◆無料ダウンロード◆オシャレで可愛いポチ袋デザイン

◆無料ダウンロード◆オシャレで可愛いポチ袋デザイン

結婚式や二次会でゲストに配る「お礼」 せっかくなので、可愛いポチ袋で用意しませんか?以前好評だったポチ袋の大きさ違いのデザインを作ってみました♪ご自宅にプリンターがある方は是非ご利用ください。いつもStrawberryを読んで頂いているプレ花嫁さんのお手伝いが少しでも出来れば嬉しいです♡


好評企画♡ポチ袋の無料データ

二次会の幹事さんへのお礼やお車代などお礼を用意する際に大活躍なポチ袋◇
オシャレなデザインを作ってみました!白紙でも可愛いですが、クラフト紙での印刷がオススメです!クラフト紙は100円均一でも売っているので是非試してみて下さい♡
お札を折らずに入れれる大きさです*

お車代での利用にオススメ!車のデザイン♡

印刷はこちらから =Special Thanks(white)(black) =

フォトフロップスのデザイン(2色)

印刷はこちらから =Special Thanks(red)(black) =

印刷はこちらから =Special Thanks(white)(black) =

◆使い方◆

ご利用になるデザインが決まったら、
ピンク枠をクリックしてPDFデータを表示させ印刷して下さい。
あとは切り取りと糊付をしたらOK!
(切り取りの際はケガがないように気を付けて下さいね♡)


※このサービスはStrawberryの読者の方に向けたサービスで、著作権等のすべての権利は株式会社デジタルアックスが有します。個人の利用を目的としており、商用・法人でのご利用はお断り致します。利用規約については下記よりご確認ください。

【利用規約】

他のデザインもチェックして下さい♡
↓↓↓↓↓↓↓

◆無料ダウンロード◆オシャレなポチ袋でゲストにお礼を贈ろう!

https://strawberry-wedding.jp/articles/816

結婚式や二次会でゲストに配る「お礼」 せっかくなので、可愛いポチ袋で用意しませんか?以前好評だったポチ袋の大きさ違いのデザインを作ってみました♪ご自宅にプリンターがある方は是非ご利用ください。いつもStrawberryを読んで頂いているプレ花嫁さんのお手伝いが少しでも出来れば嬉しいです♡

◆無料ダウンロード◆可愛いポチ袋でゲストにお礼をしませんか?

https://strawberry-wedding.jp/articles/733

結婚式や二次会でゲストに配る「お礼」 せっかくなので、可愛いポチ袋で用意しませんか?今回の記事では無料でダウンロードできるデザインを用意してみました。ご自宅にプリンターがある方は是非ご利用ください。いつもStrawberryを読んで頂いているプレ花嫁さんのお手伝いが少しでも出来れば嬉しいです♡

この記事のeditor

手作りをがんばる花嫁さんへ結婚式で使えるDIYの方法をご紹介♡

関連する投稿


結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

挙式や披露宴にちょこんと現れるお子さまゲストは、かわいらしい姿で場を和ませてくれます♡せっかくだから子どもたちに結婚式の演出に参加してもらいたいなと思っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式においてリングボーイやフラワーガールなど、子どもが参加する演出は、ゲストの印象にも残る心温まる瞬間になります*


気になるギモンを解決♡お車代を渡すことってゲストには伝えておいた方がいいの?

気になるギモンを解決♡お車代を渡すことってゲストには伝えておいた方がいいの?

結婚式の準備を進める中でたくさんの新郎新婦さんが悩むことのひとつが「お車代」。遠方から来てくれるゲストに対しては、交通費や宿泊費の負担を少しでも軽くしたいという気持ちから「お車代」を用意したいと考えている人も多いはず*ですが、ここでふとギモンに思うのが「お車代を渡すことって事前に伝えておいた方がいいの?」「“お車代用意しています”と言うと失礼になるのかな?」「何も言わずに当日に渡すのがスマートなの?」など…。こうした「お車代の伝え方/渡し方」についてギモンを抱える人は意外と多いんです!そこで今回の記事では、結婚式で「お車代を渡すことをゲストに伝えるべきかどうか?」について、メリットとデメリットや、スマートな伝え方をご紹介していきます


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

結婚式は、人生の中で特に特別な日でもあり、成功させるためには色々な役割を担うスタッフや親族の協力が必要になってきます**その中でも結婚式の受付係は、ゲストとの最初の接点となる重要な役割を果たします。新郎新婦にとって、受付係は式の進行を円滑に進めるための大きなサポート役でもあり、ゲストにとっても結婚式の印象を決定づける大切な人物でもあるんです。そこで、ここでは新郎新婦から受付係にお願いしたいことについて解説していきます♪*。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング