもてなし**結婚式の料理をビュッフェスタイルにした時のメリットデメリットは?

食事でおもてなし**結婚式の料理をビュッフェスタイルにした時のメリットデメリットは?

披露宴ではフレンチや日本料理、和洋折衷などいろんな料理ジャンルがありますよね!どんなジャンルを選ぼうか迷っている人も多いと思います。そして、料理ジャンルを選んだら料理の出し方について選びます。ビュッフェスタイルは、アットホームな結婚式がしたいと思っている新郎新婦さんにはぴったりなのでぜひチェックしてみてください!


<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

ウェディングのアイデアサイトでよく見るワード \カリグラフィー/や\モダンカリグラフィー/ これって何か知っていますか??*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング